プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト761:デフォルトの名無しさん 18/04/12 22:39:01.75 vJMR7aa5.net おお、わかりやすいな、サンクス 762:デフォルトの名無しさん 18/04/12 22:55:32.88 7+VvzBGk.net この円の問題は何度も取り上げられるが 毎回うだうだと話が続くだけで何の進展もないみ アプローチを変えてNを限定するとか 半径を整数にするとかしてみたら 763:デフォルトの名無しさん 18/04/12 23:53:08.79 1gf/4w6V.net 円問題、昔書いたコード探してみたがよくわからないことやってるから困る… 764:デフォルトの名無しさん 18/04/13 00:58:19.54 17c0MCsX.net >>738 なにをグダグタ説明してるんだ? > よって、ちょうどN個の格子点を通る(半径rの)円が存在すれば、最小値は存在する なんてどうみても自明だろ 765:デフォルトの名無しさん 18/04/13 01:06:37.13 nIDp//XA.net >>742 君はこの問題の格子点が「xもyも有理数の点」に問題が変わったとしても 「最小値が存在するのは自明」とか言っちゃう白痴君かな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch