プログラミングのお題スレ Part10at TECHプログラミングのお題スレ Part10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1019:デフォルトの名無しさん 18/04/24 14:50:43.11 1HH7nATC.net joinだけだとつまらんなら出題時に禁止しとけばいいだけだし、確かに性格悪いな 1020:デフォルトの名無しさん 18/04/24 17:14:39.22 73+jN4z4.net 「○○禁止」は多言語で回答を出し合う場では忌み嫌われるから逆に避けたのでは? 「各要素列挙の間隙に何か処理を挟む」とか「最初(あるいは最後)の要素だけ例外扱いで列挙 1021:」とかにして なおかつ、joinでは対処できないお題にすべきだった 1022:デフォルトの名無しさん 18/04/24 18:17:50.56 GZnIDV7t.net >>928 Ruby puts a.to_s.tr(' "[]','') puts a*',' 1023:デフォルトの名無しさん 18/04/24 18:39:57.08 b5LehDYo.net お題:与えられた文字列を逆順にして出力する関数を定義しなさい。ただし、関数の呼び出しに十回に一回は失敗し、失敗した場合は文字列をランダムにシャッフルするようにしなさい。 1024:デフォルトの名無しさん 18/04/24 18:42:05.36 b5LehDYo.net >>989 訂正 十回に一回は失敗し × 十回呼び出したら必ず一回だけ失敗し ○ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch