Win32API質問箱 Build124at TECH
Win32API質問箱 Build124 - 暇つぶし2ch92:デフォルトの名無しさん
17/12/09 22:33:28.46 rMepMJ5T.net
>>90
方法1 (「あるソフト」にパッチが可能なら)
CreateFile()/WriteFile()などをフックする。
ただし、これらはKernel32.dllにあるAPIなので通常の方法ではフックできない。
「あるソフト」内のByte列"Kernel32.dll"を(例えば)"Xernel32.dll"に書き換え、
Xernel32.dllを作成・フックする。
方法2
対象デバイス用デバイスドライバと同じAPIを持ち、かつその入出力を「他のソフト」
へ受け渡すAPIを持つデバイスドライバを作成する。
方法3 (本物のUSBデバイスも生かしておくなら)
フィルタードライバーを作成し、そこで「あるソフト」の出力を盗み見る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch