17/03/04 14:43:28.01 R/mCQw/a.net
例えば、ファイル名をキャラクタ単位に分割して、各キャラクタ毎にファイル名に紐付けしたインデックスを作成するだけでも、サーチ時間を大幅に短縮できるだろうけど、
当然ながら、メモリ消費量は増える。
まぁ、今のメモリ搭載量なら、大した負担にはならんだろうけど。アルファベット言語圏なら特に。
1つ1つのファイルパスに200バイトぐらい。× ファイル数
インデックス領域に1万文字 x テーブルへのインデックス領域8バイトぐらい?
いずれにしても、せいぜい数十M程度のメモリ消費量で済む
689:デフォルトの名無しさん
17/03/04 14:55:04.93 RcbVELtP.net
BDやDVDのコピーガードを開発してるとこって、どうやって求人してるんだろ?
690:デフォルトの名無しさん
17/03/04 14:55:27.03 DT3C5a4y.net
everythingじゃなくても一瞬で検索完了すると思うんだけど
691:デフォルトの名無しさん
17/03/04 15:22:55.62 NAI/204b.net
>>686
データベースもプログラムです
終了
692:デフォルトの名無しさん
17/03/05 00:54:31.96 WMRVohp0.net
>>689
CyberLink PowerDVD とか普通に、ハローワークで求人してた
693:デフォルトの名無しさん
17/03/05 13:59:23.52 PWlUehab.net
>>692
昨日汚部屋の掃除してたら
CyberLink PowerDVD のメディアとライセンスキーが出て来たんだが
躊躇なく捨てることが出来たわ
きっと蟲の知らせだったんだな
694:デフォルトの名無しさん
17/03/05 18:32:13.17 QfTkpaVs.net
使わないけど、
ubuntu Linux 8.04が捨てられない
虚しい
695:デフォルトの名無しさん
17/03/06 17:05:48.13 gD5z/XVu.net
前の彼女が捨てられない
時々使う
696:デフォルトの名無しさん
17/03/06 23:48:42.90 3VV3ZbjI.net
化石というか遺跡みたいな環境での開発を有意義にしたい
そんな情報を得られるスレある?
697:デフォルトの名無しさん
17/03/07 00:05:51.58 ZDWCgped.net
神話の時代より語り継がれし伝説を知る古の兵どもが密かに集いしスレがあると風の噂に聞いたことはあるが、今ではその存在すら疑わしい
698:デフォルトの名無しさん
17/03/07 00:34:01.92 RLMqyAt+.net
神代のプログラミングはどこに行けば学べますか?
699:デフォルトの名無しさん
17/03/07 00:39:26.90 ZDWCgped.net
UNIXの話ならUNIX板があるだろ
700:デフォルトの名無しさん
17/03/07 15:39:35.45 CjPXbjXZ.net
for(i_1=0 ~
for(i_2=0~
・・・
for(i_n=0~
これをnの値に応じて柔軟に書くにはどうしたらいい?
701:デフォルトの名無しさん
17/03/07 15:44:07.87 buHXdcTx.net
>>700
言語と目的?
702:デフォルトの名無しさん
17/03/07 15:46:02.53 iKWZ1BlO.net
>>700
再帰
703:デフォルトの名無しさん
17/03/07 17:01:18.12 Agw1X2dk.net
for( i = 0 ; i < n ; i++){
for( j[i] =0 ~
704:デフォルトの名無しさん
17/03/07 17:42:44.24 CjPXbjXZ.net
>>702
何とかこれで出来そう、ありがとう
>>703
それだとn行の2次元しか計算出来なくない?
やりたいのはn次元の計算だった
705:デフォルトの名無しさん
17/03/07 21:52:09.18 lKV6U9aQ.net
再帰は気をつけてね
706:デフォルトの名無しさん
17/03/07 23:18:31.95 iKWZ1BlO.net
あー、来たよバカのひとつ覚え
この問題ならスタックより先に計算量が爆発するわ
気をつける必要はない
707:デフォルトの名無しさん
17/03/07 23:36:16.01 8uatBdYw.net
再起不能
708:デフォルトの名無しさん
17/03/07 23:49:21.21 q18UZE1Q.net
I'll be back!