プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト816:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:45:58.60 17c0MCsX.net >>791 > 単調減少の実数列の極限が1になることも100になることもあるわけだが で、それが最小値がないこととなんの関係があるんだ? 817:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:48:26.76 nIDp//XA.net マジで阿呆だな 下に有界かつ協議単調減少だからと言って最小値が存在するとは限らないのだよおバカさん 818:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:49:16.12 17c0MCsX.net >>793 具体例よろしく 819:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:50:16.77 EOEX1zZI.net >>792 関係ないことを理由に最小値が存在すると主張している人がいるので 820:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:51:12.93 EOEX1zZI.net a_n = 1 / n 821:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:51:53.12 nIDp//XA.net は? f:{x:x∈R∧x>0}→R, f(x) = 1/x を考えれば自明だろ 本気の阿呆かよ 822:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:53:20.26 EOEX1zZI.net 協議単調減少? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch