暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト45:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07dc-CBwx) 16/12/31 14:46:50.24 u4bGwJtr0.net >>39 試したけどリネームにはちゃんと追従するぞ 46:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a79-eOuq) 16/12/31 23:59:20.53 shQSIkq00.net 今年こそC#にnull安全が搭載される! 47:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a317-weIz) 17/01/01 00:02:32.19 rBmi6OCp0.net >>45 ねーよ 48:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMaa-eQyU) 17/01/01 00:04:14.81 JRYadV1DM.net すいませんC#の質問かどうかははっきりしませんが http://dobon.net/vb/dotnet/internet/receivepop3mail.html ここのソースのままヤフーのフリーメールを全部受信して文字列型配列に格納するコード作ってたんですが 大量のスパムメールに含まれていたのかものすごい勢いでESETがトロイやらウイルス発見の警告を連続でだしたんですが これってPCはもう危険なのでクリーンインストールしたほうがいいですか? 49:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a79-eOuq) 17/01/01 00:06:06.47 pAjpyWNe0.net .NETの根本から見直さなきゃいけなくなるから null安全は困難すぎるって話だっけ でも欲しいよう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch