Ruby 初心者スレッド Part 62at TECH
Ruby 初心者スレッド Part 62 - 暇つぶし2ch457:デフォルトの名無しさん
17/12/19 01:42:11.51 si5W7uAD.net
飽きた、>>409まで内容巻き戻すわ
動的言語がなぜリファクタリングに弱いかというと
いつクラスの定義が定まるかを考えてみればわかる
まずリファクタリングというのはソースコードを修正する
そしてクラスの定義はソースコードから生成される
この時、ソースコードからクラスの定義が単純に決まれば良いのだが
動的言語では、実行するまでクラスの定義が決まらない
ならば実行すればいいと思うかもしれないが、何をどう実行すれば
クラスの定義が定まるのかを知る方法がない
つまりクラスをリファクタリングする場合、
クラスの完成形を知ることができないので、
人間が判断するしかなくなってしまい時間がかかる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch