WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22at TECH
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22 - 暇つぶし2ch176:デフォルトの名無しさん
18/04/24 15:05:21.91 bXlVc9iu.net
GridSplitter を挟んだUIを作成中です
<Grid>
<Grid.ColumnDefinitions>
<ColumnDefinition Width="1*"/>
<ColumnDefinition Width="Auto"/>
<ColumnDefinition Width="3*"/>
</Grid.ColumnDefinitions>
...
上記のように Columnの幅を1:3などの割合のまま、
Properties.Settings のメンバに Bind するにはどのようにしたらよいですか?
下記のように書いてみましたが、いくつか問題にぶち当たりました
<ColumnDefinition Width="{Binding Source={x:Static p:Settings.Default}, Path=ColumnSplitterSize, Mode=TwoWay}"/>
・Column の幅を変更して、Settings.Default.Save() しても Settings に反映されない(Settings の他の値の変更は確認済み)
・Settings の要素の型に GridLength を指定した場合、3* などを指定できない(数値かアスタリスクのみ)
・1:3 などの割合を指定したまま、サイズを保存、復元する方法があるのか不明
グリッド幅の保存は基本だと思うので簡易な方法があると思うのですが……


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch