暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト626:デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM62-S0So) 17/02/14 23:40:20.02 UB3JXf9tM.net 数独はSQLで解くのがトレンド 627:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 323c-zlRv) 17/02/14 23:46:21.93 3qnQ1Gfx0.net >>606 ここら辺を参考にしてみるとか https://www.slideshare.net/mobile/atmarksharp/ss-45348313 628:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bb-cGUq) 17/02/15 06:53:14.94 apHpeiac0.net 自分の頭で解けない奴には、その解法を仕様化できるわけがない。 629:デフォルトの名無しさん (スフッ Sd52-AyEu) 17/02/15 08:38:52.62 4NekN3gFd.net 9(縦)x9(横)x9(ありえる数字)のboolの配列持って、 まず既知のセルの8個の数字を消しこんで、 その次に、全セルを順番に縦、横、3x3のブロックでそれぞれ、あり得ない数字(≒縦、横、ブロック内の、ひとつだけになっているセル)を消しこんでいって、一周しても何も消せなくなるまで回って、 その後、ありえる数字の組み合わせの総当りにした方が多分良い。 ありえる数字の組み合わせを考えるから辛い。 あり得ない数字は別のセルから導出できるんだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch