暇つぶし2chat TECH
- 暇つぶし2ch5:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b87-8bDS)
16/12/28 16:09:19.18 4cVGFWSK0.net
さっそくですがすみません。お教えください。
フォーム上のDataGridViewの表示を更新するために、
DataGridViewRowの配列を作り、それをDataGridViewにAddRangeしようと考えました。
参考ページ
URLリンク(blog.studio-odyssey.net)
Rowの配列を作るために、for文の中で
「DataGridViewRow row = new DataGridViewRow();」を行い、
そこに「row.CreateCells(this.dataGridView1);」
をするのですが、300回程度回すと数MBのメモリを消費します。
(dataGridViewの列が80列位あるからだと思います)
一回の操作はこれで終わりなのですが、しばしばDataGridViewの更新をする必要があり、
上記の処理繰り返し行うと、徐々に消費メモリが増えていきます。GCも働かず最後にはメモリエラーで落ちます。
どうもrowの解放が行われていないらしく、1回のfor文毎にこれを解放したいのですが、
どのようにすればよいでしょうか。
(row.dispose()を行っても解放されません)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch