Java入門・初心者質問スレ Part.6at TECH
Java入門・初心者質問スレ Part.6 - 暇つぶし2ch350:デフォルトの名無しさん
18/01/10 23:45:52.16 IyanBOAl.net
>>341
Javaに関係ないレスするときはトリップつけてもらえますか
NGするんで

351:デフォルトの名無しさん
18/01/11 00:00:04.04 p0/6V/hb.net
>>341
トリップをつけると嫌がられるんじゃない。
お前自身を皆迷惑だと思ってる。

352:
18/01/11 00:33:16.38 CgwUS1hm.net
>>161
そうでしたか。失礼しました。
>>208
それじゃ俺だけが損では。
>15 大きなお世話。
>56 あんたが書き込むなよ。
>71-72 真似すんな
>150 俺だけが損するのはちょっとね。
>151 俺のせいにするのはおかしいと思います。
>152 荒らしがいなくなればそうします…。
>153 意味不明
>155 だから何で俺が消えないといけないの?
>166-168 >172 >174 馬鹿か
>282 お前はロリか

353:デフォルトの名無しさん
18/01/11 03:02:01.41 zEXX7SmE.net
次スレ
スレリンク(tech板)
ここはキチガイ隔離スレにして放置で

354:デフォルトの名無しさん
18/01/11 08:19:11.88 LDXGnYzU.net
>>345
しつこい誘導もキチガイがやる事

355:デフォルトの名無しさん
18/01/11 08:42:54.52 juzHqh/u.net
>>344
ルールを守らないなら消えろ

356:デフォルトの名無しさん
18/01/11 09:09:22.68 RHELbkNk.net
リアルに小学生くらいかな?
負けず嫌いで国語もがんばって丁寧に書いてくれたみたいだけど
言っていることが子どもすぎます。
Javaに興味を持ってくれたのはうれしいけど
まだ君にとってネットの大人向けの掲示板に来るのは早いみたいだから
今は学校の勉強をがんばろう!

357:デフォルトの名無しさん
18/01/11 12:28:45.17 oKrOQlNR.net
小学生に失礼

358:デフォルトの名無しさん
18/01/11 12:44:08.68 VN4ZiPno.net
まとめて消えろ精神年齢が小学生のガキども

359:デフォルトの名無しさん
18/01/11 12:49:09.55 pLzOdmLg.net
>>350
ブーメラン乙!

360:デフォルトの名無しさん
18/01/11 19:50:53.08 swL/xDNf.net
何で、荒れてんの?
靴が擦り減るから歩けない。 赤ん坊と同等の35歳が何かしたの?
あいつは「おちんちん気持ちいいばぶー」しか言えなかった筈だけどな。

361:デフォルトの名無しさん
18/01/11 19:59:44.27 swL/xDNf.net
知り合いに、「靴が擦り減るから歩けない」って奴が
Java SE 7 Bronze 取ったんだけど、
ブロンド嬢におちんちん んぐぅうう!!www(裏声) 氣持ちい
って、して貰ったら取れる様なモノなの?
本人は大卒だからって言ってるんだけど、意味わかる?

362:デフォルトの名無しさん
18/01/11 20:05:26.91 P2yp909q.net
>>353
ブロンズごときで動揺してるのか?

363:デフォルトの名無しさん
18/01/11 20:10:30.60 zEXX7SmE.net
次スレ
スレリンク(tech板)
ここはキチガイ隔離スレにして放置で

364:デフォルトの名無しさん
18/01/11 20:11:02.22 swL/xDNf.net
>>354
物凄くしてる。
靴が擦り減るから歩けない。とか言う奴が、
資格取りました(笑)+大卒だからですかね(笑)で自慢して来るのが辛い。

365:デフォルトの名無しさん
18/01/11 20:33:43.37 P2yp909q.net
>>356
君は早くブロンズを取ったほうがいい…

366:デフォルトの名無しさん
18/01/11 20:58:53.11 swL/xDNf.net
ブロンズとっても、精液垂れ流し作業所で自慰(意)識
目覚めちゃってもなーーー。
でも、週4の2時間作業で、年間80万もらえるだよなーーー。
あーー悩んじゃうwwww

367:デフォルトの名無しさん
18/01/11 21:00:47.61 PK5DkpDY.net
試験勉強もただ単に解答の丸暗記っぽいけどなあ
似た問題が多いからパターンゲーに持ち込めばなんとかなるんだろう

368:デフォルトの名無しさん
18/01/11 21:15:16.39 JbTpKTF6.net
>>359
オラクル社の試験は同じ試験で同じようなことばかり聞いてくる。
国家資格のように出題範囲からまんべんなく問題を出してくるようなことをしない。
たいてい難しいところばかり聞いてくる。

369:デフォルトの名無しさん
18/01/11 23:44:30.85 swL/xDNf.net
>>360
知識を問われる問題で難しいとか有りえなんだけど。
頭が弱いんじゃない。

370:デフォルトの名無しさん
18/01/11 23:58:17.14 RP0RwgDL.net
35歳の威力凄え

371:デフォルトの名無しさん
18/01/12 00:24:52.83 JerfB3zD.net
質問来ないとこみるとJavaってもはや**違いしか使ってないんじゃねーの?w

372:デフォルトの名無しさん
18/01/12 00:44:20.02 Ff6PauxS.net
ちょっと基本的なことを質問してもいいですか?
URLリンク(ideone.com)
上記のコードで、XではなくYが出力されるのはなぜでしょうか?
変数zはxを参照しているのでXが表示されると思ったのですが…。

373:デフォルトの名無しさん
18/01/12 00:52:02.43 /L1kdoiv.net
new Y()を持ち回って出してるだけ

374:364
18/01/12 01:30:15.25 Ff6PauxS.net
>>365
ありがとうございます。
ちょっとピンときてないんですが、この理屈からすると、下記のようなことも
可能なわけですね。
URLリンク(ideone.com)

375:デフォルトの名無しさん
18/01/12 04:42:29.56 5iQuW8mq.net
懲りずによく来るわ

376:デフォルトの名無しさん
18/01/12 07:45:50.37 uS44BTOg.net
>>366
これがピンと来ない知識レベルで
「もう初心者は脱した」と言っていたのかい
これJavaというかオブジェクト指向の基礎の基礎じゃないかい
君はちょっと自分への評価が甘すぎないかい

377:デフォルトの名無しさん
18/01/12 08:20:10.58 /L1kdoiv.net
可能だがやる意味は皆無
バグを生み出すだけ

378:デフォルトの名無しさん
18/01/12 09:38:06.66 5x960q8b.net
35歳は敵が多いからな。
__大前提____障害者(アスペ)なので下記の事をしなく良い。
 主な理由
_______障害者年金(税金:年に80万)は自分の収入
__就職希望で___ハロワは年に1回(求人閲覧もしない)
_______体力がないけど、靴が擦り減るから歩けない。

風俗、テレクラ、ヘルス、出合い系、15万PCはOKでも
1000円の靴は高い。靴は選べない。

情報系の大卒で知ってるハズの知識は無い。
6年間就職してるのに、業務内容を頑なに話さない。
(欠勤過多と研修のアセンブラ発言で一年も黙秘)
現状だと、 Java SE 7 Bronze 取得
中卒か高卒の障害者ニートが35歳になって、ようやく働き出そうにも頓挫
適度にあしらわれてB型作業所の涎マミ(レ)ーと挙動が小中学校で止まってる
成長出来ない感情体とロボでもできる作業の代替 と 仲良く作業ゴッコ(見てるだけ)

379:デフォルトの名無しさん
18/01/12 17:45:59.94 eZmWq8Kx.net
なんでそんな色々知ってんの?
そんなにその人の事に興味あるん?

380:デフォルトの名無しさん
18/01/12 18:22:44.65 /L1kdoiv.net
本人だからだろ

381:デフォルトの名無しさん
18/01/12 19:54:50.09 L71nmxDM.net
人を見るな。Javaを見よ。

382:364
18/01/12 20:47:54.62 Ff6PauxS.net
>>369
はい。ありがとうございます。

引き続きですが、下のコードがなぜこの順で表示されるのか分かりません。
URLリンク(ideone.com)
staticイニシャライザが実行され、インスタンス化しコンストラクタが実行され、
インスタンスメソッドが実行、はわかるのですが、
3行目の正体不明のメソッドが2番目に実行される理由が分かりません。
どなたか回答お願いします。

383:デフォルトの名無しさん
18/01/12 21:11:17.70 VxJxiomE.net
>>374
本にはなんて書いてあるの?
答えわかってて質問してない?

384:デフォルトの名無しさん
18/01/12 21:35:51.06 qxg+27+0.net
>>371
興味じゃなくて嫌な奴だから。
Javaを学ぶだけなら良いが
実力も無い状態で就職しようとしてるし
就職した�


385:辜Tポートを付けろとか パーティションを区切って働かせろとか とにかく迷惑な奴なんだよ。 漢字が読めないだけならまだしも その字をググらずに振り仮名を振れという何様。 こんなのが職場に来たら害しかないんで除去作業。



386:デフォルトの名無しさん
18/01/12 22:01:38.96 SYOH9lYc.net
>>374
java 初期化ブロック で検索

387:デフォルトの名無しさん
18/01/13 00:08:14.53 wBkZ8yyR.net
>>377
だから~こいつは検索をしないってばよぉ

388:364
18/01/13 00:12:41.32 tfs6Dakv.net
>>375
本ではなくWeb上のサンプル問題なので、解説はありません。
>>377
ありがとうございました。こんなものがあるんですね。本に載っていませんでした。

389:デフォルトの名無しさん
18/01/13 00:18:54.55 fT7+fuG0.net
またコテハン消してやがる

390:364
18/01/13 00:51:00.15 tfs6Dakv.net
すいません、もう一題質問させて下さい。
URLリンク(ideone.com)
上記のコードで最後がfでなくcが表示される理由をどなたか教えて下さい。
super.がついているのでスーパークラスの変数が表示されると考えたのですが…。
参考サイト:Java SE 7 Programmer I - サンプル問題

391:デフォルトの名無しさん
18/01/13 01:10:48.55 Wm4I63Cr.net
継承を理解していないってことでは。
なぜと言われても、そういうものとしか。
聞く前に少しは調べたり勉強したりしようよ。

392:デフォルトの名無しさん
18/01/13 01:24:32.22 +LIOJj8l.net
>super.がついているのでスーパークラスの変数が表示されると考えたのですが…。
はい。そうですね。あってますよ。

393:デフォルトの名無しさん
18/01/13 01:25:17.53 +LIOJj8l.net
どんな本でも基本中の基本だと思うので、
理解できるまで何回でも本を読み直しましょう。

394:デフォルトの名無しさん
18/01/13 02:19:53.75 ZTdbWh7g.net
>>381
うふふ
URLリンク(ideone.com)

395:デフォルトの名無しさん
18/01/13 07:31:19.67 9rLeDqe4.net
逆に、子クラスのインスタンス・this が、
親クラスのインスタンス・this を指したら、プログラミングが出来ないだろ
子クラスのインスタンス・this を取得できなくなる

396:デフォルトの名無しさん
18/01/13 08:54:34.28 EaP2wYsG.net
オブジェクト指向のやりたいことを理解して
プログラミング言語がそれをどのように実現してるか知る
ダメな奴はいきなりプログラミング言語で考えようとするので
オブジェクト指向が縛りにしかならない

397:デフォルトの名無しさん
18/01/13 09:45:23.55 k/jZErbl.net
>>381
>>385が答を書いてくれてるけど
35歳は自分のリストの15行目 type = "c " のtypeはどこのtypeだと思ってる?
Cougarクラスでtypeなんて定義してないよね?

398:デフォルトの名無しさん
18/01/13 10:25:34.36 wiN0PDfT.net
累乗する関数 pow というものがありますが、これは入力も出力も double です。
double だと誤差が発生するのではないかと思うのですが、すべての int 型の
入力に対して、正しい結果を返してくれるのでしょうか?

399:デフォルトの名無しさん
18/01/13 10:32:49.62 M+vRxjCB.net
どうでしょうか?

400:デフォルトの名無しさん
18/01/13 10:41:07.76 YXV8ZXe2.net
powの計算は近似値なので、厳密な計算は原理的にできない
doubleだからとか以前にアルゴリズム上必ず誤差が発生する

401:デフォルトの名無しさん
18/01/13 10:45:40.81 Tv/PYA/V.net
>>389
doubleはIEEE754という規格に従っていて
IEEE754では仮数部からビットが溢れなければ誤差はない
IEEE754の仮数部のビット数は53
なので結果が
2^53 = 9007199254740992
を超えなればおk

402:デフォルトの名無しさん
18/01/13 10:52:02.12 YXV8ZXe2.net
>>392
1ulpの範囲で誤差は常にあるよ
想定する入力桁数から結果のオーダーを見積もって、適切な桁数で結果を丸めてやらないとダメ

403:デフォルトの名無しさん
18/01/13 10:58:21.51 lyDkb74n.net
整数で厳密な数字を出したいような計算で出てくるのなんてせいぜい二乗か三乗だろ
pow使わないで定義に従ってベタに掛け算した方がいい
powは科学技術計算とかに使うもんだ

404:デフォルトの名無しさん
18/01/13 11:08:01.97 Tv/PYA/V.net
>>393
マジでか

405:デフォルトの名無しさん
18/01/13 11:16:22.52 YXV8ZXe2.net
>>395
powの結果の話な
結果の桁数がdoubleの有効桁数と比較してそれほど大きくなければ、単に整数に丸めとけば厳密に正しい数字になるはずだけど

406:デフォルトの名無しさん
18/01/13 11:24:16.28 i2Zn+Xt8.net
powは速度遅いから使ってないわ
速度求めるならJavaがそもそもって言われるかもだがw

407:
18/01/13 12:39:22.70 9/EYlaQy.net
>>386
親クラスの this と子クラスの this は値は同じ
そういうもの

408:デフォルトの名無しさん
18/01/13 14:31:19.75 2zGybbO2.net
おはよう。
なんだ、その表情は?
俺に掘れるてんのか?wwww

409:デフォルトの名無しさん
18/01/13 14:33:31.30 2zGybbO2.net
拙者www 惚れる と 掘れる
を間違えてしまったでゴザルwwww
予測変換と検索ワードを考慮して、おらなんだwwwで、ゴザルwww

410:デフォルトの名無しさん
18/01/13 14:34:35.56 2zGybbO2.net
これではwww
掘ってしまうでゴザルwwww

411:364
18/01/13 16:40:05.63 tfs6Dakv.net
答えてくれた方々、ありがとうございます。
>>382
最低限の知識はあります。
知識で解く系の問題じゃないので調べようがないんです。
>>383
スーパークラスの変数はfでは?
>>385
サブクラスでの代入により、スーパークラスのtypeも変わってしまったってこと
ですか?
>>387
>オブジェクト指向のやりたいことを理解して
>プログラミング言語がそれをどのように実現してるか知る
スッキリはそのように書いてあります。
>>388
スーパークラスに属してるんですか?

412:デフォルトの名無しさん
18/01/13 17:05:30.55 FyPyK4H/.net
>>402
>スーパークラスの変数はfでは?
Cougarクラスは、Felineクラスをextendしていると
何となく考えてみよう。
そう考えると、Cougarのインスタンスがgoメソッドを実行すると
絶対にtypeはfにならないという事が分かるだろう。
ところで「extend」はどんな意味か分かるかな?
調べてみよう。

413:デフォルトの名無しさん
18/01/13 17:11:13.48 FyPyK4H/.net
ってブロンズ取ったんだろ?
そこはアホみたいに問われなかったか?

414:デフォルトの名無しさん
18/01/13 17:11:23.59 M+vRxjCB.net
もうここもすっかり35歳に乗っ取られたな
答えちゃうお人好しもいるし

415:デフォルトの名無しさん
18/01/13 17:14:20.25 FyPyK4H/.net
あ、失礼。
typeがfにならないのはコレ
URLリンク(ideone.com)
URLリンク(ideone.com)
↑こいつはfが出ますね。当然だけど・・・

416:364
18/01/13 19:47:12.42 tfs6Dakv.net
>>403
回答ありがとうございます。
おっしゃることはもっともだと思うんですが、super.とついているので
スーパークラスのtype変数を指しているんですよね?
その中身がgoメソッド内でcに変わったという理解でよろしいですか?
それとextend(s)の意味は知ってます。拡張するとかいう意味です。
Javaにおいては継承ということで使われているようですが。
>>404
何しろ3割間違えてるので、その中でこのような設問における失点もあったかも
しれません。

417:364
18/01/13 19:52:04.48 tfs6Dakv.net
>>405
俺が質問しても気にしなきゃいいのに何が気に入らないのかチャチャ入れるから
一見さんが近寄りにくくなってるんだよ。
ここは質問スレなんだから、純粋に質問して、回答が返ってくるという流れは
自然だろう。それが気に入らないなら無理に来なくていいのに。

418:デフォルトの名無しさん
18/01/13 19:53:30.52 VXOB33XN.net
何でそんなに自分中心なの?

419:
18/01/13 20:17:44.19 9/EYlaQy.net
>>402
今みました
それは
>>406 URLリンク(ideone.com)
の15行目「 type = "c ";」
にて自分で super.type すなわち Feline::type を c に書き直しているからなんですよ

420:
18/01/13 20:18:22.06 9/EYlaQy.net
>>407
>>410
自分で super.type を "c" に書き直しているからです

421:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:22:17.08 wiN0PDfT.net
以下のプログラムは {1, 2, …, n} 上のすべての位相(開集合系)を求めるプログラムです。
とりあえず、適当に作ったのですが、デザインについて添削してください。

422:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:23:18.22 wiN0PDfT.net
import java.util.ArrayList;
import java.util.HashSet;
import java.util.List;
import java.util.Set;
public class AllTopologies {
■■private final List<Set<Integer>> topologies;
■■private Set<Integer> setOfSubsets;
■■private int setOfSubsetsID;
■■private final int n;
■■private final int m;
■■private final int maxSetOfSubsetsID;
■■public AllTopologies(int n) {
■■■■topologies = new ArrayList<Set<Integer>>();
■■■■setOfSubsets = new HashSet<Integer>();
■■■■setOfSubsetsID = 0;
■■■■this.n = n;
■■■■m = (int) Math.pow(2.0, (double) n) - 1;
■■■■maxSetOfSubsetsID = (int) Math.pow(2.0, (double) m - 1) - 1;
■■■■computeAllTopologies();
■■}
■■

423:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:23:36.74 wiN0PDfT.net
■■public void printAllTopologies() {
■■■■System.out.print("The number of topologies on the set {");
■■■■int i;
■■■■for (i = 1; i < n; i++) {
■■■■■■System.out.print(i + ", ");
■■■■}
■■■■System.out.print(i);
■■■■System.out.println("} is " + topologies.size() + ".");
■■■■System.out.println();
■■■■
■■■■System.out.print("The all topologies on the set {");
■■■■for (i = 1; i < n; i++) {
■■■■■■System.out.print(i + ", ");
■■■■}
■■■■System.out.print(i);
■■■■System.out.println("} are:");
■■■■
■■■■for (Set<Integer> s : topologies) {
■■■■■■System.out.print("[");
■■■■■■System.out.print(convertIntToSet(0));
■■■■■■System.out.print(", ");
■■■■■■for (int e : s) {
■■■■■■■■
■■■■■■■■System.out.print(convertIntToSet(e));
■■■■■■■■System.out.print(", ");
■■■■■■}
■■■■■■System.out.print(convertIntToSet(m));
■■■■■■System.out.println("]");
■■■■}
■■}

424:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:23:58.33 wiN0PDfT.net
■■private Set<Integer> convertIntToSet(int s) {
■■■■Set<Integer> set = new HashSet<Integer>();
■■■■for (int i = 1; i <= n; i++) {
■■■■■■if ((s & 0x00000001) == 1) {
■■■■■■■■set.add(i);
■■■■■■}
■■■■■■s >>= 1;
■■■■}
■■■■return set;
■■}
■■
■■private boolean nextSetOfSubsets() {
■■■■if (setOfSubsetsID == maxSetOfSubsetsID) {
■■■■■■return false;
■■■■}
■■■■setOfSubsetsID++;
■■■■setOfSubsets = new HashSet<Integer>();
■■■■int t = setOfSubsetsID;
■■■■for (int i = 1; i < m; i++) {
■■■■■■if ((t & 0x00000001) == 1) {
■■■■■■■■setOfSubsets.add(i);
■■■■■■}
■■■■■■t >>= 1;
■■■■}
■■■■return true;
■■}

425:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:24:16.43 wiN0PDfT.net
■■private boolean isSetOfSubsetsTopology() {
■■■■List<Integer> list = new ArrayList<Integer>(setOfSubsets);
■■■■loop:
■■■■for (int i = 0; i < list .size(); i++) {
■■■■ for (int j = i + 1; j < list .size(); j++) {
■■■■ ■■int intersection = intersection(list.get(i), list.get(j));
■■■■ ■■if (intersection != 0 && intersection != m && !setOfSubsets.contains(intersection)) {
■■■■ ■■■■return false;
■■■■ ■■}
■■■■ ■■int union = union(list.get(i), list.get(j));
■■■■ ■■if (union != 0 && union != m && !setOfSubsets.contains(union)) {
■■ ■■■■■■return false;
■■■■ ■■}
■■■■ }
■■■■}
■■■■return true;
■■}
■■
■■private void computeAllTopologies() {
■■■■do {
■■■■■■if (isSetOfSubsetsTopology()) {
■■■■■■■■topologies.add(setOfSubsets);
■■■■■■}
■■■■} while(nextSetOfSubsets());
■■}

426:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:24:41.80 wiN0PDfT.net
■■private static int intersection(int subset1, int subset2) {
■■■■return subset1 & subset2;
■■}
■■private static int union(int subset1, int subset2) {
■■■■return subset1 | subset2;
■■}
■■public static void main(String[] args) {
■■■■// TODO Auto-generated method stub
■■■■AllTopologies allTopologies = new AllTopologies(4);
■■■■allTopologies.printAllTopologies();
■■}
■■
}

427:
18/01/13 20:30:25.61 9/EYlaQy.net
>>413-417
URLリンク(ideone.com)
に張りなおしてください

428:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:34:51.80 wiN0PDfT.net
>>418
張り直しました:
URLリンク(ideone.com)

429:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:37:35.59 ogercqIA.net
数学のことはまったくわからんが
数学とまったく関係ないところで
オブジェクト指向初心者にありがちな超絶スパゲッティなのはわかる

430:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:40:33.04 wiN0PDfT.net
>>420
ありがとうございます。
そういうオブジェクト指向のデザインの本でおすすめの本はありますか?
自然言語でいえば、文法の本ではなく作文の本にあたる本。

431:
18/01/13 20:42:47.64 9/EYlaQy.net
>>421
URLリンク(www.amazon.co.jp)

432:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:42:49.20 ogercqIA.net
そういう本読みまくったけど
結局実務で人に修正してもらうまで自分のなにがだめかわからんかったから
自分から進められる本がない

433:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:44:39.36 wiN0PDfT.net
コードについての説明ですが、
例えば、 n = 3 の場合、
集合 {1, 2, 3} の部分集合の集合のうち
空集合 { } と {1, 2, 3} を含み、
共通部分をとる操作について閉じていて、かつ
和集合をとる操作についても閉じているようなものを
すべて求めるというプログラムになります。

434:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:47:33.55 wiN0PDfT.net
>>422
ありがとうございます。
とりあえず、読んでみます。
>>423
本を読んで習得したいのですが、そう言われるのではないかと恐れていました。

435:デフォルトの名無しさん
18/01/13 20:56:00.55 ogercqIA.net
さんすうのことはわからない
でもまず根本的にだめなところとして
変数が実質すべてグローバル変数になっている。
これならprivateなメソッドはStaticにして引数渡しにすべき。メソッドが何やってんかわからん
コンストラクタでクラスのメンバにアクセスするようなメソッドを呼び出してはいかん、
上と同じ理由で極力引数渡しにして戻り値を自分で設定すべき
ついでにクラス設計がひどい。トポロジーの配列を返すようなメソッドじゃいかんのか
自身のメンバ変数を更新しながら随時計算するようなクラスは典型的なアンチパターン

436:デフォルトの名無しさん
18/01/13 22:23:26.26 ogercqIA.net
do-whileのまわしかたがおかしい
数を1足しつつ最大値まで計算するだけなのになんでこんなことになってるのか
計算中に最終的な計算結果を作らずに
Print中になんか変なもんをたしてるのはどうか

437:デフォルトの名無しさん
18/01/13 23:29:13.29 ogercqIA.net
科学や数学計算にオブジェクト指向はむいてない

438:デフォルトの名無しさん
18/01/14 00:10:01.93 xHNn147i.net
ここも35歳に汚染されたか

439:デフォルトの名無しさん
18/01/14 00:21:19.54 I9Kg/0Pm.net
URLリンク(ideone.com)
なるべく計算の方法をかえずになおしてみた

440:デフォルトの名無しさん
18/01/14 00:32:36.32 enbVXIrh.net
>>428
向いていないというか問題の領域が違うんじゃね?

441:364
18/01/14 00:42:01.44 uRN4GGkv.net
>>410-411
ありがとうございました。
何となく分かりました。

442:
18/01/14 00:44:06.25 uRN4GGkv.net
>>429
やかましいわ

443:デフォルトの名無しさん
18/01/14 01:16:23.90 2NSvnorA.net
コテハン消したり出したり身勝手な奴

444:
18/01/14 01:21:02.25 ekN/OeXo.net
>>434
スルー力の涵養をお勧めします

445:デフォルトの名無しさん
18/01/14 01:38:27.31 2NSvnorA.net
>>435
そんな事スルーカよ

446:デフォルトの名無しさん
18/01/14 02:03:14.71 xHNn147i.net
>>435
そのような漢字を使うと35歳に配慮しろと言われますよ

447:デフォルトの名無しさん
18/01/14 10:06:05.33 n9syFGhP.net
自分に技術がないのは教えてくれないからって言い訳もおかしい

448:デフォルトの名無しさん
18/01/14 11:31:41.64 zRc3xs8X.net
大人は質問に答えたりしない。それが基本だ。

449:
18/01/14 12:11:47.81 uRN4GGkv.net
無駄なレス多過ぎ。
>>342
はいはい。
>>343
そうでもないんじゃ。
>>347
まず先に荒らす連中に言ってくれますか?
>>348
子ども扱いしてごまかすなよ。先に荒らす連中は無罪放免か?
>>349
お前が失礼
>>350
先に仕掛ける方が消えれば両方消える。
>352-352 馬鹿は黙ってろ。
>>357
この男には取って欲しくない。

450:デフォルトの名無しさん
18/01/14 12:15:44.71 uLivRIX+.net
ウィンドウプログラムを作ってるんですが、Eclipseのコンソールに変数の値とか出力しますよね。
あの出力はプログラムが完成したあとはどうなるんですか?単に捨てられるだけですか?
何か悪影響はありますか?コードは消すかコメントアウトしといた方がいいですか?

451:
18/01/14 12:22:22.00 uRN4GGkv.net
>>363
はいそれ差別用語ね。
>>367
荒らしが邪魔をしなければ何も問題は無い。
>>370
人のことは気にするくせに自分は何もしようとしない。
>>371
自分に自信が無いもんだから人をおとしめてプライドを保ちたいんですよ。
>>376
Mind your own work.
>>378
するわボゲ
>>429
変な言い回しするなボゲ

452:デフォルトの名無しさん
18/01/14 12:44:26.02 kJzL10A4.net
>>442
スーパーウルトラハイパー大池沼キチガイアスペ糖質ガイジマン乙!!!!!!!!!!!

453:デフォルトの名無しさん
18/01/14 13:14:27.09 Ll4Y/1qa.net
>>441
ログに出力するようにしといて
開発時はコンソールに出したり
運用時はログファイルに出したりファシリティを変えたりする
ただそれも書き方によっては悪影響があったりする

454:デフォルトの名無しさん
18/01/14 13:18:11.08 iVL1VSVx.net
>>441
プログラムを実行した時の標準出力に表示される
例えばターミナルとかコマンドプロンプトから実行すればそこに出る感じ
Javaに限らずだけど、ログ出力ライブラリ(log4j, java.util.logging, commons loggingなど)ってのがあるからそれを使うといいよ
大抵のは設定ファイルでログの出力先を変更できる仕組みがあるから開発中は標準出力とログファイル、本番はファイルだけとか融通が利く

455:デフォルトの名無しさん
18/01/14 14:04:55.71 7MpxOyR3.net
スタンドアロンなクライアントアプリならログなんかどうでもいい
わざわざライブラリ覚えなくても適当にコンソールに垂れ流しときゃ十分

456:デフォルトの名無しさん
18/01/14 15:16:10.90 L+PK1JUZ.net
>>440
>まず先に荒らす連中に言ってくれますか?
恨みを買うような非礼や荒らしを散々したから粘着されてるんでしょ。
まず君が土下座して今までの非礼を詫びるのが筋だね。
先に手を出したのは君なんだよ。

457:デフォルトの名無しさん
18/01/14 17:42:15.94 Rx8+bqnC.net
すごく初歩的な質問で恐縮ですが、リストに突っ込んだ複数の内容のうち
途中のある内容を削除したら、後ろにあった内容は何も指定しなければ(勝手に)前に詰められる、ということでいいのでしょうか?

458:デフォルトの名無しさん
18/01/14 17:42:45.62 BkqToWZD.net
4月にJavaにvarが導入されるのを希望に生きる

459:デフォルトの名無しさん
18/01/14 17:54:37.68 q1SBtCCQ.net
たかが掲示板に書いてあることぐらいで恨む方も何か病的なものを感じるけどね

460:デフォルトの名無しさん
18/01/14 17:57:44.51 q1SBtCCQ.net
>>448
普通はそうだと思う。特別にそうでない動作をするように作られたものでない限りは。

461:デフォルトの名無しさん
18/01/14 19:17:39.04 uLivRIX+.net
>>444->>446
ありがとうございました。勉強になりました。

462:デフォルトの名無しさん
18/01/14 20:03:25.15 Rx8+bqnC.net
>>451
ありがとうございます

463:デフォルトの名無しさん
18/01/14 22:05:40.26 t1pyzP2Y.net
ファイルのIOの部分難解すぎて意味がわからない。
・文字列を処理したいのにchar型とかint型とか byte型とか
 出て来るしtry catchとかIOExceptionとか何なのかがよくわからない。
・なんとかOutputStreamとか なんとかReader Writerが
 おおすぎてどれを使っていいかわからない。
・オブジェクトを生成して別のコンストラクタの引数に渡している部分が
 何をしているのかさっぱりわからない。
・BufferedReader / Writerとかを使う必要があるのかないのかよくわからない。
・結局文字列を読み書きするのとバイトを読み書きするのが何が違いがあるの?
・for(item : list){}文は使えないの?

464:デフォルトの名無しさん
18/01/14 22:14:06.66 ioBhoZpn.net
>>454
プログラム書かずにここに書き込んでるからわからないんだよ
5chやめよう

465:デフォルトの名無しさん
18/01/15 01:10:14.74 HUxIyqtw.net
手短に書かれてる良さげなサンプルをコピペして細かいこと気にしないで利用する

466:デフォルトの名無しさん
18/01/15 01:52:42.00 sGlCIifU.net
>>454
入門書をよく読むことをお勧めする。

467:デフォルトの名無しさん
18/01/15 05:48:15.24 sS0AnRdF.net
>>454
Exceptionは例外だ。
例えば、ディスク容量がいっぱいで保存できなかった、権限がなく読み取れなかったとか。
メインシナリオとは別の例外シナリオを考える必要がある。
設定ファイルを読み取れなかったからデフォルト値を使う、ユーザーに知らせる、ログを取る、何もしないのもアリだ。
ただし、ファイルやネットワーク接続は不要になったら閉じなければいけないのでfinally。
IOはJava外の制御できないとことやりとりするわけで、例外は大事。

468:デフォルトの名無しさん
18/01/15 05:55:25.87 uOPIDlxY.net
try catchや拡張for文はまだしも、標準入出力用のソースが複雑ってそりゃそうだと思うんだけどw

469:デフォルトの名無しさん
18/01/15 07:18:27.58 sS0AnRdF.net
>>454
ファイルにとって文字かどうかは関係ないので基本byteでやり取り。
1byteずつやり取りすると効率悪いのでBufferに一度貯めてまとめてやる。
プログラム的には文字列として扱う方が簡単なのでReaderを使って内部でbyteにする。
これらを流れ作業で繋いでパイプラインのようにする。
時代がかわれば要不要もかわるかもな。
そういうのにいくらでも対応できる。
スペルチェックするWriterや語尾をにゃんにするReaderとか作ってかませることもできるぞ。

470:デフォルトの名無しさん
18/01/15 19:25:15.29 wM5pIdFL.net
今はFiles一択

471:デフォルトの名無しさん
18/01/16 00:24:45.16 DxqPwkAO.net
URLリンク(codepad.org)
GUIプログラムがAWTの入門みたいなのしかかいたことがなくて
Sceneを使うと複雑なグラフが簡単にかけるらしいので
テストコードをかいてみたんですが
表示の更新タイミングがよくわかりません
repaintみたいなのをよぶ必要があるんでしょうか
35行目までだとすぐにチャートが表示されるのに
スリープをはさむと最初何も表示されずにスリープ後に一気に表示される感じになります
数秒に1回データが更新されてグラフも更新するようなのを作りたいのですがどうしたらいいでしょうか

472:
18/01/16 00:29:43.27 x7rspFcE.net
ごめんなさい、これだけ書かせて下さい。
>>443 死ね。書き込まなくていい。
>>434
別に身勝手ではない。使い分けてるだけ。
>>438
そんな言い訳俺はしてない。
失礼しました。

473:デフォルトの名無しさん
18/01/16 00:46:57.60 fztwKq6Y.net
>>463
Java以外の事を書くなって何度言われても理解出来ないのか?
幼児脳って本当なんだな。

474:デフォルトの名無しさん
18/01/16 00:50:33.75 ZvRPOTCB.net
>>463
オマエは巣で他人に配慮すべきと煩いが、ここでの配慮は無いのか?

475:デフォルトの名無しさん
18/01/16 01:07:31.13 2MNM63Sz.net
自演キチガイ消えろ

476:遊園地
18/01/16 01:44:32.63 /gUVmc1B.net
はいっ! はいっ!!  
「ハイ! ハイ!」  「ハイ! ハイ!」
ぶひいいいいいいいいいいwwwww
  「アイィィィ!ポイ!ポイィィィ!」
「んっ! 」 「んっ!」
35歳 「あっ。あっああ。。。」 「あっ。あっああ。。。」

477:遊園地
18/01/16 04:06:45.38 /gUVmc1B.net
はいっ! はいっ!!  
「ハイ! ハイ!」  「ハイ! ハイ!」
ぶひいいいいいいいいいいwwwww
  「アイィィィ!ポイ!ポイィィィ!」
「んっ! 」 「んっ!」
35歳 「あっ。あっああ。。。」 「あっ。あっああ。。。」
    遊園地「ぶひいいいいいいいいいいwwwww」
ぬーぷ 「冬の大空に降り注ぐ彗星」

35歳&ぬーぷ&遊園地「 はいっ! はいっ!! 」
 「ぶひいいいいいいいいいいwwwww」 ( ゚д゚ )クワッ!!  ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ┌(_Д_┌ )┐

478:デフォルトの名無しさん
18/01/16 06:48:28.87 5cBq9KSA.net
>>462
残念ながらJavaFXなんか誰も使っていない
グラフ描きたいんならPythonかJavaScriptあたり使っとけ

479:デフォルトの名無しさん
18/01/16 09:12:40.95 TTXiksT8.net
>>468
トリ割れてるやんそれ
#aa

480:デフォルトの名無しさん
18/01/16 12:31:42.52 1yOH1J8J.net
グラフ表示なら、Python の、matplotlib、
JavaScript


481: の、D3.js とか 「java 再描画」で検索!



482:デフォルトの名無しさん
18/01/16 13:07:40.12 g6uwFFdn.net
Rは?

483:デフォルトの名無しさん
18/01/16 19:30:49.09 DxqPwkAO.net
うー ここ初心者スレなのにグラフ描くために独学で新言語覚えないといけないんですね…
Javaだけプログラムの授業があったからたまたまかけるだけで
実行環境のインストールすらわからない…
ちなみにその2つってスクリプト言語ですよね
ウェブサーバーインストールしてブラウザでアクセすして動かす感じになるんですか?

484:デフォルトの名無しさん
18/01/16 20:02:35.53 TTXiksT8.net
スレチ

485:デフォルトの名無しさん
18/01/16 20:12:11.25 EcWnXWqw.net
>>473
PythonのmatplotlibはAnacondaだけ入れてスクリプト2,3行実行するだけで簡単にウィンドウが開いてグラフが出るよ。
この際だから覚えておくといいけど、基本的にJavaはWebアプリケーションを作るのに使われていて、
クライアントPC上で動かすものを作るのには全く使われていない。

486:デフォルトの名無しさん
18/01/16 20:14:16.74 vhqfaNac.net
C#なら大丈夫なのかもね

487:遊園地
18/01/16 20:22:35.89 /gUVmc1B.net
トリ割れでも、
 2年前から俺の行動を真似た奴は一人も居ない現実が有る。

488:デフォルトの名無しさん
18/01/16 20:25:28.11 2MNM63Sz.net
馬鹿だから使いこなせないだけでSWTで何でもできるけどな

489:デフォルトの名無しさん
18/01/16 20:29:00.96 nucpZP/I.net
カクカクしない144fpsのゲームつくれる?

490:デフォルトの名無しさん
18/01/16 21:09:31.58 R3UJZtA5.net
>>475
Android


491:のスマホやタブレットをお忘れなく。



492:デフォルトの名無しさん
18/01/16 21:13:54.13 1jHrM1eO.net
設計思想としてはどんなマシンでも動くクライアントアプリケーションが目的っぽくはあるけどな
最初からWEBアプリケーション目指してた訳ではないだろう

493:デフォルトの名無しさん
18/01/16 21:34:54.25 EcWnXWqw.net
Windowsで問題なく開発できて、UNIXで運用できて、
開発者にも特にUNIXの知識がいらないという点が、業務ドカタ開発には最適だったということだね
結果として、作ったもののポータビリティではなく、作る人間のポータビリティが評価されたわけだ

494:デフォルトの名無しさん
18/01/16 21:39:07.98 b7oTI93s.net
誰も回答できなくて挙句違う言語使えとか笑える
知らないなら黙ってればいいのに

495:デフォルトの名無しさん
18/01/16 22:24:19.25 hWpj+IiO.net
これからの時代は awt

496:デフォルトの名無しさん
18/01/16 22:29:34.58 nnS6C3fa.net
sedもたまに使うかな

497:デフォルトの名無しさん
18/01/16 22:33:03.49 nnS6C3fa.net
javaFXもコードとUIとスタイルの分離がしやすくてわりと便利
全然流行ってないけどな

498:デフォルトの名無しさん
18/01/16 22:46:58.76 xZ+sY7MY.net
guiで流行っている言語ってなんですか?
やっぱりwindowsが多い世の中なので、C#とかなんですか?

499:デフォルトの名無しさん
18/01/16 23:17:14.98 5cBq9KSA.net
今はElectron(HTML/JavaScriptでGUIアプリを作れるプラットフォーム)が流行り
クロスプラットフォームだし

500:デフォルトの名無しさん
18/01/16 23:41:51.25 dny0Pfnv.net
html

501:遊園地
18/01/17 04:28:13.30 M6pIuyeF.net
なんで、このスレってコードが落ちて無いの?

502:デフォルトの名無しさん
18/01/17 04:44:48.93 QQoXqEJq.net
知識は無いけど偉そうにしてる人しかいないから
初心者なら親切な人が多いC#がおすすめ

503:デフォルトの名無しさん
18/01/17 07:30:36.39 PLdUAXaX.net
java8では非同期処理に使うテクノロジーってなんなの?
ThreadクラスとコールバックとRxがあるってのは調べた
当方C#erだからTaskやasync awaitと類似のものがあると嬉しいんだが無いのかな?

504:デフォルトの名無しさん
18/01/17 07:57:04.32 5Cb0oQPm.net
CompletableFuture
でもJavaではスレッドを積極的に使うのがわりと文化的に普通で、C#のような継続渡しを使った非同期プログラミングは一般的ではない
CompletableFutureでやろうとしてもC#みたいに○○Asyncメソッドが沢山用意されてるわけじゃなくて、全部自分でラップしてやる必要がある
そして、ラップしようとしてもJavaの既存のライブラリはスレッドをブロックするメソッドしかないケースが多いので
supplyAsync(Task.Run相当)だらけになりがちで、実質あまり意味がない(結局スレッドを消費する)
はっきり言って無駄な労力だから諦めてスレッド使うことを強くお勧めする。

505:デフォルトの名無しさん
18/01/17 12:16:37.64 cM9sAHX/.net
>>493
なるほどサンクス

506:デフォルトの名無しさん
18/01/17 12:46:18.61 e11mvSAk.net
>>490
35歳が来るから

507:デフォルトの名無しさん
18/01/17 19:55:29.58 942JcXSN.net
>>490
お前が荒らす前はまともなスレだったよ

508:遊園地
18/01/17 20:21:57.95 L6sUceLv.net
>>496
「怒っちゃヤーヨ!」

509:遊園地
18/01/17 20:22:30.56 L6sUceLv.net
「あんだって?」

510:遊園地
18/01/17 20:25:29.18 L6sUceLv.net
雪風「○○○きもちぃい!!○○○きもちぃい!!○○○きもちぃイィのぉ~~~」
雪風「マジこの○○○神なの!?!」
「○○○良い、○○○良い、○○○イク、○○○イク」
「○○○ イっちゃうのぉ~~~~~」
雪風「見ちゃらめぇなのぉ~」
雪風「見て欲しいの欲しいのぉ~~~~」
雪風「○○○イっちゃう!!、○○○イクiku、」
雪風「○○○最高なのぉ!!! マジ神なのぉ!!!!」
雪風「見てっ!!!」「見ないで!!!」
雪風「だらしない○○○見て!!!!」

雪風「○○○イクノォォォォォ」

雪風「頭の中がイッチャてるのぉ~~~~きもちぃぃのぉおおおおおおおおおお」
雪風「規制されちゃうのぉ!!」
雪風「○○○規制されちゃぅのぉ!!?」
雪風「こんな、○○○見た事ないのぉ!!!」

雪風「奇声が気持ちぃぃのぉおおおおおおおお!!!!!!???」

511:遊園地
18/01/17 20:31:59.49 L6sUceLv.net
javaは馬鹿には使いこなせないからな

512:遊園地
18/01/17 20:33:18.45 L6sUceLv.net
お前がすっこめよ知恵遅れ

513:遊園地
18/01/17 20:34:05.07 L6sUceLv.net
スレタイ読めませんかぁあぁあああ??
スレを荒らすの止めてくださっぁーーいwwww
あなたが反応しなければいいだけです YOおおwwww

514:遊園地
18/01/17 20:37:02.83 L6sUceLv.net
いい加減にしろ! YOOOおwっwぉおおおwww
ここはJavaの質問スレだっての
  お前等が来るから成りすましもふざけてここに書き込むんだよーーんwwww
お前が反応しなければ飽きてそのうち居なくなる
反応するな書き込むな wwwww

バカには無理だろうけどなwwww

515:デフォルトの名無しさん
18/01/17 21:10:35.84 e11mvSAk.net
35歳の弊害すげえ

516:デフォルトの名無しさん
18/01/17 22:21:54.23 ynoeYWaC.net
分裂症かな?

517:遊園地
18/01/17 22:21:58.79 L6sUceLv.net
おちんちん が 擦り減るから コードが書けませーーーんwwww。
 40歳までには就職するんでぇええええ ぢ(だ)ぁいじょうぶでしゅうううぅううwwww
 

518:遊園地
18/01/17 22:22:36.55 L6sUceLv.net
おちんっぽっぽ
 おちんっぽっぽ  ぶひいいいいいいいいいいwwwww

519:遊園地
18/01/17 22:25:42.49 L6sUceLv.net
なーーーっつってwww つっちゃったぁあwwwww
 なーーーつっってwwww つっちゃったぁあああwwwww
ワン ワン! うぇわん ぶひいいいいいいいいいいwwwww

520:デフォルトの名無しさん
18/01/18 04:08:56.00 HxtiIiOG.net
発達障害ですから障碍者枠で就職できたらと思います。
そうですかねえ?
いや、配慮が行き届いた世界になればいいなあ、と。

あんたがたの言い分を借用すると、もともと重症だったんじゃないの?
上にも書いたけど、作業所に通い始めていろいろ得てる。辛さも含めて。

521:デフォルトの名無しさん
18/01/18 09:12:27.45 Bkt00Vkh.net
AndroidでMainActivityクラスで実装で悩んでいます
WebViewクラスの変数をメンバ変数として持つべきか、
それとも
メソッドで呼び出すようにして各メソッドからアクセスする際、そのメソッドをコールして呼び出すべきか。
Webアプリ等の場合だとスレッドセーフな設計を求められるので、メンバ変数は極力使わないのがセオリーでしたが、
androidはよくわからないので、今のままでいいか、それとも修正すべきか迷っています

522:デフォルトの名無しさん
18/01/18 18:52:05.81 TuZY+NwG.net
>>510
Android用のスレがあるからそちらで聞いた方がいいと思う。

523:デフォルトの名無しさん
18/01/18 20:44:29.00 uXN/zkCe.net
教科書で出てきたんですけど、
for(int i = 0; i < array.length - 1; i++) {
 for(int j = i + 1; j < array.length; j++) {
  if(array[i] < array[j]) {
   swap(array[i], array[j]);
  }
 }
}
みたいなソートってなんていう名前のソートですか?
バブルではないのは分かるんですが。。。
今手元に教科書無いのでうろ覚えで書いたので間違ってたらすいません。

524:デフォルトの名無しさん
18/01/18 21:39:57.06 0WsPmLKT.net
選択ソート

525:デフォルトの名無しさん
18/01/18 21:43:04.68 DST1m0Gs.net
選択ソートかな?

526:デフォルトの名無しさん
18/01/18 21:48:26.60 uXN/zkCe.net
ありがとうございます

527:デフォルトの名無しさん
18/01/18 23:53:36.64 0WsPmLKT.net
荒らしの勢いがなくなってるけど躁状態終わったの?

528:デフォルトの名無しさん
18/01/18 23:55:41.71 pl88otaG.net
35歳が来なければ平和

529:遊園地
18/01/19 03:42:51


530:.63 ID:sKGPJBpd.net



531:デフォルトの名無しさん
18/01/19 07:28:21.38 Q8+YK+9+.net
>>518
甘ったれんな
ぶひいいって言えよ

532:デフォルトの名無しさん
18/01/19 12:32:22.07 i10eUh1e.net


533:デフォルトの名無しさん
18/01/19 19:31:23.97 iz0Rvrlc.net
>>518
そういう事ってどういう事だよ?人間初心者

534:デフォルトの名無しさん
18/01/19 23:17:12.92 gcDYS+Hb.net
すみません。オブジェクトと、フォートランなんかに出てくるサブルーチンや関数の違いがよくわかりません。どなたか教えてください。
また、クラスだけあればいいと思うのですが、なんでわざわざコンストラクタに同じようなことを書くのでしょうか。

535:デフォルトの名無しさん
18/01/19 23:44:51.46 ylR/kqC0.net
>>522
質問の意味は分からないが
全部staticにせよとの天啓

536:デフォルトの名無しさん
18/01/19 23:50:54.29 OuOYvOJf.net
35歳逝った?

537:デフォルトの名無しさん
18/01/19 23:53:06.18 FF0iYnhQ.net
>>522
オブジェクトとサブルーチン関数は全然違う。
まずはオブジェクトってのは物に例えてプログラムを見るって感じ
自分説明下手なので調べてくだされ。
コンストラクタに同じ事を書くってのが良くわからん・・・?
コンストラクタはインスタンスを作る時の処理。
この回答でいいかな?インスタンスは・・・クラスから作られたオブジェクト。
これも調べてくれw

538:デフォルトの名無しさん
18/01/20 00:34:56.90 oZEJX1C1.net
Objectクラスに備わっているメソッドについて質問です。
自分独自のクラスを作成したら、基本的には必ずtoString()、equals()、hashCode()
メソッドはオーバーライドするものなのでしょうか?

539:デフォルトの名無しさん
18/01/20 00:53:27.51 5JusgAfv.net
>>526
toStringは任意
equalsやhashCodeのオーバーライドは必要がない限りはしてはいけない
equalsを実装したクラスを継承すると置換原則が壊れるからな

540:デフォルトの名無しさん
18/01/20 01:22:25.20 6q5j1Hcg.net
Kotlin の、Data Class では、
何もしなくても、その3種の神器が備わっている

541:デフォルトの名無しさん
18/01/20 08:58:49.66 sOGOIyhJ.net
>>522
何から考えるかの違い
オブジェクトを中心に考えると上手く行きそうなドメインではオブジェクト指向をサポートしているJavaを使うのが有用

542:デフォルトの名無しさん
18/01/20 18:17:28.06 JP8eNPic.net
>>522
データとそれを処理する関数などのプログラムを一括りにしたようなのがクラスだよ。
コンストラクタは主にそのデータの初期化をするための特別なメソッド。

543:526
18/01/21 00:07:20.09 vFaZl1rh.net
>>527
分かりました。ありがとうございました。

544:デフォルトの名無しさん
18/01/21 00:17:28.84 Ycn/1JW2.net
サブルーチン・関数は、一連の処理・手続き。
オブジェクト指向よりも、前の時代の話で、オブジェクト指向とは関係ない
一方、メソッドは、オブジェクト指向での関数のこと。
クラス内で定義されている、そのクラス・オブジェクトに紐づいた関数
つまり、クラスには、関連するデータとメソッドが、パッケージ化されている。
つまり、クラスとは関連しているかどうかに、意識の重さを置いている

545:デフォルトの名無しさん
18/01/21 01:08:03.29 I2+B/hhs.net
オブジェクト指向がサポートされていない言語でも工夫するとオブジェクト指向的なプログラムは作れないわけではないけどな。
例えばC言語なら構造体作ってそれのメモリ確保してからそのポインタを受け取ってそこにアクセスする関数作ればなんとなくオブジェクト指向になる。
ただ、プログラマがそうなるように書かなきゃいけないから大変だけどな。

546:デフォルトの名無しさん
18/01/21 15:20:08.24 xT6UZnKS.net
119 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 14:57:36.77 ID:douC00jU
なんか定期的に発狂するよねコイツ、発狂したくないのなら大人しくしてりゃいいのに。
そろそろさ、能力も無い人間に人権なんてないことに気がつこうよ。

121 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 15:07:39.58 ID:M17uklSK
能力無いなら無いなりに相応しく慎ましい生活ってのもあるだろうに高望みしかしないんだよな

能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない

547:デフォルトの名無しさん
18/01/21 15:20:34.41 xT6UZnKS.net
119 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 14:57:36.77 ID:douC00jU
なんか定期的に発狂するよねコイツ、発狂したくないのなら大人しくしてりゃいいのに。
そろそろさ、能力も無い人間に人権なんてないことに気がつこうよ。

121 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 15:07:39.58 ID:M17uklSK
能力無いなら無いなりに相応しく慎ましい生活ってのもあるだろうに高望みしかしないんだよな

能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない

548:デフォルトの名無しさん
18/01/21 15:20:49.01 xT6UZnKS.net
119 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 14:57:36.77 ID:douC00jU
なんか定期的に発狂するよねコイツ、発狂したくないのなら大人しくしてりゃいいのに。
そろそろさ、能力も無い人間に人権なんてないことに気がつこうよ。

121 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 15:07:39.58 ID:M17uklSK
能力無いなら無いなりに相応しく慎ましい生活ってのもあるだろうに高望みしかしないんだよな

能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない

549:デフォルトの名無しさん
18/01/21 15:21:42.90 xT6UZnKS.net
119 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 14:57:36.77 ID:douC00jU
なんか定期的に発狂するよねコイツ、発狂したくないのなら大人しくしてりゃいいのに。
そろそろさ、能力も無い人間に人権なんてないことに気がつこうよ。

121 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 15:07:39.58 ID:M17uklSK
能力無いなら無いなりに相応しく慎ましい生活ってのもあるだろうに高望みしかしないんだよな

能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない

550:デフォルトの名無しさん
18/01/21 15:22:31.78 xT6UZnKS.net
119 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 14:57:36.77 ID:douC00jU
なんか定期的に発狂するよねコイツ、発狂したくないのなら大人しくしてりゃいいのに。
そろそろさ、能力も無い人間に人権なんてないことに気がつこうよ。

121 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 15:07:39.58 ID:M17uklSK
能力無いなら無いなりに相応しく慎ましい生活ってのもあるだろうに高望みしかしないんだよな

能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない

551:デフォルトの名無しさん
18/01/21 15:28:00.53 xT6UZnKS.net
119 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 14:57:36.77 ID:douC00jU
なんか定期的に発狂するよねコイツ、発狂したくないのなら大人しくしてりゃいいのに。
そろそろさ、能力も無い人間に人権なんてないことに気がつこうよ。

121 名前:デフォルトの名無しさん 2018/01/21(日) 15:07:39.58 ID:M17uklSK
能力無いなら無いなりに相応しく慎ましい生活ってのもあるだろうに高望みしかしないんだよな

能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない
能力も無い人間に人権なんてない

552:デフォルトの名無しさん
18/01/21 16:40:04.72 vFaZl1rh.net
>>534-539
Javaと関係無いレス連投してんじゃねえバカが

553:デフォルトの名無しさん
18/01/21 17:11:43.75 cCtgqhnz.net
せめて Java プログラムで表現して欲しいね

554:デフォルトの名無しさん
18/01/21 18:52:49.56 4ZUnSR1/.net
現場でカラム数が300もあるようなテーブルを扱っていて困っています。
何処かにこれらのカラム名の文字列をArrayListか何かで保持して
「変数名/メソッド名命名」をループか何かで自動化したいのですが、よい
方法はありますか?
このテーブルを制御するクラスにはフィールドを300も定義しなければ行けないんでしょうか。
テーブルの1カラム名はものすごく長く、変数名としては非常に使いにくくて
誤記の懸念と、漏れを検出するのが非常に困難です。
さらにこんなフィールド名に対して getterやsetterをいちいち定義する
となるとさらに大変です。

555:デフォルトの名無しさん
18/01/21 19:24:52.10 Bkd82KrW.net
>>542
それって何かのRDBにJDBCで接続してやりとりしてるの?
そうじゃなくてその後でメモリ上にそういうデータ取り込んでおく所がそうなってるってこと?
列名をハッシュに突っ込んでおけばいいだけのような気がするが。
ていうかMapにすれば列名をキーにしてデータ入れとけるよね。
列名については JDBC なら ResultSet のインスタンスから getMetaData() で ResultSetMetaData の
インスタンスを取り出してそれに対して getColumnName() をする。
そうやって1レコード分のMapインスタンス作ったらListにadd()するとか。

556:デフォルトの名無しさん
18/01/21 19:50:15.78 4ZUnSR1/.net
>>543
そうですね、さらにそのレコードが複数あるので
そのMapを更に主キーの値と対応付けて外側にMapする
二重Map構造を考えていたんですが、アドバイスと考えが
同じなので安心しました。
あと「getMetaData()」「getClumnName()」というのは知らなかったので
調べて活用してみます。
有難うございます。

557:デフォルトの名無しさん
18/01/21 19:58:38.09 nVhAq4vg.net
そんな小手先の対応じゃ楽にならないよ
頼むから正規化してくれ

558:デフォルトの名無しさん
18/01/21 20:28:22.19 Ycn/1JW2.net
たぶん、表設計がアホだから、
部品番号とかを、行にせず、列にしているんだろう
行・列を勘違いしているのだろう

559:デフォルトの名無しさん
18/01/21 21:31:10.76 YMx5aZ8k.net
エンティティクラスを自動生成しちゃえばいんだよ!

560:デフォルトの名無しさん
18/01/21 21:34:53.34 I2+B/hhs.net
>>546
あー。たまにあるね。DATA1, DATA2, DATA3, ... , DATA20 みたいなふざけたやつ。

561:デフォルトの名無しさん
18/01/21 21:49:58.20 aph1QG4E.net
会社でテーブルの設計書見てたら
商品コード1、商品コード2、…、商品コード60
ってテーブルが出てきて暗澹たる気持ちになった

562:デフォルトの名無しさん
18/01/21 22:03:31.21 nVhAq4vg.net
COBOLエンジニアがこういう形式を好む
COBOL上がりで現代的なコーディングを知らない年配�


563:ェ設計するとこうなる



564:デフォルトの名無しさん
18/01/22 08:10:25.03 7eLVSaC0.net
将来追加される可能性が高い方を行へ
低い方を列へ
でいいんだよな?
     名前 年齢 性別 住所 ・・・
Aさん
Bさん
・・・

565:デフォルトの名無しさん
18/01/22 14:03:24.51 clKPsChN.net
>>551
名前 属性 値
Aさん データ1 ほげ
Aさん データ2 ふが
Bさん データ1 ふが
みたいなことだろう
性別とか生年月日(年齢)のような項目が決まりきってるものでこれやり過ぎるとそれはそれで複雑になったり遅くなるけど

566:デフォルトの名無しさん
18/01/22 15:23:47.99 G9pEPmeV.net
>>551
次元が違うのは列
上と下で足し算したり平均値取ったり比較したりできるようにするのが基本

567:デフォルトの名無しさん
18/01/22 15:40:25.87 iNoGom5e.net
>>552
グループ番号作ってその番号で複数データまとめればいいのでは?

568:デフォルトの名無しさん
18/01/22 17:47:19.84 7eLVSaC0.net
悪い
なんで名前の前にインデント入れたんだろうw
だよな
上下にソートできるような構成ならいいよな

569:デフォルトの名無しさん
18/01/23 19:08:05.46 wn+Z7vUR.net
CharacterIterator.nextの戻り値DONEとはなんですか?
例も含めて教えていただけるとありがたいです

570:デフォルトの名無しさん
18/01/23 19:16:27.97 gljD6lA0.net
static final char DONE
 反復子がテキストの終わりか始めに達したときに返される定数です。値は '\uFFFF' であり、有効な Unicode 文字列で使用できない「文字でない」値です。
 関連項目:
  定数フィールド値
テキストの始めから終わりの方向へたどります。
public void traverseForward(CharacterIterator iter) {
 for(char c = iter.first(); c != CharacterIterator.DONE; c = iter.next()) {
  processChar(c);
 }
}

571:556
18/01/23 19:39:06.54 W4LX0tbA.net
>>557
ありがとうございます!
非常にわかりやすい例で感謝です
これでシナリオスクリプトを実装できます

572:デフォルトの名無しさん
18/01/23 21:25:24.45 LbPImNFQ.net
>>554
何を言っているんだ

573:デフォルトの名無しさん
18/01/23 22:01:09.83 ZqrAOfGF.net
>>559
いや、同じ人に対して複数の同種の何かが紐付いてるんでしょ?だからまとめるための番号作ってそれで紐付ければいいんじゃないかという話。

574:デフォルトの名無しさん
18/01/23 22:45:39.87 PwC1Y5v6.net
まだ35歳死んでなかったのかよ

575:デフォルトの名無しさん
18/01/24 01:21:16.58 /Fupcv3r.net
35歳がどうたらって言ってる奴何なの?鬱陶しいんだけど。

576:デフォルトの名無しさん
18/01/25 00:20:36.72 E2lQNnjS.net
Javaでソケット通信を行うサーバプログラムを書きたいのですが、どなたかアドバイス願います
条件ですが次のとおりです
・クライアントは常に1つ
・やり取りするのは改行でおわる文字列データのみ
・GUIもあるので通信処理は別スレッド
最初はwebで調べて受信部を次のように書いていました(別スレッドです)
while(true) {
if ((line = reader.readLine()) != null ) {
何らかの処理();
}
}
これで受信自体は問題なく行えていたのですが、これだとデータが流れていない間は
readLine()でブロッキングされて、メインのプロセスが終了しても通信スレッドがゾンビで
残る問題が生じました

577:デフォルトの名無しさん
18/01/25 00:26:01.53 E2lQNnjS.net
なので、次に
while (flag) {
if (reader.ready()) {
line = reader.readLine() ;
何らかの処理();
}
}



578:ニしてプロセス終了時は flg をfalseにすることでスレッドもちゃんと停止してきれいに 終了できるようになりました。 ただ、この書き方だとクライアントの切断が検知できず、Acceptに戻る事が出来ないんです クライアントから切断を行ってもずっとwhile(){ }の間を回り続けています ・プログラム終了時にゾンビスレッドを残さない ・クライアントの切断を検知して再度Accept() を行うようにする には受信処理をどのように書けば良いのでしょうか?



579:デフォルトの名無しさん
18/01/25 01:14:07.07 MvglAbIb.net
>>563
こうすればいいのでは?
String line;
while ((line = reader.readLine()) != null) {
 処理
}

580:デフォルトの名無しさん
18/01/25 21:08:18.08 swiRhF/5.net
Keep-Alive とかで、5秒毎に、相手の生存を確認するとか、
Timeout とか

581:デフォルトの名無しさん
18/01/26 07:42:07.32 9nIIWfa1.net
>>560
何を言ってるんだ
こういうデータの多く、特に増えたものは
nullかデフォルトなのでそれでは意味ないだろう
キーが名前なのは不適切と言うなら既に別の話

582:デフォルトの名無しさん
18/01/26 10:03:10.62 vD712h5D.net
>>567
いやもうどうでもいい。君には話が通じないようだ。

583:デフォルトの名無しさん
18/01/26 10:35:37.94 PmZnLvKJ.net
普通にデータは正規化しましょうという話で終わりだと思うが…

584:デフォルトの名無しさん
18/01/26 12:13:00.85 PNVpmu6G.net
>>552
その系統でやりすぎてとてもめんどくさいことになってるテーブルと戦ったことあるわ
まだ振り切って全部縦長になってりゃ何とかなるのに横長も居たりするのでちょー困った

585:デフォルトの名無しさん
18/01/26 17:56:59.87 9nIIWfa1.net
縦とか横とか頭の中がエクセルなのかな
>>568
グループとか同種とかくくりの曖昧なものが1人の頭の中にしかないからな1人で話しててくれ

586:デフォルトの名無しさん
18/01/26 22:08:43.53 k1wF1dWs.net
Mockito使えばDI使わなくてもテストしやすいんじゃないかと思ってるんですが間違ってますか?
DIは今でも必ず採用すべきものでしょうか。

587:デフォルトの名無しさん
18/01/26 23:39:26.50 Nr0bokLn.net
DIなんて要らないし単体テストも必要ないです
手法にこだわるのはキモオタです

588:デフォルトの名無しさん
18/01/27 00:09:12.61 Rbs1Ezhr.net
原理主義的なTDDは疑問だけど、でも単体テストは要るでしょう。
DIはインターフェース増えまくるのと、一部の永続化されるクラスについてどうやるのかとか。
永続化をカプセル化すると、DBとかからの読み出しで値を作ってしまうが、
それがDIコンテナに設定されたルールに従ってるか分からないし。
じゃあ、DIコンテナ側で永続化も扱えるんだろうか。よく調べてないけど。

589:デフォルトの名無しさん
18/01/27 00:37:01.44 2R6J06f/.net
必ず要るものじゃないっしょ
単体テストやってる途中に先を越されて類似のサービス
公開されたら二番煎じの謗りを免れないよ
品質よりスピードが利益生むこともある
手法にこだわらずにケースバイケースで単体テストは要らない

590:デフォルトの名無しさん
18/01/27 00:41:59.61 2R6J06f/.net
日本がIT後進国なのは品質に過剰にこだわりすぎてるからだと思う

591:デフォルトの名無しさん
18/01/27 00:44:30.67 Rbs1Ezhr.net
じゃあDI無しでやってみるかなあ

592:デフォルトの名無しさん
18/01/27 09:58:10.97 UeYnCmwl.net
>>576
根本的には請負というビジネスモデルのせいだよ
客との間で責任が分かれているため、客にとってのビジネス的な重要度を無視した過剰品質になるのは当然のこと


593: 言われたことしかせず同じようなもののスクラップアンドビルドを繰り返すばかりです技術も全く蓄積しない



594:デフォルトの名無しさん
18/01/27 10:30:39.02 Y/QAcOkS.net
35歳の話題じゃないだけマシか

595:デフォルトの名無しさん
18/01/27 10:44:50.02 1GYKUPGv.net
>>576
品質という名の前例踏襲

596:デフォルトの名無しさん
18/01/27 13:25:51.61 jJuHTE4+.net
DIってDepedancy Injectionのことだよね?
DI使わずにどうやってあとからMock注入するの?

597:デフォルトの名無しさん
18/01/27 14:19:30.64 Rbs1Ezhr.net
powermockだとできるみたい。typemock?も
ところでlog4jは各クラス毎に宣言するほうがいいんですか?
Constクラスみたいなところに1つ宣言するだけではダメですか?

598:デフォルトの名無しさん
18/01/27 19:15:55.94 Rbs1Ezhr.net
URLリンク(stackoverflow.com)
URLリンク(stackoverflow.com)
この辺見るとPublicKeyはX509、PrivateKeyはPKCSで作ってて、
実際やってみるとPrivateKeyをX509で生成できませんでした。
なぜですか?

599:
18/01/27 21:17:35.41 S+YQeyK2.net
レベルの低い話でごめんなさい
Applet で書かれたものを Frame に直す、というのをチマチマやっていたが、
デフォルトの Layout Manager が applet と frame で違うんだね、ずいぶんと寄り道してしまった…

600:デフォルトの名無しさん
18/01/27 21:24:50.03 0ISwxtuY.net
面倒な時はFrameのインスタンスにAppletのインスタンスをadd

601:デフォルトの名無しさん
18/01/28 21:04:01.32 K1HCu0ps.net
ごめんなさい。
ここしか書き込む場所わからず。
当方27歳。ただのしがない営業マン。ひょんな話からプログラミングに興味を持ち、Javaを独学やり始めた。
ただ不安な事に、パソコンのことが全くわからない。
オブジェクトを勉強しててもそのことがすごいネック。将来はプログラミングで生計を立てたいと思ってる。
そんな、『プログラミングを勉強しだしたけど、その前にまずパソコンの基礎から学ぶべき人』にオススメの本や学び方などご教示いただきたく。
これまでパソコンを毛嫌いしてたツケがw

602:デフォルトの名無しさん
18/01/28 21:11:38.24 ALu/+v8Q.net
>>586
基本情報取れ
最低限必要な知識はコンパクトに学べる

603:デフォルトの名無しさん
18/01/28 21:34:42.95 qeSO+Mx2.net
なんでパソコンを毛嫌いしてたのかがイマイチよくわかんないけど、アルゴリズムとかから勉強したら?
あと、PCの学習を並行するなら、メモリを意識するC言語から始めてみては?

604:デフォルトの名無しさん
18/01/29 00:06:53.33 sZ2mR3hY.net
今時はスマホだけって人も多いだろよ
だがそんな人がプログラミングで何しようと言うのか解らんが

605:デフォルトの名無しさん
18/01/29 00:23:06.86 non0FnDD.net
仮想通貨に興味を持っただけだろ

606:デフォルトの名無しさん
18/01/29 00:31:11.72 OAHpORg+.net
ごめんなさい。
ここしか書き込む場所わからず。
当方35歳。ただのしがない営業マン。ひょんな話からプログラミングに興味を持ち、Javaを独学やり始めた。
ただ不安な事に、パソコンのことが全くわからない。とえあえず15ノートpc購入
オブジェクトを勉強しててもそのことがすごいネック。将来はプログラミングで生計を立てたいと思ってる。
そんな、『プログラミングを勉強しだしたけど、その前にまずパソコンの基礎から学ぶべき人』にオススメの本や学び方などご教示いただきたく。
これまでパソコンを毛嫌いしてたツケがw

607:デフォルトの名無しさん
18/01/29 00:33:16.72 sZ2mR3hY.net
どこかの有名なコピペ?

608:デフォルトの名無しさん
18/01/29 01:57:17.30 1H86zrpO.net
>>586
ツケじゃなくでづかだろ

609:デフォルトの名無しさん
18/01/29 07:23:14.45 4Sr9L86F.net
あいつの「づか」って名前が既に病的だと思うのは俺だけか?

610:デフォルトの名無しさん
18/01/29 09:19:24.86 ZQWI+T8B.net
>>587



611:齧蜉w校行くのがいいと思うよ。働きながら学べるコースがあるところ。 基本専門学校は資格ベースだから、なんかしらの資格をとるまで必死に 教えてもらえるよ。資格を生徒に取らせた数こそが専門学校の講師の ノルマだからね。だからそういう厳しくやっている専門学校にいくといい。



612:デフォルトの名無しさん
18/01/29 09:22:17.85 ZQWI+T8B.net
>>591
コピペだろうけど35歳から未経験者がJava独習しても
それで生計を立てるのは絶望的だと思うよ。
そんな人雇わなくてももっと若い人雇ったほうが鍛えがいがあるし。

613:デフォルトの名無しさん
18/01/29 11:01:11.98 vA4dMQ1g.net
>>595
基本情報くらい独学で取れない奴はやめといた方がいいと思うわ
自分で勉強できない奴が入ってきても生涯奴隷のままで最後は電車止めることになるよ

614:デフォルトの名無しさん
18/01/29 11:27:33.26 GdbVc+H3.net
まずは設計やUML勉強して技術営業やってみればいい
趣味でプログラムして実力をつけていけはいい

615:デフォルトの名無しさん
18/01/29 12:24:33.31 ymvjKMoJ.net
営業スキルあるエンジニアは技術が二流でもかなり重宝される
理系有名大卒で技術持っててもコミュ障はゴミ
付け焼き刃でいいから入門書さっと流してさっさと現場に入ったほうがいい
半年もすりゃ理系コミュ障より昇進してるよ

616:デフォルトの名無しさん
18/01/29 12:26:27.92 4Sr9L86F.net
コンピュータアーキテクチャの本って現代だと何がオススメなんだろうな
古典は色々出てくるけど、クラウド時代に必要かって言うと…

617:デフォルトの名無しさん
18/01/29 12:40:47.31 sPkFqv6l.net
ガウディ本が名著過ぎて、その他は蛇足って感じ

618:デフォルトの名無しさん
18/01/29 12:42:50.43 ymvjKMoJ.net
DDD押さえとけばあとは応用できるっしょ

619:デフォルトの名無しさん
18/01/29 12:46:50.90 ymvjKMoJ.net
ってコンピュータアーキテクチャの話か見えなかった

620:デフォルトの名無しさん
18/01/29 15:25:13.46 QbU1NlLP.net
>>596
50歳でも60歳でもプログラマーで生計を立ててる人はいますし、
新しい技術も吸収してます。
35歳だからと言って絶望する理由はないと思いますが。
35歳で絶望しないといけないなら、27歳でも同じですよね。
新卒の22歳のほうが鍛え甲斐があるでしょうから。
このたかが8歳の差で何が違うというのですか?
35歳という個人に対して恨みがあってそれを晴らしたいだけでは?

621:デフォルトの名無しさん
18/01/29 18:42:08.99 SqnkFddM.net
>>604
年齢歳では無く、個体差の問題です。
その35歳は、入門書を1年掛かって読み終えて基本が身に付いていません。
学習意欲も無く、答えが記載された練習問題は取り組みますが、オリジナルの問題を出されると何もしません。
実力・実績・向上心の全てが有りません。
ワード・エクセル・パワーポイントが使えると言うだけでプログラマとして入社しようとしています。
対人関係のためにサポート要員を付けろ・自席にパーティションを区切れとも言ってます。
門前払いの物件ですが、障害者の立場を悪用して採用担当が疲弊するだけなので
恨みでは無く、面倒なだけの案件を避けたいのです。
ですから、あなたに雇って�


622:痰ヲれば幸いです。如何でしょうか?



623:デフォルトの名無しさん
18/01/29 20:29:38.82 ujPfknIU.net
>>605
貴方の言うことが事実であれば、採用する会社はないでしょうし
何も心配をする必要はないのでは?
貴方の会社はどこにも採用されない人を必ず雇用する最後の砦か
何かなのですか?そうでないのならば何も心配はいらないですよね。
単なる私怨で35歳という個人に嫌がらせをしているだけということですよね。

624:デフォルトの名無しさん
18/01/29 20:59:33.85 n2bb7ahl.net
>>589
そういやスマホでスマホ用アプリ開発出来たらいいよな。
今でも限定的なのはあるとは思うが。もっとフルで。

625:デフォルトの名無しさん
18/01/29 22:00:23.46 GdbVc+H3.net
何か一芸に秀でちゃうとその仕事ばかり回されて
その技術とともに引退してく気がする
会社が技術者を使い捨ててる
なのでフリーになった

626:デフォルトの名無しさん
18/01/29 22:16:17.71 OuWw34nm.net
>>607
CIサービスを使うのが手っ取り早い
でもスマホの小画面で開発すると健康に悪影響あるからやめたほうがいい

627:デフォルトの名無しさん
18/01/29 23:13:40.93 1H86zrpO.net
>>606
人事システムに関わっていて採用担当の人と繋がりが有り面接に同席した事もあります。
ここまで酷い奴に出会った事は有りませんが側から見ていて担当者の苦労を知ってるだけに黙っていられませんでした。
セーフティーネットを悪用しないで自分の実力で来るなら気にしませんが
こんな奴を相手にしないといけない担当者に配慮をして頂きたいです。
言動を私怨と受け取られても構いませんから、35歳を雇ってあげて下さい。
お願いいたします。

628:デフォルトの名無しさん
18/01/29 23:47:11.46 yP9Ervit.net
>>606
横からすまんが、35歳にエサをやらないで欲しいと言うのは俺も同感なので、
可能ならば無視して欲しい。

629:デフォルトの名無しさん
18/01/30 01:01:49.92 Ajqp00vh.net
>>606
雇ってやれよ
35歳も望んでいるだろうし
嫌がらせをされる事も無くなる
ウィンウィンな関係に!

630:デフォルトの名無しさん
18/01/30 06:19:47.94 lqamQU36.net
句読点と4行以上書いてる奴は自演荒らしだから絶対触るなよ

631:デフォルトの名無しさん
18/01/30 08:35:01.42 b9IDfAQu.net
>>608
ちょっと違うが
能ある鷹は爪を隠すで渡り歩けばいい

632:デフォルトの名無しさん
18/01/30 10:37:09.05 ZhCpk8UL.net
そもそもプログラミングって楽しいのになんで仕事なんかにしちゃうの?
人からあーだこーだ言われたり自分がやりたいこと邪魔されたり
いついつまでに仕上げろとか言われたら楽しいもんも苦痛に変わっちゃう
人生すり減らしてるだけな感じがするわ
できたら仕事にはしたくないねぇ

633:デフォルトの名無しさん
18/01/30 12:10:12.16 0ko73tKF.net
資金と人員があるとできる事が全然違うからね
好きで仕事にする選択は普通にアリだよ

634:デフォルトの名無しさん
18/01/30 15:02:14.31 lqamQU36.net
寝てても出来るようなJavaの業務プログラムすら苦痛とか言ってるような
低レベルのアホはおとなしく肉体労働でもやってたほうがいい
もっともPGの仕事なんかしたことないだろうがな

635:デフォルトの名無しさん
18/01/30 21:15:57.18 vrBeeWhg.net
プログラミングが楽しいというのはいかにも初心者だよな。

636:デフォルトの名無しさん
18/01/30 21:18:40.71 YzkDukp0.net
あーまだ楽しいから初心者だ
楽しくなくなっていく経過例を知りたい

637:デフォルトの名無しさん
18/01/30 21:35:27.85 eM1owgzQ.net
周りの人が人海戦術であっというまにコードを破壊していく時かな
個人じゃどうやってもフォロー無理ってなるとモチベーション下が


638:る



639:デフォルトの名無しさん
18/01/30 22:09:53.27 ZhCpk8UL.net
でも俺の言ったこと結構効いてるんだろ?ん?わかってんだぜ^^

640:デフォルトの名無しさん
18/01/30 23:31:34.86 EiN0/dmo.net
>>620
壊れやすいコードしか書けないからそういうことになる

641:デフォルトの名無しさん
18/01/31 00:26:25.90 NyuJgB/8.net
目的地に辿り着くまでの交通手段の一つとしか思わなくなったな
適切な乗り物や経路を選ぶことこそが重要で面白い部分で、
小手先の運転技術に拘ってるうちは初心者だと思うわ

642:デフォルトの名無しさん
18/01/31 01:26:23.94 Mw3vWzBx.net
旅は目的地に着くまでが楽しい。

643:デフォルトの名無しさん
18/01/31 07:51:57.75 ahOKCCp+.net
>>622
壊れにくいコードがこわされるんですよ。
強引にコードを改竄されちゃう。

644:デフォルトの名無しさん
18/01/31 09:34:02.62 eYm1W8Cx.net
>>623
A「このコースでこのタイム出た」
B「いやあのコースの方が早いし」
高確率で両者は平行線だな

645:デフォルトの名無しさん
18/01/31 09:43:29.85 8wMwJPdi.net
そもそも
可読性まで考えると下手にソフト側で工夫するより、強力なハードウェア一個入れる方がいいってのが現代だからな

646:デフォルトの名無しさん
18/01/31 10:25:31.47 H6iQ2Lk/.net
>>627
それ何十年も前からそうだったように思う。

647:デフォルトの名無しさん
18/01/31 11:41:08.98 5zei4l0g.net
>>627
今だとクラウドのマネージドサービスもあるからな
ジョブのキューとかシコシコ自作する奴はもはや老害

648:デフォルトの名無しさん
18/01/31 13:24:27.52 and1GARu.net
すみませんガチの初心者なのですが、
これから勉強を始めるにあたって、おすすめの教本などありますでしょうか?

649:デフォルトの名無しさん
18/01/31 15:27:32.49 xdajApn4.net
>>630
月並みだけど、この本がいいと思う。優しく解説してある。
スッキリわかるJava入門 第2版
URLリンク(book.impress.co.jp)

650:デフォルトの名無しさん
18/01/31 16:53:10.44 qdw2fSIB.net
>>631
他所のスレでその本読んでる人が、本の通りと言って
ものすごく腐ったコードを貼っているので、
その本やばいんじゃないかと思う。
その人自身がすごいイカれているだけかもしれないけど。

651:デフォルトの名無しさん
18/01/31 17:03:08.02 7iY/Y9hN.net
スッキリわかるJava入門 第2版
販売開始日:2014/08/07
Java7の頃だよね。結構内容古いんじゃないの?

652:デフォルトの名無しさん
18/01/31 17:39:18.13 dXfiTOdy.net
>>632
分かってて書いてるんだろうけど、それこのスレでも暴れている
◆BrBq2CJg6HGdという頭のおかしい奴だから。
本は古いけどまともだよ。◆BrBq2CJg6HGdが勝手に間違って
解釈して暴れているだけ。

653:デフォルトの名無しさん
18/01/31 17:48:25.34 8wMwJPdi.net
そういやHeadFirstのJavaってどうなの?
デザパタ本は結構良かったけど

654:デフォルトの名無しさん
18/01/31 19:56:00.83 qDSztMHL.net
>>632
URLリンク(hissi.org)

655:デフォルトの名無しさん
18/01/31 20:28:44.72 UcwRCwK2.net
>>636
何このキチガイwww

656:デフォルトの名無しさん
18/01/31 20:56:55.80 G7vsPfpP.net
35歳寺バカスwww

657:630
18/01/31 21:00:07.79 and1GARu.net
ありがとうございます。
今の仕事に加えて2本目の柱にすべく、いちから頑張ります。
(10年前にITにいたなんて言えない。。。)

658:デフォルトの名無しさん
18/01/31 21:06:37.27 AX72W1bb.net
>>609
その辺はVR用ゴーグルにセットして3Dで

659:デフォルトの名無しさん
18/01/31 23


660::00:20.88 ID:JDsfhD7E.net



661:スッキリ厨
18/01/31 23:16:50.91 ah9e2u9N.net
まずこの本で、しっかりと、オブジェクト指向を学ぶ。
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
その次に「たのしいRuby 第5版、2016」という道筋が、鉄板!
以後は、Python, JavaScript, C#, Kotlin など、お好きな言語へ進む
評論家・作家が集まって、数十冊のJavaの本を論じる座談会でも、
議論の半分以上を、スッキリ1冊で占めるというw

662:デフォルトの名無しさん
18/02/01 10:46:07.75 9QQG1u4s.net
新明解Javaは?

663:630
18/02/01 12:56:12.87 8sYc2u5H.net
すみません最初でつまづいてます
Javaをインストールし、環境変数で
PATHにC:\Program Files\Java\jdk-9.0.4\binを追加したのですが、
CMDでJavacと入れても認識しません
設定がおかしいのでしょうか?

664:デフォルトの名無しさん
18/02/01 12:58:09.42 BE+0VHY8.net
そうでしょうね。

665:デフォルトの名無しさん
18/02/01 12:59:31.72 BE+0VHY8.net
>>642
議論になるということは、すっきりしていないってことではw

666:デフォルトの名無しさん
18/02/01 13:27:02.26 8sYc2u5H.net
すみません解決しました
お騒がせしました。。。

667:デフォルトの名無しさん
18/02/01 17:21:42.52 8zqI8Ogw.net
>>614
隠し事できない人なんだ

668:デフォルトの名無しさん
18/02/01 20:30:45.92 oxpJbmOB.net
(´・ω・`)何か文句ある?

669:デフォルトの名無しさん
18/02/02 12:40:30.43 vZ7npXAS.net
>>644
どんな古い情報を見てやってるのかわからないけど、今はインストーラがやるからそんなパス指定する必要がないというか、やると更新の時に面倒だからやってはいけない
それ外してやったらどうなる?

670:デフォルトの名無しさん
18/02/02 13:16:01.06 7Sd8400T.net
え?今はインストーラがやってくれるの?いつの間にそうなったんだ?
じゃあPATHに追加しといたやつ外すか。

671:デフォルトの名無しさん
18/02/02 14:10:13.76 jKEKNKAT.net
Java1.8.0_91はpath手入力必要だったぞ。

672:デフォルトの名無しさん
18/02/02 14:30:41.89 s+WUZnzv.net
JREと勘違いしてんだろ。

673:デフォルトの名無しさん
18/02/02 16:53:37.95 KuhLinCY.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)

674:デフォルトの名無しさん
18/02/03 13:09:18.63 LDloXLSS.net
ArrayListはArrayList独自のメソッドを使わなければList型で宣言すべきとあったのですが、
LinkedListも同様にList型で宣言したほうが良いのでしょうか?

675:デフォルトの名無しさん
18/02/03 14:40:05.82 3WnFr6b6.net
Windowsコマンドプロンプトで実行させて文字列を表示する時に
奇数行と偶数行とで文字の色を変えたいのですがどうすればできるのでしょうか?

676:デフォルトの名無しさん
18/02/03 15:26:30.39 3WnFr6b6.net
比較文で==を=にしててもコンパイル通ってしまうために、たまに間違えたまま気づかないことあるんだけど
間違わないようにするライフハック的なものは何かないですか

677:デフォルトの名無しさん
18/02/03 15:50:25.92 0PCikDkt.net
ヨーダ記法はどうなんすかね?
if (x = 0) 通っちゃう
if (0 = x) 通らない

678:デフォルトの名無しさん
18/02/03 15:56:11.82 ZHqj1jBJ.net
>>655
やめたほうがいい
LinkedListはgetがO(N)なので、不用意に混ぜるとパフォーマンス劣化の原因になる恐れがある
Javaのよく知られた設計上の欠陥だよ

679:デフォルトの名無しさん
18/02/03 15:56:26.08 3WnFr6b6.net
両方変数の場合はどうするのでしょうか?

680:デフォルトの名無しさん
18/02/03 15:59:56.33 I3vkx3c9.net
>>657
定数との比較だと、左辺を定数にしたりするけど、最近は嫌われる。

681:デフォルトの名無しさん
18/02/03 16:25:54.75 hQBrYqp7.net
左辺w

682:
18/02/03 16:31:05.72 hgzMgIyl.net
>>659
それは変だ、かってに混ざることはないよ

683:デフォルトの名無しさん
18/02/03 16:59:13.66 ZHqj1jBJ.net
>>663
混ぜたい(というか区別したくない)からListにするんだよ
常にこのコレクションの実体はLinkedListだと意識してるんならLinkedListのまま扱えばいい
その方がより「意図の伝わる」コードになる

684:デフォルトの名無しさん
18/02/03 17:42:09.54 VDv79Nx+.net
>>656
エスケープシーケンスを使うとできると思う(但しコマンドプロンプトの設定に左右される可能性はある)。
以下のページはC言語で作ったサンプルがあるが参考になると思う。
URLリンク(www.grapecity.com)

685:デフォルトの名無しさん
18/02/03 18:31:16.63 RDoavzQ+.net
LinkedListの要素アクセスがO(N)なのはそういうデータ構造だから仕方ないんじゃないのか?
その代わり要素の挿入とか削除がArrayListより高速な利点があるわけだし用途によって向き不向きがあるだけ

686:デフォルトの名無しさん
18/02/03 18:36:59.57 T/IRCOLF.net
>>665
ありがとうございます
とりあえずやってみたらそのまま表示されただけだったので
面倒なので諦めます

687:デフォルトの名無しさん
18/02/03 19:00:05.99 YCx21dTa.net
>>666
意図を明確にするためにListインターフェースを使うべきじゃないよね

688:デフォルトの名無しさん
18/02/03 19:06:33.31 LDloXLSS.net
>>655です
>>659 >>663 >>664 >>666 >>668
ありがとうございました。LinkedListはLinkedListということで
ListはΟ(1) でLinkedListはΟ(N) なので自分や他人が


689:混乱しないためにもLinkedListのままで良いと・・・多分



690:デフォルトの名無しさん
18/02/03 19:08:07.71 uBCfwyBi.net
使うべきかどうかは文脈によるが、あえて一般化するならListインターフェースにすべき。
データ構造をどうすべきかは、インスタンス化のときだけは関心があるが、実際にアクセスしたり挿入したりするときに気にならないようにしておくのが抽象化という考え方。

691:デフォルトの名無しさん
18/02/03 19:10:55.15 uBCfwyBi.net
>>669
Listはインターフェースなので、計算量とかない。
そのロジックでLinkedListで宣言するならArrayListもArrayListと宣言すべき。
>>670にも書いたが、何を抽象化したいかはときと場合によるので、どっちがいいとか悪いとかない。
ただ、一貫性がないのは悪いと言えよう。

692:デフォルトの名無しさん
18/02/03 19:20:16.63 ZHqj1jBJ.net
>>671
それは極論
現実にはほとんど全てのケースにおいてリンクリストより配列ベースのリストの方がパフォーマンスやメモリ効率に優れているんだから、
リンクリストの存在なんか無視してListの実装は全てランダムアクセス可能であるという前提で作るのは実用的判断としては悪くない
.NETは現にそうなってるね

693:デフォルトの名無しさん
18/02/03 20:51:19.18 YCx21dTa.net
>>671
抽象データ構造として計算量はあるべきだと思うよ
ArrayListはインデックスでアクセスするならArrayListを使うべきだよ

694:デフォルトの名無しさん
18/02/03 20:52:59.73 YCx21dTa.net
JavaのListインターフェースはゴミと言っていいでしょう

695:デフォルトの名無しさん
18/02/03 20:55:21.26 YCx21dTa.net
うそです、言い過ぎました本当にごめんなさい

696:デフォルトの名無しさん
18/02/03 20:56:30.47 YCx21dTa.net
MapでさえもHashMapとTreeMapで計算量違うんで
Listインターフェースの実装によって計算量が違うのも
認めるべきだと思い直しました

697:デフォルトの名無しさん
18/02/03 20:57:51.86 YCx21dTa.net
違うのか、ListインターフェースもMapインターフェースも
ゴミだという結論も出せるのか

698:デフォルトの名無しさん
18/02/03 20:59:28.16 YCx21dTa.net
インターフェースは奥が深いということで

699:デフォルトの名無しさん
18/02/03 21:24:43.36 VDv79Nx+.net
>>667
変だなと思ってこちら(Windows10)でやってみたら確かにできなかった。
作ったプログラムはこんなやつだ。
public class EscSeq {
 public static void main(String[] args) {
  for (int i = 31; i <= 37; i++)
   System.out.println("\u001b[" + i + "mABC\u001b[0m");
 }
}
こういう出力になった。
[31mABC[0m
[32mABC[0m
[33mABC[0m
[34mABC[0m
[35mABC[0m
[36mABC[0m
[37mABC[0m
ところが実行時に以下のように Perl の何もしないプログラムにただ出力を渡してそのまま出力させてみたら色が付いて出た。
java EscSeq | perl -pe ""
この perl は Cygwin の perl だ。とすると Cygwin のライブラリが実行時に何かしているのかも知れない。
とすると同じことができれば Java でも同じようになるだろうとは思うが、今のところ俺にはやり方がわからない。

700:デフォルトの名無しさん
18/02/03 21:27:46.33 VDv79Nx+.net
>>667
もう一つ色を出す方法を発見。プログラムの出力をファイルにリダイレクトしてからそのファイルを type コマンドで出力したら色が出た。
とすると java コマンドが何か変なのかも知れないが、どういうことなのかよくわからないね。

701:デフォルトの名無しさん
18/02/03 22:04:14.38 Vrj5+lre.net
適切な抽象度合いは文脈によるって言ってんだろうが
なにがいいとか悪いとかない

702:
18/02/03 22:05:12.43 hgzMgIyl.net
>>672
配列ベースは概念は簡単で便利だけれども、削除や挿入のコストは考えないといけないのではないでしょうか?
そういうときはリンクリストベースの方が適している

703:デフォルトの名無しさん
18/02/03 22:25:13.44 aUhNWyY8.net
>>682
いや、途中削除挿入が少々あったとしても配列リストのほうがほとんどの場合において速い
リンクリストってとんでもなくメモリ効率の悪いデータ構造なんだよ

704:デフォルトの名無しさん
18/02/03 22:38:51.39 aUhNWyY8.net
ついでに言っておくと、Listのaddやremoveを使ってLinkedListにインデックス指定して途中への挿入や削除をしたらO(N)だ
LinkedListのパフォーマンスの恩恵を受けるためには必ずListIteratorを使わなければならない
逆にArrayListでわざわざListIteratorを使う意味なんかないわけで、そういう点でも両者を一括りにして抽象化する意味はほとんどないのよ

705:デフォルトの名無しさん
18/02/03 23:29:16.51 N6/Ci9xF.net
LinkedListはLinkedHashMapのためのクラス。
LinkedHashMapは、LRUとかでよく使う。

706:
18/02/03 23:41:38.70 hgzMgIyl.net
>>683
配列ベースでの挿入や削除は、オブジェクトのコピーが延々と繰り返される点を考えれば、重大なコストですよ
単にコピーするだけならまだしも、コピーコンストラクタが働くことは、これは大きなコストだから、できるだけ避けないといけないのでは?
これは私が C++er だから考えてしまうことなのだろうか?
リンクリストでの挿入や削除では、コピーコンストラクタは働かない(既存のオブジェクトに手が加わらない)。
リンクリストの効率が悪い、というのは、リンクリストのメリットに触れない、一面的な意見に思えます

707:
18/02/03 23:45:32.04 hgzMgIyl.net
>>684
>Listのaddやremoveを使ってLinkedListにインデックス指定して途中への挿入や削除をしたらO(N)だ
それはおかしい、抽象オブジェクトやインターフェースを介しているからといって、実装側の効率が極端に変わることはありえない
List がリンクリストな実体を指しているのなら、そのメソッドは、リンクリストの効率に従うはず

708:デフォルトの名無しさん
18/02/04 00:58:59.24 fXO59JwO.net
>>686
そうだけど Java の場合は参照だから C++ に置き換えて考えればポインタの配列になる。
だからコストは掛かるんだけど思ったほど遅い感じがしない。
それと実際の実装は一つ追加したら即配列全体を作り直すみたいになっておらず、
大きめに配列確保しておいてそれをオーバーするまでは同じ配列を使い続けて
その中でのコピーになるから要素数が少ないと気になるほど遅くならない。

709:デフォルトの名無しさん
18/02/04 01:45:48.83 0M2nQfAn.net
>>687
挿入や削除の前に、指定されたインデックスの位置までポインタを手繰らないといけないからね
getもそうだけど、Listインターフェースに宣言されているから実装せざるを得ないだけで
本来存在すべきではない操作だよ

710:デフォルトの名無しさん
18/02/04 05:00:56.17 2KjySip0.net
>>685
いいこと言った

711:
18/02/04 05:35:13.14 p5zvJFKF.net
>>689
>挿入や削除の前に、指定されたインデックスの位置までポインタを手繰らないといけないからね
なるほど
たしかに二分探索を実装する必要があるなら、それは配列ベースになるだろうね

712:デフォルトの名無しさん
18/02/04 08:42:48.25 jtpbEfK1.net
Javaで巨大なコレクションの途中に挿入するコストが気になるっていったいどんなプログラムなんだろう

713:
18/02/04 09:30:01.09 p5zvJFKF.net
>>692
巨大なコレクションだからこそ、List の挿入削除の実装に気を使うべきなんですよ
1000件 2000件の小さなリストならどっちでもいい

714:デフォルトの名無しさん
18/02/04 09:39:06.01 jtpbEfK1.net
>>693
だからそんな巨大で変更可能なコレクションを使う場面ってどんな時なのかなって

715:デフォルトの名無しさん
18/02/04 10:47:54.78 mA+9NwN1.net
ないよ。
普通そこはクエリの調整のほうが効きやすいし分業しやすいから。
しかもそんな長大レコードの途中にオンメモリで値挿入とか狂気じみてる。

716:デフォルトの名無しさん
18/02/04 11:37:52.68 S3cdJ5Jy.net
百歩譲って巨大なコレクションの途中へ挿入する必要があったとして、
挿入位置が予め決まっていなければリンクリストのメリットはないわけだが(689の理由で)、そんな状況あるのか?
挿入位置までのリンクリストのシーケンシャルスキャンのコストが無視できるくらい沢山の要素をまと�


717:゚て挿入するのだとしても、 その場合は配列でブロックコピーした方が速そうだな



718:デフォルトの名無しさん
18/02/04 11:50:08.04 S3cdJ5Jy.net
ソート済みの巨大なリスト同士をマージするときには使えるかな?
と思ったけど新しい配列リスト作ってそこに追加してった方が速いだろうな
インプレースで処理できるといっても、もともとリンクリストはメモリをバカ食いするから本末転倒だし

719:
18/02/04 11:57:14.26 p5zvJFKF.net
>>695
オンメモリとは限らないのでは?
普通にリンクリストでデータ構造が実装されている例はいくらもあると思うよ、二分木、多分木になる場合や
順序関係・比較関数が単純でない場合は特に
まあ List でまとめる必要ははなからないことは自明だけれども

720:デフォルトの名無しさん
18/02/04 12:07:50.83 GvS2o5m7.net
>>694
そこでLinkedHashMapですよ

721:デフォルトの名無しさん
18/02/04 16:04:57.04 fXO59JwO.net
ま、何億件とかデータが巨大なら最初からRDB等を使った方が何も考えずに済んで良いかもね。
まあでも巨大かどうかは動かすコンピュータのスペックによるか。億単位だろうが京単位だろうが
軽く動いてしまうマシンはあるだろうし。

722:デフォルトの名無しさん
18/02/04 17:06:48.49 XK4swbja.net
Test

723:デフォルトの名無しさん
18/02/05 12:43:28.93 nOjIwE3H.net
メモリプールとかで使うのかも

724:デフォルトの名無しさん
18/02/07 09:40:42.83 3I7vHPZK.net
あー。あの大阪によくある。

725:デフォルトの名無しさん
18/02/07 12:31:35.21 3a579GGi.net
>>703
それはたこ焼き器やろ

726:デフォルトの名無しさん
18/02/07 12:45:24.93 2VYDCh9o.net
モータープール、大阪でしか言わないんだよなぁ

727:デフォルトの名無しさん
18/02/07 21:32:24.68 7uNcNN/X.net
月極グループ

728:デフォルトの名無しさん
18/02/07 21:45:44.89 E5jit1hv.net
げっきょくさんは手広いよな

729:デフォルトの名無しさん
18/02/07 21:50:59.77 isOebZIS.net
>>707
「つきじめ」って読むだぞ知恵遅れ

730:デフォルトの名無しさん
18/02/08 00:52:45.22 y8xXRvXM.net
じめ

731:デフォルトの名無しさん
18/02/08 02:00:47.83 AXKuy5Is.net
ぢめ

732:デフォルトの名無しさん
18/02/08 15:24:48.89 GGxSZy0h.net
「つきぎめ」だろって、つっこんだら負けなの?

733:デフォルトの名無しさん
18/02/08 15:38:26.75 4mknIqIx.net
>>711
はい残念!

734:デフォルトの名無しさん
18/02/08 16:13:58.48 l038yywz.net
>>707は(なぜか変換できない)ネタだろ
って突っ込んだらダメなん?

735:デフォルトの名無しさん
18/02/08 16:39:10.89 5B+1l88d.net
つきじめ
はともかくつきぎめってなんだよ

736:デフォルトの名無しさん
18/02/09 20:41:22.83 TxhNGHRH.net
月極の読み方とは? 「月極」を「げっきょく」と読む人多数!
大人になってから知った読み間違い&意味間違い
URLリンク(gakumado.mynavi.jp)

737:デフォルトの名無しさん
18/02/09 20:51:00.52 KKlW8Jyu.net
くっだらねぇレスを何日も続けるんじゃねぇよゴミカスども
ほんとゴミみてぇな奴しかおらんな

738:デフォルトの名無しさん
18/02/09 21:09:31.63 2uCfWfAn.net
過疎ってJavaの話題を誰も書かなかったからだよ。何かネタがあるなら君が書け。
例えプロでも初心者になり切って何か質問書いてみろ。お題でもいいぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch