くだすれPython(超初心者用) その33at TECH
くだすれPython(超初心者用) その33 - 暇つぶし2ch873:デフォルトの名無しさん
17/05/20 21:44:26.62 PwVUEJE2.net
レスどうも。

逆にメソッドを使う必要なく、大容量データを使うならタプルということですね。

874:デフォルトの名無しさん
17/05/20 22:35:43.81 sOB03+JF.net
>>839
タプルは辞書のキーに使える。リストは使えない

875:デフォルトの名無しさん
17/05/20 22:41:41.56 sOB03+JF.net
リストをスタック、キューとして使うなら
URLリンク(docs.python.jp)
使ったほうが効率いい

876:デフォルトの名無しさん
17/05/20 22:57:16.07 WmFfeyqJ.net
>>811-817
1行ずつ、ステップ実行して、怪しそうな場所で、変数をwatch すれば?

画像で示されても、文字情報じゃないから、文字をコピーして検索できないから、
今後はどこかのサイトに、テキストで貼り付けて

Pythonのエラーメッセージは、分かりにくい

877:デフォルトの名無しさん
17/05/21 20:45:22.77 xpoJGUXM.net
numpyのndarrayで、ある軸の要素番号が奇数である要素だけを-1倍したいのですが、
forループの中で条件分岐するようなやり方しか思いつきません。
どうするのが「普通」でしょうか。

最終的には軸A、B、


878:Cの要素番号の和が奇数である要素だけを-1倍するといったことがやりたいです。



879:デフォルトの名無しさん
17/05/22 09:29:08.88 vziiTvHx.net
リストに関数を追加してるんですけど引数込みで追加する方法はないでしょうか?
今は関数だけ追加して引数はグローバル変数に入れてます

funcs = []
def hello(): print("hello")
def bye(): print("bye")
def add(n): print(str(5 + n))

funcs.append(hello)
funcs.append(bye)
funcs.append(add(8)) #<-こういう感じのことをやりたいけど関数は呼び出したくない

880:デフォルトの名無しさん
17/05/22 09:35:51.40 ybAqWz3b.net
lambda

881:デフォルトの名無しさん
17/05/22 09:43:07.73 mjjAkcu0.net
関数と引数のペアをタプルにして入れとくのがせいぜいかなあ

882:デフォルトの名無しさん
17/05/22 10:05:42.62 iDpEABX6.net
無理矢理でよければ、文字列として入れてeval

883:デフォルトの名無しさん
17/05/22 10:47:11.26 wKLWXaOa.net
え?クロージャやろ常識的に考えて

884:デフォルトの名無しさん
17/05/22 11:39:56.97 p2FIawek.net
μ

885:デフォルトの名無しさん
17/05/22 11:40:48.97 5l14YPb3.net
はじめての
パイパン

886:デフォルトの名無しさん
17/05/22 12:33:29.81 ER711B9o.net
>>848
これ
関数を呼び出す関数を代わりに登録する

887:デフォルトの名無しさん
17/05/22 14:09:38.44 vziiTvHx.net
847です。ご指導ありがとうございました。

funcs.append(lambda: add(8))

とすることで望みの結果が得られました。

888:デフォルトの名無しさん
17/05/22 16:27:07.84 PfanrHfD.net
849の方法が一番スマートだろうな
呼び出すときは*引数リストでできるし

889:モノポリーおじさん
17/05/22 18:29:47.06 rHMzv/si.net
オブジェクト指向?

MAP番地を返して、物件の購入をさせたい


MAP住所
↓//受け取り
プレイヤー所持金
↓//受け取り
購入処理(関数)←ここを通過させる

ユーザー選択

上記の一連の流れは、簡潔に教えて頂けないでしょうか?
def(関数で纏める所など、です)
MAP配列=[0,39]
キャラ所持金=[1,2,3,4] //4人使用 仮定

def aiueo(番地、所持金):
お金が足りるかの処理

890:モノポリーおじさん
17/05/22 18:35:33.83 rHMzv/si.net
今は単純にサイコロを作ってます
URLリンク(ideone.com)

問題は有りますが、こんな書き方で大丈夫でしょうか?
明日は所持金とか考えて見ます

891:デフォルトの名無しさん
17/05/22 22:34:50.59 t4wHpx3M.net
サイコロが所持金を持つのか?

892:デフォルトの名無しさん
17/05/22 22:36:40.80 t4wHpx3M.net
>>858
なんやこれ
どの辺がサイコロなんや
ゲシルュタト崩壊するでんでん

893:デフォルトの名無しさん
17/05/22 23:15:48.20 XhRKlUOx.net
>>860
モノポリーはサイコロ2個使うからじゃない?

6面ダイス2個と
12面ダイス1個じゃ確率が変わるから注意したほうがいいんだけどね

894:デフォルトの名無しさん
17/05/22 23:50:45.80 wy0czQdl.net
サイコロ一気に四人分振るんか?

895:モノポリーおじさん
17/05/23 00:25:40.92 92R1Xkzv.net
12面ダイスと6面ダイスの違いは盲点でした。
ゲーム板に移りましたので、これからはpyhonの質問の為に来ます。

協力してくれる方はゲーム板を覗いて下さい
失礼します。
ありがとうございました。

896:デフォルトの名無しさん
17/05/23 00:43:49.11 ksVXUe+Q.net
さようなら

897:デフォルトの名無しさん
17/05/23 00:51:10.57 PZYq3vzy.net
その糞みたいなサイコロの角に頭打ち付けて死ね

898:デフォルトの名無しさん
17/05/23 16:35:57.04 62g8hFHf.net
リストの中からランダムで一つ取り出したくて、ネットで拾った一例で
import random
x = [〝a〝.〝b〝.〝c〝]
random choice (x)
print (x)
他にも色々調べて試したんですがこれを始めとしてエラー出まくりで困ってます

899:デフォルトの名無しさん
17/05/23 16:43:08.65 nu8Noumz


900:.net



901:デフォルトの名無しさん
17/05/23 17:08:41.98 uQsIVxQH.net
プログラムを書く適性が無い

902:デフォルトの名無しさん
17/05/23 17:10:41.03 tkk+t7Rj.net
L = [1, 2, 3]

func(L[1:])

とすると関数 func には [2, 3] が渡されます。

これでは L[1:] のコピーが関数 func に渡されてしまうと思いますが、
これを参照渡しする方法はありますか?

func(L, 1) などとすれば参照渡しできると思いますが、引数一つで参照渡し
したいです。

よろしくお願いします。

903:デフォルトの名無しさん
17/05/23 17:32:33.48 2h7sOhJv.net
IEDriverServerをはじめて使ってみたのですが、管理者権限がないと動いてくれません。
chromedriverであれば管理者権限が無くても動くようなのですが、そんなものでしょうか

904:デフォルトの名無しさん
17/05/23 17:56:20.52 SYZGYjVy.net
>>866
まずは、プログラミングしやすいエディタを手に入れるんだ!
pythonの構文を理解してくれるやつがあれば一番良い

905:デフォルトの名無しさん
17/05/23 18:10:27.24 SYZGYjVy.net
>>869
numpyのarrayがそういう動作してくれるらしいよ

URLリンク(stackoverflow.com)

906:デフォルトの名無しさん
17/05/23 20:31:15.13 62g8hFHf.net
>>867 やはりいきなり書くのは無理でしたか… ちなみにモチベと参考の為にもこの場合どう書くのか教えて頂けませんか?
>>868 適正と言われても昨日からプログラミング始めてみようと思ったので…
>>871 Pythonのshellで書いてるのですがエディタ使うべきですか?

907:デフォルトの名無しさん
17/05/23 20:33:07.56 ErNaD40N.net
>>873
pycharm先生ならこんなコード書いたらゴラーしてくれるよ

908:デフォルトの名無しさん
17/05/23 20:46:37.88 fLVFxcCp.net
コンパイル言語よりインタプリタ言語の方が速い

解説は

2017-05-23 - 「不思議だ」の日記
URLリンク(fushigida.hatenablog.com)

909:デフォルトの名無しさん
17/05/23 20:56:33.09 nu8Noumz.net
>>873
とりあえず配列部分の.を,に変えてrandomとchoiceの間のスペースを.に変えると動くはず

910:デフォルトの名無しさん
17/05/23 21:09:20.85 62g8hFHf.net
>>874
入れてみます ありがとうございます!
>>876
動いたっちゃ動いたんですがリストがまんま表示されただけでリストの中の物を一つランダムで取り出す事はしてはくれないですね…
後方互換性が消えたとか書き方変わったとか聞いたのでver3.6.1のshellではこれじゃダメとかですかね?
バカですいません

911:デフォルトの名無しさん
17/05/23 21:13:15.43 IEg1DOoE.net
>>877
このままだとrandom.choice(x)の結果が虚空に消えてるから
y = random.choice(x)
print(y)
みたいに一時的に変数に入れとくか
print(random.choice(x))
みたいに結果を直接表示するなり

912:デフォルトの名無しさん
17/05/23 21:19:17.90 62g8hFHf.net
>>878
出来ました!ありがとうございます!
結局投げちゃって聞いてしまったのですが始めて自分で考えた課題だったので動いて嬉しいです!本買って勉強頑張ります本当に有難う御座いました!

913:デフォルトの名無しさん
17/05/23 21:38:26.92 lBktgM7p.net
実践力を身につけるPythonの教科書というのが超初心者向けでオススメだよ
なるべく飛ばさずやるようにね

914:デフォルトの名無しさん
17/05/23 21:50:28.63 IEg1DOoE.net
>>879
諦めるまで自分で考えるのが大事だと思うから頑張って
人のコードひたすら読んでどうして動くのか考えると上達が速い気がする

915:デフォルトの名無しさん
17/05/23 21:51:36.08 lPl


916:Giyj1.net



917:デフォルトの名無しさん
17/05/23 22:14:49.35 /wuACqRE.net
自分がやりたかったこと or 実践 Python 3 or パーフェクトPython

918:デフォルトの名無しさん
17/05/23 22:36:11.79 vE+85AhN.net
考えてみると今はプログラミングを学ぶ本があまりないよなあ
プログラミング作法
プログラマのうちあけ話
プログラム設計の着想
この辺は初心者の頃凄く為になったけど
最近の入門者はどうやってプログラミング学んでるんだろ

919:デフォルトの名無しさん
17/05/23 22:48:07.29 OxXI/az9.net
>>881
特にやることがないならアルゴリズムとデータ構造

920:デフォルトの名無しさん
17/05/23 22:58:59.36 tStcJT3l.net
人のコードってどこで読めるの?

921:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:20:51.14 pFvn5jb7.net
>>886
Python自身のソースコードやオープンソースのPython製ライブラリのソースコード、もしくはGithubで管理されてる好きなソフトとかね

922:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:28:57.28 OxXI/az9.net
>>886
コードウォーズが楽しい
URLリンク(www.codewars.com)


問題を解いていくと他人が書いた同じ問題への解答が見られる
競技プログラミング的なコードが多いけど趣味として見る分には楽しい

923:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:33:55.60 tStcJT3l.net
>>887,888
ありがとうございます。覗いてみます。

924:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:35:06.60 z/1gcKoJ.net
今unittest.main()でテストを実行しているんですけど、テストクラスに外部から何かの
パラメータを渡したい場合ってどうすればいいんでしょう?
グローバル変数を使う以外に何か方法はありますか?

925:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:44:41.90 ZEoEO5ey.net
どの言語でもそうだけど、

1, 2冊目は入門書。
次は、コーディング規則か、リファレンス、レシピ本

その次は、Effective 何々。
これは、プロ必須本

ここまで読めば、ひとまず上司に聞きながら、仕事ができるレベル

926:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:44:44.35 u7xU/vNF.net
初期化、後処理がかけるだろ
URLリンク(adtech-blog.united.jp)

927:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:54:33.60 OxXI/az9.net
>ひとまず上司に聞きながら、仕事ができるレベル

当たり前のように「仕事で使うもの」と決めつけるのが日本のプログラマーの悪い癖だと思うの
現状のpythonの求人率考えたら 趣味や学術で習う人のほうが多そうなもんなのにな

928:デフォルトの名無しさん
17/05/23 23:58:04.20 z/1gcKoJ.net
初期化ってsetUp()のこと?__init__()じゃあないですよね?
どっちにしても、引数などを渡せそうには見えないですが。

929:デフォルトの名無しさん
17/05/24 00:32:40.66 3fCtxiyt.net
環境変数とか
引数とか

930:デフォルトの名無しさん
17/05/24 00:35:34.60 3fCtxiyt.net
あ、引数はsys.argvの話

931:デフォルトの名無しさん
17/05/24 00:53:10.57 gAbnOA9b.net
内部でsys.argvを使う機能をテストするの?
mockでsys.argvを置き換えればできると思うけど

932:デフォルトの名無しさん
17/05/24 07:45:57.84 I+zx4ruH.net
おっぱいそん

933:890
17/05/24 08:09:06.58 tHoyeV8z.net
なるほど、環境変数とargvですか。
それくらいしか手がないのならやっぱりグローバル変数ですかね。

934:デフォルトの名無しさん
17/05/24 08:29:53.78 is3XMlN/.net
外部から渡したい情報って、どうせどこかのファイルにまとめなきゃならないから外部に設定ファイルを用意したな
たとえばどんな情報を渡したい?

935:デフォルトの名無しさん
17/05/24 09:08:55.45 is3XMlN/.net
テストのロードやインスタンス化をunittest.mainに任せるから、パラメーターをわたす手段が限られる
load_testsでロードの仕方をカスタマイズすれば、好きにTestCaseのインスタンスにアクセスできるからプロパティなどでパラメーターは渡し放題だよ
大抵は、


936:そこまでする必要は無いけど



937:デフォルトの名無しさん
17/05/24 09:10:06.47 2RBb7Y8v.net
>>899
あなたから提示された情報だけではそのくらいしか言えないってことよ

938:デフォルトの名無しさん
17/05/24 11:58:23.91 RPJTgULc.net
本格的なテストデータなどは、データベース・ファイルから読み込む

ちょっとしたものなら、設定ファイルとか、オプション・引数で渡したり

939:デフォルトの名無しさん
17/05/24 12:27:39.89 l3I5XkNn.net
関数の中にテストクラスを書いて
テストクラスを返す関数を作ったら?

試してみたらちゃんと動いた

940:デフォルトの名無しさん
17/05/24 14:35:02.65 4nncZNTT.net
>>875
ハードワイヤードより機械学習の方が速いとか言ってそう

941:デフォルトの名無しさん
17/05/24 15:34:29.51 IgpnYvX1.net
単体テストの意味がわからないアホの子>>890

942:デフォルトの名無しさん
17/05/24 16:07:25.80 4nncZNTT.net
ひろいもの
GitHubリポジトリトレンドRanking
1 Jupyter Notebook 16.2
2 Python 4.0
3 C# 3.5
4 C 2.4
5 C++ 1.3

943:デフォルトの名無しさん
17/05/24 16:17:24.58 bsSiDbCN.net
関数の引数をグローバルに定義する必要があるのか?

944:デフォルトの名無しさん
17/05/24 16:19:45.97 bsSiDbCN.net
pytonの初心者はほとんどプログラムの初心者である。 スレの第一法則

945:デフォルトの名無しさん
17/05/24 16:34:13.27 J/a5ufCE.net
プログラム初心者でもなけりゃすぐに理解できるレベルだからな

946:デフォルトの名無しさん
17/05/24 16:45:02.98 bsSiDbCN.net
単体テスト、結合テスト、・・・も分からないのだろう。
何を聞くのか分からないの可能性大だと思うが。

947:デフォルトの名無しさん
17/05/24 17:05:42.61 hPScducK.net
グダグダ言ってるが、超初心者スレだからな。
初心者相手が嫌なら覗かなければいい。

948:デフォルトの名無しさん
17/05/24 17:08:30.04 bsSiDbCN.net
事実を指摘してるだけだよ

949:デフォルトの名無しさん
17/05/24 17:14:04.97 rw+7fc+A.net
>>913
雪風は人間初心者だろ?死ねよ

950:デフォルトの名無しさん
17/05/24 17:15:09.68 bsSiDbCN.net
>>914
お前からどうぞ

951:デフォルトの名無しさん
17/05/24 18:42:36.90 is3XMlN/.net
>>906
スレタイが読めない子

952:デフォルトの名無しさん
17/05/24 18:43:42.44 is3XMlN/.net
>>913
なんかの役に立つのか?

953:デフォルトの名無しさん
17/05/24 20:08:28.62 tHoyeV8z.net
>>900
渡したいのは作業ディレクトリのパスや外部のテストデータを置いた場所など、実行環境や
その時々の状況で変えたかったりするものですね。設定と言えば設定です。
他に良い方法があればと思って質問しましたが、なければないでオーケーです。

954:デフォルトの名無しさん
17/05/24 20:16:46.57 NP3MXGIQ.net
seleniumでコンソールとブラウザを隠してバックグラウンドで実行するのは普通にはできないのでしょうか、
ぐぐるとだまし討ちみたいな方法しか見当たらないのですが

955:デフォルトの名無しさん
17/05/24 20:24:31.20 new7aopo.net
Seleniumってブラウザ動かしてるんじゃなかったっけ?
だったら騙し討ちみたいな方法が最上な気がする

956:デフォルトの名無しさん
17/05/24 21:13:05.54 2RBb7Y8v.net
Windowsならpythonwで
ブラウザはヘッドレスの奴を使う

957:デフォルトの名無しさん
17/05/24 21:25:08.42 z+5c6Npk.net
>>918
だったら個々のTestCaseがsys.argvや環境変数、カレントディレクトリを元に設定ファイルを読むのがベストだよ

958:デフォルトの名無しさん
17/05/24 21:41:12.63 G4FdFvlU.net
phantomJS使うんじゃないの?

959:デフォルトの名無しさん
17/05/24 21:44:00.68 tHoyeV8z.net
設定手段とTestCaseを直接結合しちゃうのがベストだとは思わん。分離できるならその方がいい。

960:デフォルトの名無しさん
17/05/24 21:47:55.77 WW1YGaoR.net
>>924
だったら分離すればいいだけど
てかお前自分で言ってる意味わかってないよね

961:デフォルトの名無しさん
17/05/24 21:57:55.97 Qm8ZwoxT.net
やっぱり単体テストの意味が分かっていない

962:デフォルトの名無しさん
17/05/24 23:48:45.43 8LeOA5GL.net
すみません本当に初心者すぎる質問かもしれませんがprettytableで表を作ったのですが、csvファイルに表を出力?させる際にこのサイトでは
URLリンク(momijiame.tumblr.com)
とありますが、table = prettytable.from_csv(fp)
のところで'prettytable' is not definedというエラーが出てしまいました。どなたか教えていただけると助かります。

963:デフォルトの名無しさん
17/05/24 23:54:14.24 4MHp/ud7.net
ソースからインストールしろとか
URLリンク(stackoverflow.com)

964:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:00:18.43 B28e+Wij.net
>>928
すみません1ヶ月前にプログラムに手を付け始めた者なので誤解してる可能性がありますが、prettytableをインストールしてないのではないかという意味でしたらcsvファイルで出力させない場合は表を
print(table)
で出力できているのでおそらくインストールはされてると思われます。

965:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:08:36.59 n2W+maC5.net
>>924
何か考えがあるならどうぞ語ってください

966:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:08:52.25 +9G40mE+.net
>927

csvに書き出す例のところだけ、import prettytable としてライブラリをインポートしているけど、
他の例では、
from prettytable import PrettyTable
としてインポートしているよね。
前の例から続けて実行していて、不具合が起きているのでは?

967:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:17:19.54 B28e+Wij.net
>>931
ありがとうございます!先程のエラーはそれが原因でした。また新たなエラーが出てきましたがこれを聞いているときりがなさそうなのであとは自分で頑張ってみます。

968:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:19:56.94 kWig6LRt.net
質問
''で囲まれた、文字を一文字ずつに分割したい
URLリンク(ideone.com)

上記だと['']も分割されてしまい困ってます
期待する出力
['A','B','A',……'C']
教えて下さいお願いします

969:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:24:28.50 GVgB7ics.net
>>933
これでおk
URLリンク(ideone.com)
無駄なリストを外した

970:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:39:45.24 kWig6LRt.net
失礼しました
 質問の仕方が悪かったです。

受け取るデータ形式が決まっており、
>>933のデータ形式で渡されるのが絶対条件となってます。

[ ' など、一度削除する必要が有るかも知れません

>>934
一番はそれを使いたいです。今回は使えない仕様なので、すいません
ですが、回答はありがとうございます。

971:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:41:35.36 GVgB7ics.net
>>935
リストに囲まれて来るならl[0]で外しちまえ

972:デフォルトの名無しさん
17/05/25 00:48:43.11 kWig6LRt.net
>>936
ありがとうございます

おかげで助かりました m(_ _;)m

973:デフォルトの名無しさん
17/05/25 05:24:11.62 kWig6LRt.net
可変配列をzipで組み合わせる
URLリンク(ideone.com)

困ってる点
zipで結合した時に、配列の状態が可変するので、旨く組み合わせられない
URLリンク(ideone.com)

上記の様になる

毎回 zipl[?]で書き足す事ができません
どの様にしたら良いのでしょうか?
質問連打ですいません

974:938
17/05/25 05:29:05.75 kWig6LRt.net
失礼しました

自己解決しました
print zip(*l)
で結合可能でした

ありがとうございました

975:デフォルトの名無しさん
17/05/25 10:37:36.03 nE79I92l.net
>>923
みんな知らない振りして揶揄ってるのに
本当のこと言うなよ

976:デフォルトの名無しさん
17/05/25 13:15:15.32 kWig6LRt.net
配列内の数値の置き換えと計算について

URLリンク(ideone.com)

文字列操作で行けると思ったのですが旨く行きませんでした
間違ってる箇所の指摘をお願い致します m(_ _;)m

977:デフォルトの名無しさん
17/05/25 13:50:25.94 d+9tbkR1.net
地道にforを回すほかない

978:デフォルトの名無しさん
17/05/25 13:52:53.84 NKuFYYl9.net
>>941
間違ってる箇所って、文字列じゃないものを文字列操作出来るわけがないじゃん

1個目に出てくる9を1、2個目の9を5にしたいって意味なら
URLリンク(ideone.com)
とか

979:デフォルトの名無しさん
17/05/25 14:01:57.29 +QDy61J3.net
>>941
それ数値のリストで文字列じゃない…リストにreplaceはないよ
値の交換(スワップ)ならPythonでは基本こう書く
a, b = b, a # aとbの値を交換
c[x], c[y] = c[y], c[x] # c[x]とc[y]の値を交換

980:デフォルトの名無しさん
17/05/25 14:07:17.62 kWig6LRt.net
ありがとうございまいます
知らない単語が多いので調べて行きたいと思います
失礼します

981:デフォルトの名無しさん
17/05/25 21:45:20.22 trQS6AD+.net
eval(repr(l).replace('9','1'))
やろな普通は

982:デフォルトの名無しさん
17/05/25 23:52:41.33 kWig6LRt.net
ほむ

983:デフォルトの名無しさん
17/05/26 00:41:04.15 s9uW1MCE.net
あたりまえだが>>946はネタだからな
効率悪すぎるし19は11になるぞ

984:デフォルトの名無しさん
17/05/26 01:08:19.72 jWftKdmF.net
>>948
eval(repr(l).replace('9','1').replace('11','19'))
これでいいやろ

985:デフォルトの名無しさん
17/05/26 03:29:02.34 cl4Q1CkE.net
pythonではスレッド使ってもインタプリタスレッドが一つしか走らないから余剰コアを使ってくれないと聞きました
16コアcpuあっても1コアしか使わない
じゃあthreadingモジュールって何の為にあるの?
1スレッドしか走らないって情報が嘘?
それかIO待ちの様な処理に限って有効?

986:デフォルトの名無しさん
17/05/26 05:39:44.58 X9Hjlt9B.net
Python, Ruby, JS は、シングルスレッド
GIL(Global Interpreter Lock)

I/O 処理に突入すると、GILを手放し、並列処理で、外部ファイルを読み込む

987:デフォルトの名無しさん
17/05/26 08:27:53.63 xB4CvWtq.net
python3.5.2です
pythonの実数は丸められる時に繰り上げされる数が偶数に近づくようになっていると理解しています
以下コードの小数点以下は上段がすべて.6、下段がすべて.4を期待していたのですがなぜか最初の1つだけしか正しく動作していません
この動作はどう理解すれば良いでしょうか

print(round(1.55, 1)) //1.6
print(round(2.55, 1)) //2.5
print(round(3.55, 1)) //3.5

print(round(1.45, 1)) //1.4
print(round(2.45, 1)) //2.5
print(round(3.45, 1)) //3.5

988:デフォルトの名無しさん
17/05/26 11:40:26.62 Gr/tdNea.net
>>950
スレッドは別にcpuコアを最適に使う為の概念ではないからね
コンテキストを並行に扱う概念

989:デフォルトの名無しさん
17/05/26 11:43:13.46 Gr/tdNea.net
>>953
あと並行処理とは同時処理という意味ではない
ある処理を終了せずに他の処理も行えるという意味だから、ある処理を一旦中断して他の処理を行いそれが終わってから元の処理を続けるのも並行処理

990:デフォルトの名無しさん
17/05/26 11:51:53.47 1ffy07B0.net
Python使い始めたけどエンコード関係が面倒だな・・・
文字列処理、解析が目的だったのに、入出力エンコードを正確にやらないと動かん。

991:デフォルトの名無しさん
17/05/26 11:53:44.87 s1uaMd7s.net
>>952
floatは実数じゃなくて浮動小数点数
端折って言うと有限の精


992:度がある roundの計算で誤差が大きくなって実数とは異なる結果になった なので10進数として正確さが必要ならdecimal使うのがいい >>> from decimal import Decimal >>> round(Decimal('2.55'), 1) Decimal('2.6')



993:デフォルトの名無しさん
17/05/26 12:02:00.47 r6s7avSz.net
>>955
python3に移行した方がいいのでは?

994:デフォルトの名無しさん
17/05/26 12:18:45.05 X9Hjlt9B.net
>>952-956
浮動小数(実数)の規格を見ればよいと思うけど、
実数は、2の倍数とそれらの組み合わせしか、表現できない

2の乗数、0, 1, 2, 3~は、
1, 2, 4, 8~

2の乗数、-1, -2, -3~は、
0.5, 0.25, 0.125~

0.75 = 0.5 + 0.25 だから、0.75は、誤差なしで表現できるが、
よく言われる、0.1 などは、2進数で絶対に表現できない

0.1, 0.2, 0.4, 0.8 などは、2進数で絶対に表現できないから、誤差がある

例えば、1.55 だと、1, 0.5 の部分は、2進数で表現できるが、
0.05 の部分は、0.1 の半分だから、誤差がある。
つまり、1.55 は、2進数で表現できず、誤差がある

995:デフォルトの名無しさん
17/05/26 12:52:21.25 xB4CvWtq.net
>>952
>>956
ありがとうございます
浮動小数点数の詳細を確認することにします

996:デフォルトの名無しさん
17/05/26 18:22:32.78 cl4Q1CkE.net
>>953-954
ありがとう
例えば2000*2000くらいのデータ配列に
順次フィルタを掛けるような計算処理をする事を考えたとき
同時処理したいので200*2000を10個走らせたいって場合はpythonならmultiprocessing使うほうが良いのかな?

997:デフォルトの名無しさん
17/05/26 18:32:09.70 GQTsiFFs.net
わくわく

998:デフォルトの名無しさん
17/05/27 15:12:08.45 u+VPbhjN.net
コスプレを力任せ方と貪欲法で解決して、ソースコード置いてるサイトとか有りませんかね?

999:962
17/05/27 15:13:08.43 u+VPbhjN.net
間違えました
ばつ コスプレ
まる ナンプレ

1000:デフォルトの名無しさん
17/05/27 18:34:37.61 u+VPbhjN.net
python2からpython3に移行したのですが、競プラ入力の形態が変わって止まっどってます
どなたか教えて頂けないでしょうか?

入力
0 0 0 0 0
1 1 1 1 1
2 2 2 2 2
0 0 0

出力
0 0 0 0 0
1 1 1 1 1
2 2 2 2 2

終了合図は最後の0が3つだった場合です
順番をずらして表示する方法も、ひとつよろしくお願いします

入力
0 0 2
9 1 3
3 3 1

出力
1 0 0 2
2 9 1 3
3 3 3 1

1001:デフォルトの名無しさん
17/05/27 19:02:37.89 olQh0zw8.net
try.jupyter.org から python で LaTeX の編集するとき
日本語の表示フォントを変えたいんだけど
try.jupyter.org 上の .css 書き換えるの無理?
ローカルに IPython + notebook 入れるしか方法ない?

1002:デフォルトの名無しさん
17/05/27 20:12:35.93 /fZTYDuX.net
>>963
ちょっと和んだじゃないかw

1003:デフォルトの名無しさん
17/05/28 08:45:11.63 +eAiC846.net
shutil モジュールでファイルの整理をしたいんですが
ファイルを比較して同一かどうかをbooleanで返してくれるモジュールないですか?

1004:デフォルトの名無しさん
17/05/28 10:00:06.27 RNAcy4W8.net
>>967
filecmpモジュールが標準にある
URLリンク(docs.python.jp)

1005:デフォルトの名無しさん
17/05/28 11:17:30.55 +eAiC846.net
>>968
まさにこれが探していたものです。ありがとうございます
ディレクトリ内のファイルをまとめて比較して 重複してなければコピーしたい場合、各ファイルをイテレータみたいに扱えませんか?

1006:デフォルトの名無しさん
17/05/28 11:43:50.15 C4s+7QZO.net
エスカレーションする質問

1007:デフォルトの名無しさん
17/05/28 11:45:44.47 C4s+7QZO.net
GOOGLEが知っている答え

1008:デフォルトの名無しさん
17/05/28 12:13:40.44 ga872Fjl.net
>>969
そういう時は公式のライブラリ一覧見て自分の欲しい機能がありそうなライブラリを片っ端から見て探す
URLリンク(docs.python.jp)

1009:デフォルトの名無しさん
17/05/28 12:14:29.29 mQ0E20+1.net
Julia Juno Jupyter part1
スレリンク(tech板)
の 252 へ移動します

1010:デフォルトの名無しさん
17/05/28 12:15:30.94 mQ0E20+1.net

965 です

1011:デフォルトの名無しさん
17/05/28 12:39:50.12 RNAcy4W8.net
>>969
ええ…ディレクトリの比較って前レスのリンク先をタイトルだけでも見てほしいなあ

1012:デフォルトの名無しさん
17/05/28 12:43:54.18 +eAiC846.net
>>972
そうですか見てみます。ありがとう

ところで公式ドキュメントの
tmpfile moduleの説明でcontext managerをコンテキスト管理者と訳してるのは誤訳ですか?コンテキストマネージャーとしないと意味がわからなくないですか?

1013:デフォルトの名無しさん
17/05/28 12:52:08.49 YLfyc+EW.net
アスペ?ともちがうか
なんなんやろ

1014:デフォルトの名無しさん
17/05/28 13:15:15.78 CJZMO/9M.net
>>976
和訳は公式ドキュメントじゃないよ
公式ドキュメントをボランティアが勝手に翻訳しているだけ
そこを勘違いする人が凄く多い

1015:デフォルトの名無しさん
17/05/28 13:16:34.74 +eAiC846.net
>>975
dircompクラス使ったら行けそうですね
ありがとうございます
ディレクトリを丸ごと比較すると勘違いしてました。

ところで公式ドキュメントはなんで
レスポンシブデザインにしないんだろう?
見にくくない?

1016:393,563,606
17/05/28 13:21:39.26 HFa0EqF8.net
以前ここでお世話になった者です。
教わったpyperclipや、最終的に自力で見つけ出したpython-libxdoの様なユーザに拡張されたモジュールは
何か見出しになっている様な所ってないのですか?
皆さんはどこからこれだけの情報を集めてらっしゃるのですか
ぐぐるにしても「狙いを定める」に余りに幅がありすぎ、続けていれば拾い集まる類の事なのです?

1017:デフォルトの名無しさん
17/05/28 13:51:11.45 fRR4LI9a.net
自分が探してるモジュールをエスパーしてもらう方法が知りたいと言うことか

1018:デフォルトの名無しさん
17/05/28 13:52:30.86 V1TJzJdZ.net
>>979
>>975
> ところで公式ドキュメントはなんで
レスポンシブデザインにしないんだろう?
> 見にくくない?

誰もissueを上げるほど問題だと思ってないから
あるいは、問題だと思っててもissueを書けないから

問題提起したいならここでできる
URLリンク(bugs.python.org)

1019:デフォルトの名無しさん
17/05/28 13:53:10.88 3JFLUc/w.net
>>980
お前を世話した覚えなどない。

1020:デフォルトの名無しさん
17/05/28 13:55:04.02 V1TJzJdZ.net
初心者と毛が生えた初心者の違いはググり能力の差

1021:デフォルトの名無しさん
17/05/28 15:24:45.09 n48gtXTT.net
禿には無理

1022:デフォルトの名無しさん
17/05/28 17:07:13.85 fRR4LI9a.net
すね毛だろ

1023:デフォルトの名無しさん
17/05/28 17:19:51.56 mQ0E20+1.net
なんで 985 にコメ付いてんの?

1024:デフォルトの名無しさん
17/05/28 17:30:52.84 7TA+N736.net
>>987
>>1 がアンカーつけてるから

1025:デフォルトの名無しさん
17/05/28 17:32:56.94 mQ0E20+1.net
>>988
なるほど
thx!

1026:デフォルトの名無しさん
17/05/28 17:54:22.21 vGG8JLoS.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる

1027:デフォルトの名無しさん
17/05/28 18:26:35.23 whsA1kGA.net
>>985
次スレ立てろ

1028:デフォルトの名無しさん
17/05/28 20:33:01.71 7AoJbiyO.net
たててくる

1029:デフォルトの名無しさん
17/05/28 20:36:10.43 7AoJbiyO.net
次スレ
スレリンク(tech板)

1030:980
17/05/28 21:21:13.62 HFa0EqF8.net
>>993
乙!

>>984
納得した気がする

1031:デフォルトの名無しさん
17/05/29 21:22:05.15 gEZba/+i.net
英語の文章読むの疲れる
義務教育中に読めるように教育してよ

1032:デフォルトの名無しさん
17/05/29 21:23:37.43 nr29QT3e.net
国もそうしたいけど生徒側が不甲斐ないから出来ないんだぞ

1033:デフォルトの名無しさん
17/05/29 21:31:16.11 1GyH5Yoq.net
ジャップ教師は低脳低学歴のガイジしかおらんからなあ

1034:デフォルトの名無しさん
17/05/29 22:15:35.50 diguBwqh.net
ケンモウ爺

1035:デフォルトの名無しさん
17/05/29 22:16:50.04 OQFizgXh.net
英語の教育クソつまらんかったから論文のリーディングとかやってほしかった

1036:デフォルトの名無しさん
17/05/29 22:33:21.15 1GyH5Yoq.net
なお誰も読めんもよう

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 65日 6時間 41分 0秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch