プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:111 18/01/30 00:35:59.04 9ZRSIjLC.net >>111をC言語で作ってみたものの、open_memstream()が使えるサイトが見つからず、 結局似たような機能ものを自作してしまいかなり長くなってしまった。orz https://paiza.io/projects/9mjG00te6x5pMJTZzPF3Dw 直接 FILE * から一文字つづ読みながら変換した方が小さくなるな。 156:愛知人 18/01/30 00:49:23.55 nQQmpnBb.net >>147 C言語 https://ideone.com/02P7xy 11個でした。 157:デフォルトの名無しさん 18/01/30 00:58:03.51 HSoIFMEj.net >>153 thank you for playing! まぁ、乱数の質とかが問題になるような気がするのでその分布だときつそうだ。 158:111 18/01/30 01:05:16.85 9ZRSIjLC.net >>139 ほんのちょっと変更したらできた。ビット数変更は最初の B64BIT の定義を変えるだけ。今は3ビットになってる。 https://paiza.io/projects/aGQZdP5PKfNESdBXh3tHyw 159:今北産業 18/01/30 01:49:35.30 dcSCjb3l.net >>149 こういう実装は個人的に好みだな。 オレがCで書くなら� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch