Win32API質問箱 Build123at TECH
Win32API質問箱 Build123 - 暇つぶし2ch803:デフォルトの名無しさん
17/07/29 00:30:51.84 K1UV3B/G.net
>>770
まさにその通りですね。詳しい解説ありがとうございます。WS_EX_TRANSPARENTは、片山さんから助言受ける前に試してました。
画面サイズ最大で作って、erasebkgnd やら ncpaintとかは、リペイントのコストかかるので向いてないかも、ウインドの下でゲームや、動画とか再生されてた時などに不具合出そう。
できるだけシンプルに作りたかったので、今回はサイズ1x1で追尾にしました。(追尾といっても任意の動作後に追尾命令1回なので低コスト)
>>778
最低限のコード張ってないのは、どっかのサイトにでもコード張っておけばよかったかもですね。
大した処理ではないので、>>766で書いたCreateWindowEx、SetLayerdWindowAttributes、ShowCursorなどを張り付けておけばわかる人は分かるだろうと思っていたのですみません。
とりあえず、解決です。皆さま、ありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch