18/04/30 05:10:09.70 Lz5+t05x.net
すいません初心者です
探しても見つけられなかったのでYou tube liveで特定のチャンネルの自動で録画するデスクトップアプリケーションを作りたいと思ってます
おおまかな流れとしてはYou tubeの通知を取得し配信されているURLをyoutube-dlやstreamlinkに渡して録画といった感じにしようと思ってます
ただ仕様変更が起きた際の保守作業が面倒なので出来るだけ保守が簡単な設計にしたいです
そこでアプリケーションの設計の方法を学ぶに当たって何かよさげなサイトや書籍はあるでしょうか?
使う環境はWindows7ですがそのうち10になりそうです
使う言語はPythonにしようかなと思ってます
GUIライブラリはwxPython、Electron、Kivyあたりで迷ってるのですがどれがいいのでしょうか?
見た目はニコ生を録画するnamarokuのような感じにしようと思ってます
もしもっと向いている言語があったら教えてください
また言語と合わせて使いやすいGUIライブラリなども合わせて教えてもらえると助かります
それと何か抜けてることがあったら教えて貰えると幸いです
質問がが多いのと長文すいません
よろしくお願いします