暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1258-3CwI) 17/02/14 11:49:51.24 8kq18t1J0.net >>590 VBerかはわからないけどこれから色々書いていって学ばないと行けないのは分かってる とりあえずやってみようとしているのは Form1のボタンクリック(ボタンの無効化) ↓ 音声データを作って、再生クラスへ投げる ↓ 別スレッドで処理開始(await Task.Run()=>を使用) ↓ SoundPlayer.PlaySync()で再生 ↓ 再生終了したときにForm1に終了を通知 ↓ 通知を受けたForm1が再生終了の処理(ボタンの有効化) 今回はボタンの無効化だけど、他の処理もやることになるかもと思って聞いてみた 604:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 124c-YCZx) 17/02/14 11:58:52.16 CQeCieXf0.net 何か、Programに静的メンバーでその再生クラスを入れればいいんじゃね とエスパー? 605:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3223-ENO3) 17/02/14 12:12:01.84 zkaGzzQt0.net >>592 要するにコントロールのスレッドセーフな呼び出しでしょ?外部からInvokeするより、やはりTaskを返すべきじゃないかなぁ TaskCompletionSourceで実体のない任意に状態を設定できるTaskも作れる、あとはForm側でawaitするなり TaskScheduler.FromCurrentSynchronizationContext()を与えてContinueWithしておくなり… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch