プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:デフォルトの名無しさん 18/01/31 14:12:55.10 OaylDx9I.net >>160 昔やってた(コード貼らずに計算結果だけスレに貼ってた)よ。 2年半くらい前の書き散らしたコード、見てもよーわからんくなってる。 179:デフォルトの名無しさん 18/02/02 00:14:41.12 1WRiv4Qn.net >>147 Rubyで。 N=11が限界みたいだ。 N = 11 org_ary = (1..N).to 180:_a wrk_ary = org_ary.dup cnt = 0 while (wrk_ary = wrk_ary.shuffle) != org_ary cnt += 1 end p cnt # 実行結果 # ruby odai-10-147.rb 17.10s user 0.15s system 96% cpu 17.906 total # 22093802 # ruby odai-10-147.rb 35.19s user 0.27s system 98% cpu 35.950 total # 6677838 # ruby odai-10-147.rb 10.64s user 0.11s system 96% cpu 11.170 total # 26014838 181:デフォルトの名無しさん 18/02/02 07:34:54.92 /o1efu5t.net >>147 ruby 1分以内ならN=12が限度かと N=ARGV.first.to_i m=(1..N).reduce(:*) p (1..1.0/0).each{|i|rand(m).zero?&&(break i)} 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch