【統計分析】機械学習・データマイニング16at TECH
【統計分析】機械学習・データマイニング16 - 暇つぶし2ch1002:デフォルトの名無しさん
17/08/06 19:34:14.31 1BUdeezZ.net
>>981
スレ違い気味で申し訳ないんだけど正直よくわからん
匿名発言の紐付けを試みても法的場面で使えるかどうか民事でも怪しいように思う
どんな用途が?

1003:デフォルトの名無しさん
17/08/06 19:35:08.61 5hrgPajG.net
>>983
すまん、もうノーコメントにしとくわ
悪用されても困る

1004:デフォルトの名無しさん
17/08/06 20:23:16.46 BFeyplKA.net
ただの愚痴だろ

1005:デフォルトの名無しさん
17/08/06 23:49:19.17 c1LgX5Po.net
>>984
お前はもうずっと黙


1006:ってろ。



1007:デフォルトの名無しさん
17/08/07 00:18:25.18 DdwwpY1/.net
ID:1BUdeezZ ←馬鹿

1008:デフォルトの名無しさん
17/08/07 00:24:45.00 TUgnrm8t.net
次スレ

【統計分析】機械学習・データマイニング17
スレリンク(tech板)

このスレの残りは適当に埋めてくれ

1009:デフォルトの名無しさん
17/08/07 05:12:09.56 KdfXbXXW.net
カーネル法+ディープラーニングはなかなかいい結果出た

1010:デフォルトの名無しさん
17/08/07 05:13:48.14 KdfXbXXW.net
ポイントはRDFの指数係数部の使い方だな

1011:デフォルトの名無しさん
17/08/07 05:15:18.71 KdfXbXXW.net
あと逆電波使わない

1012:デフォルトの名無しさん
17/08/07 10:15:20.81 a0oi+HDC.net
電波か

1013:デフォルトの名無しさん
17/08/07 11:16:48.19 v/yMkeni.net
Pythonではじめる機械学習を読んでいるんだけど、k-最近傍法というのが分かりません。
一番近い点が属すクラスに属すようにするアルゴリズムであるという説明がはじめにされています。
アルゴリズムは固定的なものなのかと思ったら、次の節では教師あり学習をさせています。
意味が分かりません。この本を読んだことがある人、説明をお願いします。第2章です。

1014:デフォルトの名無しさん
17/08/07 11:58:52.00 Xuir1wqV.net
何がわからないのかわからない迷文

1015:デフォルトの名無しさん
17/08/07 12:02:10.05 v/yMkeni.net
学習はさせないということで正しいですか?fitという関数を呼び出して学習させている感じに見えるんです。
ターゲットのyをfitの引数にしています。でもyの情報は使っていないということですか?

1016:デフォルトの名無しさん
17/08/07 13:10:04.53 u6+sQg0/.net
最初にグループわけされたデータを与えて、それに基づいて新しいデータを既知のグループに振り分けるよね
最初のデータをグループわけしたのは誰?

1017:デフォルトの名無しさん
17/08/07 13:15:57.20 v/yMkeni.net
最初のデータは既にグループ分けされています。yに正解となるグループが格納されています。

1018:デフォルトの名無しさん
17/08/07 13:19:41.49 u6+sQg0/.net
正しい結果を与えてそれを再現しようとしてるなら「教師あり」だよね
また、結果のわかってるデータがちゃんと分類されるように調整されていくなら「学習」してるよね

1019:デフォルトの名無しさん
17/08/07 13:20:34.15 u6+sQg0/.net
因みにその本は読んでなくて表(電車の中)にいるので一般論ね

1020:デフォルトの名無しさん
17/08/07 13:23:02.88 v/yMkeni.net
新しいスレに書きます。

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41日 12時間 13分 51秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch