プログラミングのお題スレ Part9at TECHプログラミングのお題スレ Part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:デフォルトの名無しさん 16/12/02 00:12:44.35 gTW8SJ/a.net リンク開けねーし日本語意味不明だし 8:デフォルトの名無しさん 16/12/02 00:32:31.53 IjczpQdN.net 二つの2^8の形で表されている実質3^8の状態を一回の256要素の配列の参照と加算で 0から6561になるべく近いユニークな数に変換するその配列を求めるって問題 for (w = 0; w < 256; w++) { for (b = 0; b < 256; b++) { if ((b & w) == 0) { if (++a[base[b | w] + b] > 1) printf ("err\n"); } } } これをエラーが出ないように通す配列 9:デフォルトの名無しさん 16/12/06 09:57:55.18 4tk1iq5o.net >>1おつ 10:デフォルトの名無しさん 16/12/07 14:23:07.62 ltGABuaa.net 景気付けにどうぞ お題:以下の数列を出力するプログラム [0, 10, 1110, 110, 2110, 122110, 11222110, 2122110, 1211222110, 11122122110,...] 11:デフォルトの名無しさん 16/12/07 18:06:29.71 qM0eFzSC.net 法則性が分からん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch