【Electron】ハイブリッドアプリ開発総合【Cordova】at TECH【Electron】ハイブリッドアプリ開発総合【Cordova】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:デフォルトの名無しさん 19/04/18 20:39:47.87 +t7q6d4+p.net レンダラー側でも取得はできるけど キャッシュの管理はメインでやる必要があるから メインでデータ取得してレンダラーに渡すほうが使い分けがはっきりしていいかなと思う ipcイベント管理がちょっと複雑になるけど 同期通信はipcRenderer.sendSync()で書ける 101:デフォルトの名無しさん 19/04/18 23:20:13.21 EGPv7bcbd.net レンダラーでもnodeモジュールは使えるし、どっちでもいいんじゃね? 複数window使うならメインプロセスで制御したほうがいいだろうけど設計次第かと。 102:デフォルトの名無しさん 19/04/19 00:57:43.36 yE8rfunm0.net どうせLANのサーバーにしかアクセスしないんで全部同期通信でいいですかね? 103:デフォルトの名無しさん 19/04/19 02:24:43.25 ywZ0Ju5y0.net win10って文字汚すぎでしょ、よく目が潰れないなって関心する それと4Kも増えてるのに対応してないことが多すぎる、ダメダメすぎてMac選んだわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch