Pythonのお勉強 Part52at TECH
Pythonのお勉強 Part52
- 暇つぶし2ch583: = sorted(args, key=lambda x:x[0], reverse=True) for i in s:print(i) >>> l = [(1,'hoge'), (1,'fuga'), (1, 'test')] >>> l = set(l) #これを再度リストに変換してもソート順は不定 >>> mySort(l) (1, 'hoge') (1, 'fuga') (1, 'test') >>> これindex[0]の要素でソートしているんだけど、『Shellをリスタートして実行する度に』ソート順が変わります。 原因はset、一回setしたらリストに戻しても結果は同じでソート順は不定。 setを使わなければソート順は毎回同じ。 要素の重複を無くすためにsetしてからソートすることがあると思うけど、keyで指定する要素が重複していると ソート順が不定になるんですよ、こわいよね、こわいよねぇー。 気づいたので報告でした。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch