17/08/26 17:55:27.18 azDqTcfP0.net
>>984
それは今でも発生しうる業務フローの問題でしょ?
誰かが確認するっていうステップが必要なだけで1件1件コピペ入力しなきゃいけないのとは別問題
確認が必要ならそのフローをシステムに取り込んであげればいい
機械で自動確認できるほうが楽だけどそれは必須じゃないじゃん
1002:デフォルトの名無しさん
17/08/26 17:56:27.22 azDqTcfP0.net
Excel関係ない気がするからこの辺にしとくわ
1003:デフォルトの名無しさん
17/08/26 18:39:24.64 O53zOlu10.net
>>985
> まあそこは論点じゃなく莫大な費用がかかると思ってるのは解決方法の選択肢が見えてないだけで
だから要件も見えてないのに選択肢が見えるわけないだろ w
>>984の件も数件なら後追いで修正できるけど1万件とかになると破綻するとかあるだろうし
1004:デフォルトの名無しさん
17/08/26 19:30:25.78 qX5fc/S5a.net
株かなにかで金額間違えてニュースになったな
1005:デフォルトの名無しさん
17/08/26 19:42:35.36 eHXsO5oX0.net
あれはトレーダーによる入力だからそれ自体が一次情報
複数人による入力対象ではない
1006:デフォルトの名無しさん
17/08/26 21:03:15.65 F72uLJPi0.net
いつから問題の対象が
複数人による入力
に限定されるようになったんだ
1007:デフォルトの名無しさん
17/08/26 22:10:58.71 eHXsO5oX0.net
さあ
1008:デフォルトの名無しさん
17/08/27 02:42:06.83 L7AzHdYH0.net
>>914が
> こんなのはスクリプトでも手作業でもなく、エクセルアップロードして終わりとかにして欲しいんだけど。
と書いた時から、サーバ側も巻き込んだシステム全体の話になってしまって
このスレの範疇を越えるものになったんだろうな
それは多分「単純作業をVBAでなんとかしたい」と思ってただけの>>914にとって
「そんなことを議論されても俺にはどうしようもない・・・」と思ってると思う
1009:デフォルトの名無しさん
17/08/27 09:42:07.86 M71tiO6/0.net
ほ
1010:デフォルトの名無しさん
17/08/27 10:41:40.78 hneRKt3Sa.net
>>993
そもそもは>>958が手入力を安全策とか言い出したことからだろ。
手入力なんて全く安全策じゃないし、コンピューターを使う以上、安全性を追求しすぎると本末転倒になるという話。
1011:デフォルトの名無しさん
17/08/27 12:36:10.64 9rRkVsmFa.net
銀行でバイトに入力させるとかないだろ
1012:デフォルトの名無しさん
17/08/27 12:40:26.06 LjjEWylk0.net
>>996
あるよ。金融業だけど、新規口座の個人情報入力は子会社の派遣君がやってた。
チェックは正社員がやる。
振込処理なんかはもちろん、絶対にないw
1013:デフォルトの名無しさん
17/08/27 12:40:42.78 LjjEWylk0.net
次
Excel VBA 質問スレ Part50 [無断転載禁止]?2ch.net
URLリンク(mevius.2ch.net)
1014:デフォルトの名無しさん
17/08/27 13:14:20.45 EGaKBA6h0.net
>>998
乙
1015:デフォルトの名無しさん
17/08/27 13:34:20.02 rBvqwKY30.net
ぬるぽ
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 62日 11時間 19分 6秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています