暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト487:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0399-MDPp) 2017/02/06(月 488:) 21:24:46.43 ID:jjlpYXf70.net 489:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a30d-PzOe) 17/02/07 12:49:58.70 McQyQcJ/0.net ListBox ListView GridView DataGrid の違いがよくわかりません どういう用途で使い分けたらいいのか教えてください 490:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f4a-yene) 17/02/07 21:33:47.53 lZgqbAG+0.net ASP.NET WebFormsの話と察して。 古い記憶を元に書くけど、乱暴にまとめるとこんな感じ。 DataGrid:主に表形式データを表示するためのコントロール。 GridView:DataGridの改良版、基本的にDataGridは使用せずこちらを使うべき。 ListView:GridViewに比べて柔軟なためカスタマイズ性が高い。 ListBox:アイテムから1~N個選択するためのコントロール。 DBから取得したデータを表で出すような代表的なケースでは、データをバインドするだけのGridViewが便利。 GridViewの機能や見栄えに不満があればListViewを使う感じかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch