暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト663:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f42-1n7Z) 17/02/18 02:25:11.55 f0aH9wlg0.net >>650 2の手順は1に戻るじゃなくて1つ前に数字を入れたマスに戻るだね 1個前に入れたマスに戻って別の数字を探しても見つからなければ更に1個前に戻る これを繰り返す 当然戻りまくって最初のマスに戻ることもある最初に入れた仮数字が間違ってたってことだから 要は全数字を入れるパターンを検索して矛盾が出ないパターンを求めてる ただし途中で矛盾が出たら以降はそのパターンに紐づく内容は無視することで大幅に検索回数を削減できて結果的にコンピュータレベルの計算速度を用いればそれなりの速度で検索可能って寸法 理解が難しければ空きマスが超少ない問題で手を使って動きを確かめてみると良いかも 別にこの問題に限った話ではないけど大抵のプログラムは原理を理解できないと実装できないからね 664:610 (ワッチョイ 9b90-XdR7) 17/02/18 03:12:52.58 zyhHTWXk0.net >>651 原理はわかってはいるつもりなんですが、どう書けばいいのかわかりません 1、4、7と入れてきて7の次に入れるものがない場合、4を変更しないといけないわけですがこれをどうやって渡すか またもう一つ戻らないといけない場合、自分の理解の範疇を超えオーバーフローしてしまいます 他人のソースを読んでも頭に入ってきません 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch