プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:111 18/02/09 21:29:08.23 2uCfWfAn.net >>200 まあそうなんだよな 207:デフォルトの名無しさん 18/02/09 21:42:40.35 oBTDEK03.net 解が複数あるかどうかまで調べなあかんやろ? 208:デフォルトの名無しさん 18/02/09 21:47:43.12 5reHnMoL.net >>202 自分のソルバーは重解対応。 209:デフォルトの名無しさん 18/02/09 23:29:19.09 vnftmyZB.net 理詰めで解ける難易度の高い問題を作るのは難しいんじゃないかな? 210:デフォルトの名無しさん 18/02/09 23:34:37.03 4MNBrsaS.net 理詰めっていってもよくある解放は特殊な場合の背理法に過ぎないからなぁ 背理法アリなら何でも解けちゃうしね 211:デフォルトの名無しさん 18/02/10 01:03:55.15 7RdjB5XB.net https://ideone.com/4gJj7c C++。やっつけで作ってみた。 ソルバー指向の出題システム。答え合わせ付き。 なんか若干バグってる気がする。 ユニークしてないのになんか答えの数が合わない。 212:デフォルトの名無しさん 18/02/10 01:14:04.93 7RdjB5XB.net あ、修正した。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch