16/12/29 08:46:21.64 WI/qqjBQ0.net
ID:4cVGFWSK0ですが、みなさまご意見ありがとうございます。
>>12
教えていただいたサンプルでもやってみます。
また経過を書かせてもらいますね。
>>13
dataGridView1.Rows.Clear();はやっています。(thisは付けていないですが)
そのあと、関数をコールして、その関数内で、DataGridViewRowのくだりをやっています。
>>14
PCのメモリ量は大きいですね(8G)。
でも、32bitアプリにしてるので、2Gで落ちるのです。
>>15
情報ありがとうございます。
早速検索してみます!