プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:デフォルトの名無しさん 18/01/04 09:10:58.18 PjOI7aHa.net うがー、曲線制御難しい。 https://ideone.com/F4QHpF 細かいところが近似しない。ダメだこりゃ。 ちょっとどんな曲線か一回プロットした方がイイなこれ。 細かい係数のつけかたがよくわからん。 14:デフォルトの名無しさん 18/01/04 09:59:21.12 PjOI7aHa.net >>2 https://ideone.com/0kh4kb C++。イデオンでは動かないや。 等幅フォントで見てね。 15:デフォルトの名無しさん 18/01/05 10:38:01.00 DBj0On7v.net >>11 Ruby f = ->n { (10*1.1**n).round - (n - n%9% 8*(n/7) + 1)/(n + 1) + (n - 1)%4/3*n/8*(13/(n + 1)) + 1 } puts 24.times.map{|n| f[n] }*', ' #=>10, 11, 12, 13, 15, 16, 18, 20, 22, 24, 27, 30, 33, 36, 39, 43, 47, 51, 56, 62, 68, 75, 82, 91 16:デフォルトの名無しさん 18/01/05 10:58:26.97 cHsd4Bik.net >>14 これマジ?できちゃったの?加速式がよくわからん。 すげー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch