暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 635b-t8AD) 17/02/14 20:04:39.55 BsjgcFem0.net >>603 言い忘れていましたが、C# 2.0の話です。 ListBoxのプロパティSelectionModeをMultiSimple等にすると、複数選択できるようになります。 何をやりたいかというと、1つのListBoxで項目を6個以上選択できない(5個までなら選択できる)ようにしたいのです。 616:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7642-LB0c) 17/02/14 20:29:01.97 8xZyzg4v0.net >>587 C#ってかアルゴリズムだと思うけど9×9の数独なら力技でもそんな時間かからんぞ 空きマスに1置けるか?置けないなら2置けるか? ってチェックしていって置ける数字がでたら次の空きマスに移動 移動した先で置ける数字がなくなったら1個戻って数字を変える みたいな処理を再起で組めばいける この手法だと回答が複数ある時、あるいはパズルとして成立しない時(途中で手詰まりになる時)でも無理やり回答を出してしまうっていう問題があるけど 617:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2790-jWyY) 17/02/14 22:01:03.75 Nim8Pln30.net >>605 空きマスに1置けるか?置けないなら2置けるか…ってやっていくのはわかるんですが 自分がやっている縦横同ブロック検索しておける数字が一つに絞り込めた場合、代入するようにしてるんですがこれ違うんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch