17/11/03 22:47:57.34 +QQUmgGP.net
>>250
1) 他のPCのプロセス状態を知りたい
2) DHCPで設定されているPCのIPアドレスを知りたい
ってことでいいかな
1) はtasklist の /s オプションで知りたいPCのIPアドレスを指定すれば行けるはず
ただし事前にPC側に設定が必要
かつPCにログインできる情報が必要
2) は
2-1) 直接見に行ってipconfigで確認する
2-2) MACアドレスわかってるならサーバーからそのネットワークアドレス全体にpingを打ちつつarpコマンドで相手のMACアドレス確認していけばいい
2-3) DHCPサーバーを管理してるならPCのIPアドレスを確認する方法があるかも、まあそれならPCのIPアドレスを固定した方がいいかも
2-4) >>251みたいな方法で定期的にIPアドレスを通知してもらう