17/04/02 10:37:38.23 ptKYPyCD.net
>>760
inspect.getsource() これ結構求めていたものかもしれません。もう少し勉強します。
ありがとうございます。
>>761
pudb3知らなかったですがimport pdb; pdb.set_trace()で使ってみました。
使いこなせればかなり良さそうなんで勉強します!ありがとうございます。
バージョン合わず、まだインストールできてなくて使えてないですが、
TensorFlowのTensorBoardみたいにライブラリを可視化できればかなり早く体系的に
ライブラリを理解できそうなんですけどね。