Regular Expression(正規表現) Part14at TECH
Regular Expression(正規表現) Part14 - 暇つぶし2ch935:デフォルトの名無しさん
19/07/18 20:46:26.35 PnG1z3PK.net
> バグと言えばバグだけど
単なるバグだ馬鹿タレ。
> 総合的に考えてみてこの動作が最適だからこのままにしようという部分もたくさんあると思う
非互換になるのでどこでアップデートして修正するかは言語側の選択となる。
だからその前段階、つまり今どこにバグがあってどれくらい問題なのか把握し、
それを広報して共有し、どのタイミングで修正するかを話し合わないといけない。
Rubyはこれが全く出来てない。だからゴミのままなんだよ。
> だから怠慢という言葉はちょっと違う気がするなぁ
バグだと認識した上で、それを仕様として広報するのが最低の義務。
JavaScriptとPerlはそれをやっている。
Rubyの現状はバグに気づいてないか、敢えて黙っているかで、どちらにしても糞でしかない。
> つまりonigmoのことを言ってるんだけどonigmo自体は空文字マッチに
> 対応してると記憶してるから
お前がどんだけ馬鹿なのか分からないが、「バグ」ってのは意図してない動作のことを言うんだぞ。
つまり、対応してるつもりが対応できてないから「バグ」なんだよ。
> rubyモードの仕様なんじゃないかな
そう言うのはちゃんと調べてから言え。希望的観測ではミスリードを大量発生させる。
そしてこれをやりまくっているのがJavaScript界隈で、結果、JavaScripterは馬鹿が再生産されまくってる。
そういうのは止めろ。お互いに得る物がない。

>>906
まあ書いた後に読んだから投稿はしておいた。
話すつもりがないのならさようならでいい。
お前は、自身の問題を認識出来てないタイプだ。まあこのタイプもよくいるが。

936:デフォルトの名無しさん
19/07/18 21:56:03.46 xdHI+pcE.net
荒らしと会話するな!
荒らしと会話する者も、荒らしだぞ!
プログラマーとは、コードで語る者だけ!
能書きはいらない!
そいつらは荒らしだから、会話するな!

937:デフォルトの名無しさん
19/07/18 22:31:51.56


938:PnG1z3PK.net



939:デフォルトの名無しさん
19/07/19 00:09:18.78 KcCrOwH9.net
PCREに非包含オペレータが搭載されたら起こしてくれ

940:デフォルトの名無しさん
19/07/19 00:50:19.02 CNkXpMDT.net
>>911
というかお前もそうだが、onigmo使ってるなら何で試して動作報告してくれないんだ?
そういうところがRubyのコミュニティはおかしいんだよ。
「みんなで前に進む」という感覚がない。
ちなみに
> 鬼車の中の人と Ruby の間の確執がなければとっくの昔に実装されていたのだろうかと思ったり思わなかったり。
> URLリンク(qiita.com)
これって何?知ってたら教えてくれれば助かる。

941:デフォルトの名無しさん
19/07/19 02:29:00.41 CNkXpMDT.net
>>911
入る予定なんてないだろう。
> 8.2 Perl
> Perl には最短一致の繰り返し、バックトラック
> の抑制、否定先読みがある。これにより、非包含オ
> ペレータに似た効果を得ることができる。しかし、
> 7.2 節で詳しく述べたようにこれらは形式言語理論
> からすると適切に扱えず、正規表現の組合せなどに
> 問題が生じる。
> URLリンク(staff.aist.go.jp)
つまり理論畑の人には問題があるが、プログラミング上問題はないんだろ。
そりゃ入れないだろ。

942:デフォルトの名無しさん
19/07/19 03:16:00.34 CNkXpMDT.net
>>912
自己レスだがだいたい分かった。
その他はリンク切れが多くて詳細までは追えないが、どうやら、勝手に使ったことに対して怒っているらしい。
URLリンク(kkos.hatenadiary.org)
が、ライセンス違反でなければ勝手に使え、というのがBSDだし、
告知しなかったことに関してはRuby側が悪いわけでもない気がするが。
ただこれなら鬼車にはRubyバグを作り込む必要がないから芽がある気はする。
そして文句を言ったところで鬼雲にフォークしてマージしたのなら実質大して変わらない気もする。
よく分からん所で喧嘩してるなとは思う。

943:デフォルトの名無しさん
19/07/19 11:33:59.54 bgAzEf51.net
このスレでコミュニティうんぬんは脱線しすぎじゃないかい。スレタイとなんも関係ないやろ。

944:デフォルトの名無しさん
19/07/20 15:46:35.52 KXtQuYxh.net
本当にプログラマなのかな

945:デフォルトの名無しさん
19/07/20 17:29:27.69 AFOF1ubv.net
JS


946:です 「はい」「はい」 「うん」「うん」 「■●」「■●」 「△◎」「△◎」 など、同じ文字列2回(あるいは2回以上)の繰り返しを探すにはどうすればよいでしょうか? /「(.+)+」/ とかだと、1回目と2回目が違ってもヒットしちゃいますよね…?



947:915
19/07/20 17:31:58.05 AFOF1ubv.net
>>917
例を全部2文字にしちゃいましたが、 .+ と書いているとおり別に文字数は関係ありません

948:915
19/07/20 17:37:46.94 AFOF1ubv.net
>>917
そして度々すみませんが /「(.+)+」/ じゃなくて /「(.+)」+/ でした
とりあえずこれはダメな例ということで
いい例が知りたいです

949:デフォルトの名無しさん
19/07/20 17:45:51.81 kkJ7q95a.net
>>917-918
URLリンク(qiita.com)

950:デフォルトの名無しさん
19/07/20 20:12:32.11 AFOF1ubv.net
>>920
3つ目の
# 重複文字列の抽出にも応用できます
pry(main)> '東京都日野市日野市ほげほげ'.match(/(.+)(\1)/)
=> #<MatchData "日野市日野市" 1:"日野市" 2:"日野市">
ですね、ありがとうございます…!

951:デフォルトの名無しさん
19/07/21 20:31:55.31 Bdf0kkIf.net
>>914
URLリンク(kkos.hatenadiary.org)
松本氏はrb_enc_mbclen()のインターフェースが不適切であるという指摘に対して、何故、その原因を私に責任転嫁したのでしょうか?
rb_enc_mbclen()のインターフェースが不適切になっている本当の理由は何でしょうか?

まつもと
元の表現は「鬼車から継承した」と書いただけで、別に「鬼車に責任がある」というつもりはありませんでした(実際「責任」はないわけですし)。

現在のインタフェースになっている原因が「鬼車がそうなっていたから」であり、その理由は「まつもとがGB18030のようなエンコーディングへの対応に対する関心が薄かった」ということです。
「だったら、最初からそう書けよ」と言われそうですが、すいません、言葉が足りませんでした。

952:デフォルトの名無しさん
19/07/22 01:27:11.95 dN38X5eV.net
>>922
おおサンクス。
ただ、それって 2007/05/25 より後だから、別件だね。
無駄に喧嘩してるなあ。
内容はkkos氏の方が正しい。
鬼車は最速を目指したライブラリなのだから、無駄なことは出来る限り省かなければならない。
そもそもスクリプト言語で不完全な文字列って、バイト列を直接与えるとかしないと出来ないはずだし、
その場合にはRuby側でチェックしておけ、というのはその通りで、極めて妥当な要求だ。
Rubyなんてmutable stringなのだから最初に必ずコピーが必要で、普通はその時にやればいいだけ。
その方が今時の型安全にも合うし。
それを「実は僕も問題だと思ってたんだよね」みたいな受け方をするからそりゃ不信感が募る。
これは完全にMatzが糞で、実はC流のグダグダコードを書いていて、
どこで何をするべきか分かってないのだと思う。
そしてRuby界隈ではMatzは変に神格化されてて裸の王様化してる、ってとこだろう。
878の動作結果を見ても、誰も問題だとは指摘出来ないようだし。
これはkkos氏が言っているとおりがそのままで、普通は、というか本当は、
1. Rubyは rb_enc_mbclen(p,end,enc) で記述していたが、
2. 鬼車が rb_enc_mbclen(p,enc) で記述されていることに気づき、
3. 何で end が無いのか確認して、
4. Ruby側にチェックをつける
という流れになる。
1が無いのに、「し、知ってたし」みたいなことを言うから「嘘つくな」になる。
つってもこういうちょっとズルいというか卑怯というか、絶対俺のバグは認めないマンは残念ながら普通にいるから、
いちいち問いただしても始まらない。ただ、多分、kkos氏が切れたのはその後、
> それはそれとして、鬼車を呼ぶ前に「一文字を完成していない不完全なバイト列は含まない」ことをチェックするのはかなりコストが高いのですが、
これだとは思う。鬼車側でチェックしたらコストが安い訳でもないのに、これはない。
これはコイツとは一緒にはやれない、という結論を出すには十分だ。
本来Aでやるべき事をBでやる、みたいなことをすると、コードが一気に劣化していく。
長いこと保守するつもりなら絶対に飲めない。実際、鬼車は今も保守されているし、kkos氏の判断は妥当だ。

953:デフォルトの名無しさん
19/08/01 15:57:12.21 BVNOJ7mG.net
>>791やってくれる人はいないか~
2ch全盛期なら誰かしらやってくれた可能性高いけどすっかり寂れたな
onigmoに興味があるならtakata氏の日記を読破してみてはどうかな
作りながら考えてたことが分かって面白かったよ

954:デフォルトの名無しさん
19/08/24 12:41:17.80 fR0bFJ1E.net
perlで
(?<=(aa|bb))c
ならokだが
(?<=(aa|bbb))c
だとVariable length lookbehind not implementedになるの納得いかないなー
確かに戻り読み部分の長さに複数の可能性があるけど明らかに有限じゃん
秀丸のHmJre.dllだと通るようだ

955:デフォルトの名無しさん
19/08/24 13:46:10.60 6nD2xE5w.net
(?<=(aa.*|bbb))c

956:デフォルトの名無しさん
19/08/25 15:17:23.04 GRZE+Rz9.net
(?<=aa|bbb)c

957:デフォルトの名無しさん
19/09/01 12:33:19.59 fodjUzDJ.net
JS(ES2017)です
「貫樣」みたいな、中国語でしか使われないような怪しい漢字を弾きたい
(日本語で使われる漢字のみ許可したい この場合は「貫」だけ残して「樣」は消したい)
のですが
CJKとか言って一緒くたになっている以上、Unicode範囲指定などで判別することはできないですかね…?

958:926
19/09/01 12:38:35.03 fodjUzDJ.net
「樣」は一応日本語でも使うみたいですね…
とりあえず常用漢字じゃなければ弾くくらいでもいいのですが
常用漢字表を作って比較するくらいしかない…のかな?

959:デフォルトの名無しさん
19/09/01 13:31:25.10 kCJZVLuH.net
URLリンク(www.shuiren.org)

960:デフォルトの名無しさん
19/09/01 13:35:35.35 kCJZVLuH.net
ねむい
URLリンク(kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp)

961:デフォルトの名無しさん
19/09/01 18:46:39.31 VXfAHt8z.net
>>929
樣は様の旧字で現在でも許容字体扱いだから「常用漢字表」にも
出て来る。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>930-931みたいなのはあくまでコンピューター用のコードの
まとまりの話だから常用漢字か否かは区別していない。
上のリンクのウィキの本表をエクセルにコピーして2列目の
通用字体だけを残して改行を消してやり、それと平仮名や
記号を除外規定にして残り全部消すとかなら正規表現だけでも
さっさと終わるんじゃないかな。
JISの範囲内だけがほしいならシフトJISで保存したら他は
疑問符になるだろうからそれをまとめて削除したらおしまいだろうが
繁体字の樣は残る。簡体字の[木羊]


962:は消える。



963:デフォルトの名無しさん
19/09/01 21:04:09.80 fO6VcsLE.net
Google謹製の正規表現ライブリ「re2」でググったら「バイオハザード2 RE:2」が検索上位に来るのどうにかならない?

964:デフォルトの名無しさん
19/09/01 22:01:25.54 Zrnas7uJ.net
>>933
s/^(.+)でググったら「バイオハザード2 RE:2」が検索上位に来るのどうにかならない?$/$1/

965:デフォルトの名無しさん
19/09/01 22:50:02.12 8GDP8quV.net
RE2 regex とか RE2 正規表現 とかでググれば

966:デフォルトの名無しさん
19/09/10 22:48:57.92 CokwQGf+.net
直前の文字が1回以上出現することが確実なケースで、仮に0回の出現として考慮しても問題がないという場合に、
+ではなく*で正規表現を記述する理由はありますか?
例えば、慣例として*のほうを使うとか、*とするとマッチしない場合のみ+を使うとかそういう

967:デフォルトの名無しさん
19/09/10 23:21:08.02 1dbF51qB.net
0回も許容するなら+ではなく*にする理由は0回も許容するからとしか

968:デフォルトの名無しさん
19/09/10 23:26:41.78 L5QX1JAH.net
具体例で示してくれんとなんか曖昧でよくわからんね

969:デフォルトの名無しさん
19/09/11 12:05:55.89 zFEVPQj4.net
>1回以上出現することが確実なケース
>仮に0回の出現として考慮しても問題がない
矛盾してるな

970:デフォルトの名無しさん
19/09/11 15:12:05.49 wb8QVF41.net
>>936
出現が確実ではあるが、もしなかった場合にも対応したい
そういう要求があり、動作にも差し支えない場合なら * をつかう
ということに尽きるでは?

971:デフォルトの名無しさん
19/09/11 16:12:55.15 h8Pfy2ne.net
>>764

972:デフォルトの名無しさん
19/09/12 02:26:26.53 xpiKRNxb.net
やっぱ質問して放置か、教える側も学習すべきだな
まともな質問じゃないと思ったらスルーでいい

973:デフォルトの名無しさん
19/09/12 04:33:29.68 +6m2JHnd.net
別におかしな質問じゃないだろ

974:デフォルトの名無しさん
19/09/12 06:58:37.97 1ik9S0iw.net
いや普通におかしいだろ
なんか無理矢理の条件考えて論争させようとしてるような気がする

975:デフォルトの名無しさん
19/09/12 08:21:20.40 xpiKRNxb.net
自分なら人にこういう質問レスを書くかなって考えてみて絶対書かないと
思うものにはレス付けないのがいいかもね
説明不足で意味不明なものとかも

976:デフォルトの名無しさん
19/09/12 09:22:01.93 TOasMGF3.net
●Regular Expressionの使用環境
Mery
●検索か置換か?
置換
●説明
属性内のアルファベット小文字を削除
●対象データ
id="105I42b 104I41b"
id="99E65e 95B43d 92B87d"
id="97B22d 95D18a 93B22c 93E23b"
●希望する結果
id="105I42 104I41"
id="99E65 95B43 92B87"
id="97B22 95D18 93B22 93E23"
id="((\d+[A-Z]\d+)[a-z] ?){2,}"で検索は出来たのですが置換が思い浮かびません

977:デフォルトの名無しさん
19/09/12 10:00:21.41 bJPykHLq.net
わかりやすいように、できるだけそのまま書くならこうかな
●検索文字列
(id="|\G )((\d+[A-Z]\d+))[a-z]
●置換文字列
\1\2

978:デフォルトの名無しさん
19/09/12 10:04:35.65 bJPykHLq.net
置換に問題は無いけど()が二重になってたミス修正
(id="|\G )(\d+[A-Z]\d+)[a-z]

979:デフォルトの名無しさん
19/09/12 10:30:50.86 TOasMGF3.net
>948
出来ました!
ありがとうございます。
田中哲スペシャルっていうやり方なのでしょうか

980:デフォルトの名無しさん
19/09/12 11:08:37.62 bJPykHLq.net
\Gは照合開始位置と呼ばれる物で、マッチした箇所の後の境界にマッチしてくれるので
さっきのように(特定の文字列or前回置換しところ)の後に置換したい文字列があるときとかに便利で定番
田中哲スペシャルは\gで同じ表現をもう一回使うって奴だから違うかな

981:デフォルトの名無しさん
19/09/12 11:58:31.87 TOasMGF3.net
>950
勉強になります。
ちなみに最初の値にはアルファベットがついてないケースだと拾えなかったので


982:すが id="97B22 95D18a 93B22c 93E23b" 対応策ありますでしょうか?



983:デフォルトの名無しさん
19/09/12 12:04:38.94 xpiKRNxb.net
自分ならこの時点でスルー
\Gは文頭にもマッチするから誤爆対策を忘れずに

984:デフォルトの名無しさん
19/09/12 15:04:33.55 bJPykHLq.net
>>951
自分でも書けない訳じゃないみたいだし、魚を与えるより釣り方を教えよの精神でヒント
変更のない置換後でも\Gは引っかかるので、小文字がないidも全部マッチするようにすれば
こういうのを後出しされるとお互い二度手間だから
質問するときはパターンを網羅的に書いといた方が良いよ
あと>>952が指摘してくれたように誤爆が懸念されるので、\Gを\G(?<=.)にした方が良いかもしれない
●対象データが正確で、実際の対象もidのみが載ったリスト形式みたいなものなら要らないけど

985:デフォルトの名無しさん
19/09/12 18:04:49.29 TOasMGF3.net
>953
ヒントありがとうございます。
残りは自分でがんばってみます。

986:デフォルトの名無しさん
19/09/12 18:08:37.95 EfYu2rO4.net
文字列 "プログラマー" を "プロクライマー" に書き換える正規表現を教えて下さい

987:デフォルトの名無しさん
19/09/12 21:50:17.55 Jdu1U3XN.net
そこにソースがあるから登るんだ。

988:デフォルトの名無しさん
19/09/12 22:19:07.70 cqw0/uFd.net
正規表現の使い方じゃなく作り方、バックトラックなど理論から解説している書籍やそれに準ずるサイトなど知っていたらご教示ください。
こうやればこうなるよ、こういうときはこうすればいいんだよ的な学習では身に付かなくて…

989:デフォルトの名無しさん
19/09/12 22:56:30.12 Yy9Clfy1.net
自分が参考にしたのはここだったかな
URLリンク(fussy.web.fc2.com)
実装の仕方がある程度分かれば鬼車の作者さんのブログ(rubyの一件以前の記事)も参考になると思う

990:デフォルトの名無しさん
19/09/12 23:14:33.93 Uy9QyXie.net
ありがとうございます!
rubyの一件って何ですか?(何て検索したらいいですか?)

991:デフォルトの名無しさん
19/09/12 23:43:24.49 Yy9Clfy1.net
Rubyの作者さんと何かあったようで嫌気が差したのかそれ以後ブログで正規表現のことを
取り上げる頻度がめっきり減っちゃったんですよ

992:デフォルトの名無しさん
19/09/13 08:32:54.25 sQZEDK+j.net
>>960
ありがとうございます!
なるほど、残念ですね…

993:デフォルトの名無しさん
19/09/13 10:47:34.78 wKEqF87n.net
955
URLリンク(codezine.jp)
URLリンク(tociyuki.hatenablog.jp)
URLリンク(hellocode.jugem.jp)

994:デフォルトの名無しさん
19/09/13 11:54:40.09 X5DxpBbM.net
正規表現はどの言語でも共通で使えますか?それともちょっと違ったりしますか?

995:デフォルトの名無しさん
19/09/13 12:02:22.73 KuW4wLhZ.net
ちょっと違ったりします

996:デフォルトの名無しさん
19/09/13 13:25:46.31 8XwQqyT8.net
Ruby で作った。
一旦、パターンで一致させてから、一致した行だけを変換した。
ただし、同じ行に、id="~" が複数あると、バグる!
src = <<'EOT'
id="aAxy Xz"

id=""
id="9"
id="9y"
EOT
# id=" で始まって、" 以外の文字が続いて、" で終わる
re = /id\=\"([^\"]+)\"/ # ( ) 内は、$1
dest = src.gsub( re ) do |line|
'id="' + $1.delete( "a-z" ) + '"'
end
print dest
出力
id="A X"

id=""
id="9"
id="9"

997:963
19/09/13 13:43:10.59 8XwQqyT8.net
>>965
修正
>ただし、同じ行に、id="~" が複数あると、バグる!
大丈夫だった。正常に動く

998:デフォルトの名無しさん
19/09/16 02:45:59.31 dK4dr8mE.net
JSで


999: 101 dogs 7 little goats 30 8 year old humans ↑をそれぞれ ["101", "dogs"] ["7", "little goats"] ["30", "8 year old humans"] と切り分けるにはどんな正規表現を使えばよいでしょうか? ["7", " ", "little goats"]のような形でもかまいません .match(/^\d+\s|.+$/) だと ["7 ", "little goats"] になってしまい、数字のあとの余計な半角スペースをあとで取り除かなければならなくなるのがなんか嫌で…



1000:デフォルトの名無しさん
19/09/16 02:59:29.74 /xGIA7r1.net
正規表現を使えないなら文字列操作でやればいいだけ
正規表現を使いこなせてない人が使うとバグの温床になるからお勧めしない

1001:デフォルトの名無しさん
19/09/16 07:18:26.85 m2l8x1P1.net
>>967
.split(' ', 2)

1002:デフォルトの名無しさん
19/09/16 12:07:55.69 oN5KVYJd.net
Ruby では、
chomp で、末尾の改行を削除する。
split の2 は、分割の最大数
text = <<'TEXT'
101 dogs
30 8 year old humans
TEXT
p ary = text.lines( chomp: true ).map { |line| line.split( " ", 2 ) }
出力
[["101", "dogs"], ["30", "8 year old humans"]]

1003:デフォルトの名無しさん
19/09/16 15:25:40.41 YU5GpdCi.net
JSでは、
["30", "8 year old humans"]
ではなく
["30","8"]
となる
limitは、分割結果の制限であり、見つかった要素の数をそこまでで打ち切る

1004:968
19/09/16 15:36:25.96 oN5KVYJd.net
>971
えー!!

1005:デフォルトの名無しさん
19/09/16 15:52:31.08 YU5GpdCi.net
>>972
URLリンク(developer.mozilla.org)

1006:デフォルトの名無しさん
19/09/16 16:04:28.98 2suJbq8i.net
matchじゃなくてsplitで
str.split(/(?<=^\d+) /)

array = str.split(" ");
array[0] + array.slice(1).join(" ")
とかじゃない?

1007:デフォルトの名無しさん
19/09/16 16:06:13.84 2suJbq8i.net
間違えた
下の最後こうか
[array[0], array.slice(1).join(" ")]

1008:デフォルトの名無しさん
19/09/16 16:24:50.88 VWND3fAL.net
素直に
"30 8 years old".match(/^(\d+) (.*)$/).slice(1)
じゃいかんの?

1009:デフォルトの名無しさん
19/09/16 16:28:11.45 53ZoYsUm.net
正規表現逆引きcgiとかないの?
雑に日本語で書き込んだらAIが判断して正規表現を返してくれる
そんなの

1010:デフォルトの名無しさん
19/09/16 17:07:19.10 YU5GpdCi.net
>>976
マッチしない場合でもエラーにならないよう保険かけとく方がよいのでは?
(str.match(/~/)||[]).slice(1)

1011:デフォルトの名無しさん
19/09/16 17:20:26.44 oN5KVYJd.net
var ary = new Array( 2 )
var str = "30 8 year old humans"
var pos = str.indexOf( " " );
console.log( pos ) // 2
if( pos === -1 ) { // 見つからない
// 何かの処理
} else {
ary[ 0 ] = str.substring( 0, pos )
ary[ 1 ] = str.substring( pos + 1 )
}
console.log( ary ) // [ '30', '8 year old humans' ]

1012:デフォルトの名無しさん
19/09/16 17:34:55.93 hRvCpxCQ.net
>>978
そう言うのは質問者に適宜やってもらえば良い
絶対マッチするという前提かもしれないし

1013:デフォルトの名無しさん
19/09/16 17:40:28.59 enU8we0d.net
>>971
知らなかった

1014:デフォルトの名無しさん
19/09/16 18:09:34.33 enU8we0d.net
const str = '30 8 year old humans'
(([first, ...rest]) => [first, rest.join(' ')])(str.split(' '))
//=> ["30", "8 year old humans"]
あ、正規表現がねぇw

1015:デフォルトの名無しさん
19/09/16 20:46:14.05 RGmahsTZ.net
.split(/ (.*)/,2)

1016:デフォルトの名無しさん
19/09/16 22:28:40.71 enU8we0d.net
次スレ立てたんだけど、
Regular Expression(正規表現) Part15
スレリンク(tech板)
テンプレ貼ってたら>>3 がNGワードとやらで貼れません。
というわけであとよろしく。

1017:デフォルトの名無しさん
19/09/17 10:37:10.53 aFTX7+W5.net
>>984
>>3
のテンプレにある
【 初心者 】 正規表現 【 入門 】 ←閉鎖
http://funcchan.blog16.fc2.com/
5ch では、fc2 は、宣伝禁止かも!
これは、半角で書き込めないので、全角に変換した
このURL を削除すれば?
MANGO 板で、NG ワードを調べられる

1018:977
19/09/17 12:02:24.99 aFTX7+W5.net
>>979
を修正した
const str = `101 dogs
30 8 year old humans`
const lines = str.split( "\n" ); // 配列
const results = lines.map( line => {
var ary = new Array( 2 )
const pos = line.indexOf( " " );
if( pos === -1 ) { // 見つからない
// 何かの処理
} else {
ary[ 0 ] = line.substring( 0, pos )
ary[ 1 ] = line.substring( pos + 1 )
}
return ary
} );
console.log( results ); // [ [ '101', 'dogs' ], [ '30', '8 year old humans' ] ]

1019:デフォルトの名無しさん
19/09/17 16:12:25.16 sjKTVv5w.net
amazonもダメみたいだね、本の紹介しようとしたら弾かれた

1020:983
19/09/17 17:07:52.35 aFTX7+W5.net
Amazon も、半角で書けないだろ
一番恐ろしいのは、はてなブログ!
書き込み禁止画面が出ずに、いきなり吸い込まれて、アクセス禁止にされる!
同様に、twitter の長いURL も、吸い込まれるものがあるらしい!
5ch で、しつこく宣伝する香具師をはめるために、いきなりのアク禁!
MANGO 板に書き込んで、何がNG ワードが、地道に判定していくしかない

1021:デフォルトの名無しさん
19/09/17 17:46:48.25 +bGUkqkJ.net
test
URLリンク(www.ama%7Aon.co.jp)

1022:デフォルトの名無しさん
19/09/17 17:53:38.97 Xou3E6HC.net
はてブのURL、5ちゃんに書けないのか。気づいてなかったわ。

1023:デフォルトの名無しさん
19/09/17 17:56:58.73 +bGUkqkJ.net
test
URLリンク(d.h%61tena.ne.jp)

1024:デフォルトの名無しさん
19/10/02 17:34:34.60 dOlpIXop.net
U . M . E

1025:デフォルトの名無しさん
19/10/12 20:41:17.72 VAjNOt6S.net
以下を正規表現で行うにはどうしたらよいでしょうか。
-----元データ------------------
<aaa bbb
ccc
ddd>
<eee>
ffff ggg
<hhh
iiii>
-----------------------------
-----欲しいデータ----------------
aaa bbb ccc ddd
eee
ffff ggg
hhh iiii
------------------------------

1026:
19/10/12 20:46:20 osgjxuFW.net
改行無視のオプション+<>の間を取得して改行を空白に変更でどう?

1027:デフォルトの名無しさん
19/10/12 22:51:54.37 7TGqmTiW.net
>>993
Ruby
$ cat input.txt | ruby -e 'puts ARGF.read.gsub(/<(.*?)>/m) { |m| $1.gsub("\n", "") }'
Node
$ cat input.txt | node -e 'process.stdout.write(fs.readFileSync(0).toString().replace(/<([\s\S]*?)>/mg, ($0,$1)=>$1.replace(/\n/g, "")))'
sed
$ echo $(cat input.txt) | sed -E 's/<([^>]*)>/\n\1\n/g' | sed -e '/^ *$/d' | sed -e 's/^ *//'
sedのは一旦改行削除して、<..>の前後に改行追加して、空行削除して、行頭の空白を削除してる

1028:デフォルトの名無しさん
19/10/13 01:09:33.88 Gu1oNPJo.net
Ruby で、
text = <<"EOT"
<aaa bbb
ccc
ddd>
<eee>
ffff ggg
<hhh
iiii>
EOT
# m option は、multi-line。$1 は、キャプチャー部分。
# [^>]+ は、> 以外の文字が、1文字以上続く
puts text.gsub( /<([^>]+)>/m ) { |matched| $1.gsub( "\n", " " ) }
>>995
>$1.gsub("\n", "")
"" は、" "(半角空白)の間違いだろ

1029:
19/10/13 01:37:59 5y3mzviq.net
>>996
コピペしたら元データに行末スペースが入ってたからそうしたんだけどこれは5chの仕様なのかな?
行末スペースがないなら空文字じゃなく半角スペースに置換だね

1030:
19/10/13 03:33:31 Gu1oNPJo.net
5ch からコピーすると、行末に半角空白が入るから、
漏れは、Ruby で削除してる

# クリップボード内の複数行文字列の、各行の先頭・末尾から、
# 連続する空白類を除去して、クリップボードに入れる

str = `powershell Get-Clipboard`
str.encode! Encoding::UTF_8, Encoding::CP932 # UTF_8 へ変換

ary = str.each_line.map( &:strip ) # 連続する空白類を除去する

IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip | # CP932 へ戻す
clip.print( ary.join "\n" )
end

1031:デフォルトの名無しさん
19/10/13 07:48:23.30 0NSyRtEU.net
>>994-996
皆さんありがとうございました。
後方参照をさらに置換すれば良かったんですね。そんな方法があったとは!!
助かりました。

1032:
19/10/13 22:01:19 5y3mzviq.net
>>998
エディタのコマンドで対応できることだから
わざわざスクリプト書くのはちょっとオーバーキルかな

1033:
19/10/13 22:05:59 w1EMiXuT.net
VScodeの正規表現検索、置換はjavascriptだろうか?

1034:
19/10/13 22:42:48 5y3mzviq.net
>>1001
ripgrep

1035:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 942日 20時間 38分 13秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch