【統計分析】機械学習・データマイニング9at TECH
【統計分析】機械学習・データマイニング9 - 暇つぶし2ch1003:デフォルトの名無しさん
16/11/17 18:29:29.62 MkGKH0vo.net
やり方が悪い

1004:デフォルトの名無しさん
16/11/17 18:29:30.09 N5jjCcp/.net
>>981
学習後のパラメータはどうなってんの?
L1正則がきいてるならw値が変なんじゃないの?

1005:デフォルトの名無しさん
16/11/17 18:33:46.78 +SJ48Ahe.net
今人工知能について学習しています

今日は学習と推論とは何かについて学びました。
学習とには「分類学習」と「推論学習」があることが分かりました。

明日はMINISTします。

1006:デフォルトの名無しさん
16/11/17 18:59:42.69 NmJ/x0ZW.net
>>982
正則化なしでも本来は学習できるということですかね。
>>983
正則化なしだとw[1]はw[0]の半分ぐらいの数値になってますね。
L1正則化ありだと小さい数値(w[0]の3%ぐらい)になります。

1007:デフォルトの名無しさん
16/11/17 20:25:27.10 tywuRODY.net
>>985
素子数とか層数とかは?

1008:デフォルトの名無しさん
16/11/17 22:16:05.16 NmJ/x0ZW.net
>>986
>>981に書いた通りです。
中間層はなく、特徴ベクトルの長さも1or2です。

1009:デフォルトの名無しさん
16/11/17 22:46:41.22 tywuRODY.net
>>987
回帰分析で良くね?

1010:デフォルトの名無しさん
16/11/18 00:42:54.32 IxAYvq1B.net
ふぅ。
学習書の第3章まで読んだ。

1011:デフォルトの名無しさん
16/11/18 18:45:59.38 +8dwQRg9.net
>>826
Nvidia、Apple御用達GPUメーカーに復活か
URLリンク(iphone-mania.jp)

もう少し待て(´・ω・`)

1012:デフォルトの名無しさん
16/11/18 19:39:14.44 IxAYvq1B.net
今ニューラルネットワークについて学習しています。

あと今日ニュースになってた人工知能開発者と教師の対談の記事が面白かった。

1013:デフォルトの名無しさん
16/11/18 20:09:26.21 dYh5XD+c.net
学習日記書かれても分からん
どんなタイトルの学習書を読んだとか
記事を貼るとかしてくれないと

1014:デフォルトの名無しさん
16/11/18 20:30:17.30 0z6gc1jj.net
文字通り日記が書きたいんやろ

1015:デフォルトの名無しさん
16/11/18 21:18:31.17 IxAYvq1B.net
>>992
オライリーのディープラーニングの本な
今のところ読みやすいし分かりやすいし役に立つ

1016:デフォルトの名無しさん
16/11/19 04:49:34.49 9btSPzRf.net
次スレ

【統計分析】機械学習・データマイニング10
スレリンク(tech板)

1017:デフォルトの名無しさん
16/11/19 06:08:47.88 /WG86A9g.net
>>995


>>992
記事はこれね
URLリンク(ascii.jp)

1018:デフォルトの名無しさん
16/11/19 07:03:51.82 8sIBZd2p.net
>>995


>>994>>996
thx

1019:デフォルトの名無しさん
16/11/19 07:54:30.58 mmVbhwhF.net
>>995


1020:デフォルトの名無しさん
16/11/19 08:46:38.55 YtkNE


1021:2sc.net



1022:デフォルトの名無しさん
16/11/19 08:47:03.52 YtkNE2sc.net
次スレ

【統計分析】機械学習・データマイニング10
スレリンク(tech板)

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch