18/10/06 01:13:06.07 JjdhAE/r.net
「システム・ハンガリアン記法」を嫌う人がいるようだけど、個人的には実際に長年使ってみて、
コーディング効率が上がっていると感じる。
ネット上でよく見かける反論に、「システム・ハンガリアン記法は、(代入などで型が異なれば)コンパイラ
がエラーを出してくれるのだから不要」というものがある。
しかし、システム・ハンガリアン記法を使っていれば、たとえば、代入のコードをコーディングしたい最中に
周囲の変数の変数名を見て、エラーが起きない組み合わせを探すと、実は、非常にわずかな組み合わせ
しか無いことが多い。
そして、そのわずかな組み合わせの中に必ず正しいコードがあるので、人間の作業は、
そのわずかな組み合わせの中から選ぶだけでよくなるので、思考の節約になってくれる。
もし、システム・ハンガリアンを使っていなければ、この思考の節約が働かないので、
本格的に考えないといけないことがあり、余計に時間がかかってしまうことがある。
正しいコードが次のようなものだったとする:
pXxxx = pYyy