Excel VBA 質問スレ Part48at TECH
Excel VBA 質問スレ Part48 - 暇つぶし2ch554:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d3d-OlK+)
17/06/08 22:40:42.97 XdC3vCwF0.net
>>533
Function foo1(FilePath As String) As Workbook
For Each x In Workbooks
If x.FullName = FilePath Then Set foo1 = x: Exit For
Next
If foo1 Is Nothing Then Set foo1 = Workbooks.Open(FilePath)
End Function
Function foo2(WS As Workbook, SheetName As String) As Worksheet
For Each x In WS.Worksheets
If x.Name Like SheetName Then Set foo2 = x: Exit For
Next
If Not foo2 Is Nothing Then foo2.AutoFilterMode = False
End Function
こんなんだろ。大した手間でもないと思うんだけど。
俺はモジュール一個にワークブック、ワークシート、セルの各種チェック含めた操作関係まとめてたけど、
二十個くらいにしかならなかったぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch