【統計分析】機械学習・データマイニング9at TECH
【統計分析】機械学習・データマイニング9 - 暇つぶし2ch2:デフォルトの名無しさん
16/08/01 16:52:38.29 JXVULl1x.net
前々 940 946
技術はあるんだよ。でもそれを生かせない
GoogleやIBMに限らずサービス化が本当に下手なんだよ
URLリンク(dev.smt.docomo.ne.jp)

3:デフォルトの名無しさん
16/08/01 17:16:58.20 6PNy08If.net
NIPS reviewのdiscuttionって何かテンプレみたいなものないの?
うかつなこと言えないので議論に参加できない

4:デフォルトの名無しさん
16/08/01 17:18:55.60 JXVULl1x.net
discuttion
discuttion
discuttion

5:デフォルトの名無しさん
16/08/01 18:14:07.01 rVWei1jT.net
つかいい加減日本はすぐ萌えに走るのを止めるべき
マトモな技術者集まらんよ
その点何だかんだとソフトバンクは絶対萌えに走ったりはしないよな
ペッパーにしろさ、ああいうのがまだマシだ
995 名前:デフォルトの名無しさん [sage] :2016/08/01(月) 16:50:26.60 ID:JXVULl1x
技術はあるんだよ。でもそれを生かせない
GoogleやIBMに限らずサービス化が本当に下手なんだよ
URLリンク(dev.smt.docomo.ne.jp)

6:デフォルトの名無しさん
16/08/01 18:42:14.85 vA+120ke.net
>>1
乙!

7:デフォルトの名無しさん
16/08/01 20:08:23.53 r1tv4NvB.net
よくわかってないが、形だけ覚えてなんとか組めるようになってきた。
最�


8:奄ヘなぜ活性化関数変えたり、学習率を少し下げたりしたら、 認識率があがったりするのか考えたりしたが、なんかそういう事考えようとすればするほど組めなくなるからパターンで覚えることにした。



9:デフォルトの名無しさん
16/08/01 21:56:13.83 tCPNwnZ7.net
トルコの組み合せ最適化の研究者の人に連絡取りたいんだけど、今はやめた方がいいのかな

10:デフォルトの名無しさん
16/08/01 22:00:12.06 nv1wBRm1.net
本日はお休みをいただいております。ただ今ご案内できるのはこちらの娘です

11:デフォルトの名無しさん
16/08/01 22:34:55.62 zrgvkLX2.net
>>7
これ
まともに説明できる人いるのかってくらいワケわかんなくなるよね

12:デフォルトの名無しさん
16/08/01 22:42:38.57 Uw0RSa7n.net
ReLUだと精度良くなるらしいけど
なんでそうなるのかはわからん
誰かわかる人いる?

13:デフォルトの名無しさん
16/08/01 22:43:00.09 WIsmC9l4.net
局所的最小値にはまらないようにする技術だろ

14:デフォルトの名無しさん
16/08/02 00:58:53.26 wz/hC4Rx.net
>>11
それはどんな本でも書いてあるだろ…

15:デフォルトの名無しさん
16/08/02 01:06:12.54 zlAEdQGt.net
なんだっけ

16:デフォルトの名無しさん
16/08/02 01:34:57.98 YQOxSsgp.net
RReLU の方がベターらしいけどな

17:デフォルトの名無しさん
16/08/02 03:03:54.78 yZPsPW8K.net
>>11
シグモイド関数のほうがいい塩梅なんだけど、勾配消失が起こるからReLUを使うって聞いた。
俺はとりあえずReLUやtahnを使ってるシグモイドは使わない
理由はわからん
というか機械がやってる再帰計算をいちいち考えるのは無理。
とりあえずすごいの発見したとしたら数学の偉い人があとあと証明を出してくれるんでしょ?こういうのはさ。

18:デフォルトの名無しさん
16/08/02 09:35:47.09 wz/hC4Rx.net
>>16
グラフを比べれば一目瞭然

19:デフォルトの名無しさん
16/08/02 11:46:55.68 lqLPfOIU.net
国内で機械学習の研究をしている定番の先生って
甘利俊一と渡辺澄夫と麻生某でおk?
あと他に誰が居たっけ

20:デフォルトの名無しさん
16/08/02 12:26:26.65 dXPhfO+q.net
てめえのアイドル・リストならチラ裏に書いとけ www

21:デフォルトの名無しさん
16/08/02 15:26:59.30 legfq0C1.net
情報幾何に代数幾何、趣味w

22:デフォルトの名無しさん
16/08/02 18:18:30.45 4qfzQH8m.net
麻生君の理論はやわらかいNNだっけ

23:デフォルトの名無しさん
16/08/02 19:44:05.47 B7065uBo.net
>>18
俺だよ俺

24:デフォルトの名無しさん
16/08/02 19:49:19.98 IFUr5tB1.net
日本の開発は理論をしっかり組み立てたあとじゃないと、コードに手を付けさせてくれないからな。
まあ、その理論も結局片付けられないで時期が来て慌ててコードという実践にとりかかる。
逆にアメリカの開発は動けば正しいと言う考えで、とりあえず実践してから、なぜそうなるかの理論は評価で考える。
機械学習は後者の考えがない人は難しい。
よって日本ではこの分野は後塵になるだろうな。
日本の文系の管理職は理論どおりに動かないと、出来が良くてもプログラムのほうがバグという考えだから

25:デフォルトの名無しさん
16/08/02 22:19:54.97 6BGe1Qyd.net
シンギュラリティって本当に起こりますか?

26:デフォルトの名無しさん
16/08/02 22:50:53.97 h3OXfDJC.net
読み方わからん教えて↓
ReLU
theano
lasagne

27:デフォルトの名無しさん
16/08/02 22:54:26.47 yZPsPW8K.net
>>25
れる または らんぷ
せあの
らざにあ

28:デフォルトの名無しさん
16/08/02 22:58:53.84 Ntbv3z6X.net
backpropで勾配を計算するときに活性化関数の微分を掛けるだろ
あの時に勾配が緩い領域が多い活性化関数は値が小さくなる。勾配消失が起きる
PReluが一番いい

29:デフォルトの名無しさん
16/08/02 23:50:54.73 F86lfLey.net
>>8 政情の問題で所属機関等への問い合わせをためらってる?
月並みだけど共著者に尋ねてみるのも手かも
2ちゃんねるではなく身元のはっきりした人に相談すべきかも
max (x, y) = lim [h = 0+] h * log (exp (x / h) + exp (y / h))
だから
ReLU (x) = lim [h = 0+] h * log (exp (x / h) + 1)
となり、両辺をxで微分して
BinaryStep (x) = lim [h = 0+] 1 / (1 + exp (- x / h))
Activation function - Wikipedia, the free encyclopedia
URLリンク(en.wikipedia.org)
最初の式は自然科学の至るところに使われているので覚えて損はないかも
URLリンク(www.pdmi.ras.ru)
統計力学とのアナロジーではシグモイドが凍ると階段関数になる感じ

30:デフォルトの名無しさん
16/08/03 00:34:06.79 BA6mgEYq.net
画像からある物体が存在する座標を求める問題って回帰問題であってる?

31:デフォルトの名無しさん
16/08/03 05:31:02.49 bpjR+/G0.net
二値化ディープラーニングとは
URLリンク(getnews.jp)

32:デフォルトの名無しさん
16/08/03 10:10:18.88 3aizQxju.net
文系エンジニアが機械学習に入門するために小学校の算数から高校数学までを一気に復習してみました。 - Qiita
URLリンク(goo.gl)

33:デフォルトの名無しさん
16/08/03 10:15:47.76 hiKJvs0o.net
戯れ言と宣伝の場に成り下がったな

34:デフォルトの名無しさん
16/08/03 10:44:32.06 d5JZtvT3.net
>個人差は当然あると思いますが、私のように高校の途中までしか数学を学習していない
>&数学知識をほぼ全て忘却している文系エンジニアが、小学校の算数?高校数学までを学習する場合、
>おおよそ100?150時間程度は必要になると見積もっておいた方が良いと思われます。
なめとるなw

35:デフォルトの名無しさん
16/08/03 10:49:00.93 Yv+lI4Hy.net
俺は情報系であまり数学やってこなかったけど
機械学習のコード組むことが一番数学の勉強になるよ

36:デフォルトの名無しさん
16/08/03 10:51:26.45 paINpmcY.net
確率偏微分を3行で

37:デフォルトの名無しさん
16/08/03 10:55:35.12 Yv+lI4Hy.net
ただ理論から入ろうとすれば機械学習の入門は失敗すると思う
機械学習は良い結果が出るかどうかなんだよ。
だからとりあえず学習率変えてみろ!活性化関数を違うの使ってみろ!
バイアスの数値を高くしてみろ!などとりあえずで試すのが重要。
理論がめちゃくちゃでも物があってとりあえず動けば正であり、
良い結果が出るそれが過学習かどうかはそのあとから考えること。

38:デフォルトの名無しさん
16/08/03 11:21:40.03 xG9DuuaL.net
結果だけでればいいという考えが日本人�


39:フダメなところだろ。 理論と現実が結びつかないと大成しないな。 Google の秘密 - PageRank 徹底解説 評判の高いサーチエンジン Google の中核要素技術の一つである PageRank について、その基本的な概念と求め方の原理を解説する。 http://www.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/~nakagawa/suri-GJK/google/pagerank.html デミス・ハサビス - Wikipedia ハサビスはビデオゲーム開発を離れ、AIの新しいアルゴリズムのアイデアのインスピレーションを脳から得るために認知神経科学へ切り替えた。 現在、ハサビスがPNASで発表した「海馬損傷を有する患者は記憶喪失を引き起こすことが知られているが、彼らは新しい体験の中に自分自身を想像できない」とする論文が最も引用頻度が高い。 これらの発見とfMRIによるフォローアップ研究に基づき、ハサビスはエピソード記憶システムが情景の構築を識別する新しい理論的説明を展開した。 この仕事は主要メディアで広く取り扱われ、サイエンス誌は2007年の10大ブレイクスルーの一つに選んだ。 2010年、ロンドンを拠点とする汎用学習アルゴリズムの構築に特化した機械学習のスタートアップであるDeepMindテクノロジーズを共同で立ち上げCEOを務めた。 2014年1月にDeepMindはGoogleに4億ポンド(約6億2500万ドル)で買収され、ハサビスは一般的なAIプロジェクトを指導するエンジニアリング担当副社長となった。 2015年10月、DeepMindのAlphaGoプログラムは、ヨーロッパ囲碁チャンピオンを打ち倒しAIのブレイクスルーを達成した 。



40:デフォルトの名無しさん
16/08/03 11:41:56.19 8916Nt3B.net
>>36
板違いじゃね?

41:デフォルトの名無しさん
16/08/03 11:56:18.61 JnyBnQj8.net
>>38
帰納法と演繹法の違いじゃね?
理論の積み重ねでいく演繹法でいくよりも帰納法で考えたほうが、
コーディングする上では有利ということを言いたかったんだと思う。
俺も機械学習はどちらかといえば帰納法でやってる。

42:デフォルトの名無しさん
16/08/03 12:04:11.58 mbys/AN5.net
>>31
そんなことより線形代数とか群論やった方が良いと思うけど

43:デフォルトの名無しさん
16/08/03 13:54:01.69 jkLFlgZQ.net
おまえらDLのフレームワーク何使ってる?

44:デフォルトの名無しさん
16/08/03 14:06:40.58 xG9DuuaL.net
結果だけでは進展がないし失敗もするだろ。
スタップ細胞が存在しなくとも、理論・手順がしっかりしてたら事件にはならなかったはず。捏造、記録がないのが事件で。
間違いは事件、犯罪ではない。理論上は問題であっても。量子力学の根本原理が間違ってるとかもあったな。


量子力学の基礎概念を見直す ?ハイゼンベルクの不確定性原理の'破れ'と小澤の不等式? | KEK
URLリンク(www.kek.jp)

「ハイゼンベルクの不確定性原理」を破った「小澤の不等式」は、世界観を変える?
80年間、量子力学の基本的な法則と考えられ、あらゆる測定には精度の限界があるとした、「ハイゼンベルクの不確定性原理」。
名古屋大学の数学者小澤正直教授は2003年に、この「ハイゼンベルクの不確定性原理」を修正する式を「小澤の不等式」として提唱しました。
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

東北大など、不確定性原理における「小澤の不等式」の成立を実験で証明 
東北大学と名古屋大学(名大)は7月17日、量子力学の基本原理の1つである「測定誤差と擾乱(じょうらん)に関する不確定性関係」として知られる
「ハイゼンベルクの関係式」が破れており、名大の小澤正直教授が発見した新しい関係式が成立していることを、光を用いた実験で明瞭に検証することに成功したと共同で発表した。
URLリンク(news.mynavi.jp)

45:デフォルトの名無しさん
16/08/03 14:13:24.77 TNiN8hTr.net
>>41
tensorflow

46:デフォルトの名無しさん
16/08/03 15:05:38.92 jkLFlgZQ.net
TFっておれの環境だと
GPUのメモリフルに確保しちゃって
ジョブ一個しか動かせないんだが
そういうこと起きてない?

47:デフォルトの名無しさん
16/08/03 15:18:12.99 hiKJvs0o.net
>>44
半年遅れのネタ乙

48:デフォルトの名無しさん
16/08/03 15:19:13.05 yE2IKkEz.net
>>42
馬鹿乙

49:デフォルトの名無しさん
16/08/03 18:52:50.09 fwYVEHp9.net
>>42
STAPは逆にモノがあったら、理論が曖昧でも叩かれなかったと思う。
現実にものがあるってことは重要だよ。
物理から来た人は理論が後々に実験で証明されるっていうパターンが多いんだろうけど、
機械学習は実装そのものが理論の組み立てだから、理論が先とか後とかないと思う

50:デフォルトの名無しさん
16/08/03 19:33:17.89 B3gYM7J2.net
この宇宙はモノ、コト
つまり現象(事象)あっての物種だろ、理論はいつも後から付けられるもの
だから機械学習の先に手を動かして正しく動く、これが何よりも大事

51:デフォルトの名無しさん
16/08/03 20:46:29.99 yreP3Xe0.net
まともな本で勉強しろとか言いながら簡単な質問にも答えない(答えられない?)スレ住人の質の低さ

52:デフォルトの名無しさん
16/08/03 20:49:24.27 IcUnwWvw.net
頭悪くても煽り方は知っている

53:デフォルトの名無しさん
16/08/03 23:03:55.34 i28Sj+Bd.net
野良猫が好きでたまらないけど排泄物には我慢ならん
自宅の庭に野良猫管理システムを作る
野良猫が排泄を催すとその気配を察し設置してあるトイレへ誘導する
その際、野良猫に恐怖を与えてはならない
このシステムを完成させるための
数学、動物学、プログラミング、システム設計、工作技術、計測技術、工程管理
すべては野良猫を愛でるための経費でしかない
利用できるものは何でも利用する
利用価値がないと思えば躊躇なく放棄する
判断に誤りがあれば柔軟に軌道修正する
同好の士と情報を共有する
理想的な技術との付き合い方と思える

54:デフォルトの名無しさん
16/08/03 23:09:52.30 qHm9twgZ.net
まず国語を勉強しよう

55:デフォルトの名無しさん
16/08/03 23:52:24.12 r5FhYLo6.net
排泄物まで愛せないようでは愛が足らんということだけは言える

56:デフォルトの名無しさん
16/08/03 23:54:35.66 qHm9twgZ.net
糞レスw

57:デフォルトの名無しさん
16/08/04 00:21:23.88 kjKp7SOP.net
やられた
身を持って、技巧に走り過ぎ本質を見失ってしまった例を晒してしまった

58:デフォルトの名無しさん
16/08/04 00:57:28.54 ZcBzp9De.net
えっ、何? ぬこのフンを学習させればいいのかな

59:デフォルトの名無しさん
16/08/04 10:20:38.88 a5KEZPTW.net
googleは突然サービスやめちゃうから
theanoの方がまだ安心

60:デフォルトの名無しさん
16/08/04 11:24:16.76 UCEz2oIy.net
素直に TF は分かりませんと言えばいいのにw

61:デフォルトの名無しさん
16/08/04 12:00:58.85 a5KEZPTW.net
いつのまにかgensimがpython3でも動くようになってるけど
作者(管理者?)が変わってる?
gensimはフォークして主流が2つあるってこと?

62:デフォルトの名無しさん
16/08/04 21:02:33.20 0iX8uuQr.net
RNNで機械翻訳なんでできるの?
理解できん

63:デフォルトの名無しさん
16/08/04 21:27:41.14 0G74mNu1.net
今ワトソンがきてます

64:デフォルトの名無しさん
16/08/04 21:38:53.21 0G74mNu1.net
IBM Watsonの医療応用はここまで来た
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

65:デフォルトの名無しさん
16/08/05 11:05:14.16 bLaTaUnD.net
chainer1.11からspyderのコンソールの表示がついていかねえ

66:デフォルトの名無しさん
16/08/05 13:19:21.55 7M4UoUhy.net
>>62
それ機械学習じゃなくてただのデータベース検索ちゃうのん

67:デフォルトの名無しさん
16/08/05 13:40:08.16 LJe/qM3f.net
これなー
URLリンク(en.wikipedia.org)

68:デフォルトの名無しさん
16/08/05 14:10:23.64 tQfEKlnm.net
>>64
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

69:デフォルトの名無しさん
16/08/05 14:20:17.05 9LvdmO9z.net
>>66
半年分の苦痛の医者料を助成に変換するべきだな

70:デフォルトの名無しさん
16/08/05 15:34:30.91 rlk5itmJ.net
>>67
悪化したわけではないし、提案された処方が常識でもないのだからたぶん無理だろう

71:デフォルトの名無しさん
16/08/05 16:09:29.03 MX2YwXAL.net
て言うストーリーでワトソンを売り出したいんだろうな、と思ふ

72:デフォルトの名無しさん
16/08/05 16:53:13.97 rlk5itmJ.net
東大医研は相当研究費をもらったたんだw

73:デフォルトの名無しさん
16/08/05 18:10:26.86 kOjavE3o.net
>>66
>東大とIBMは昨年から、がん研究に関連する約二千万件の論文をワトソンに学習させ、診断に役立てる臨床研究を行っている。
トーシロの素朴な疑問なんだけど、AIにどうやって二千万件もの論文を学習させるの?
二千万件もの論文を読み込みませるのに人力ではないよね、どうAI側に入力してるんだろ?

74:デフォルトの名無しさん
16/08/05 18:36:10.38 YTOm0VxE.net
>>71
論文って基本的にテキスト情報付きのPDFだから、テキストをそのまま食わせるだけだよ
Watsonは自然言語で検索できるだけの単なる文書検索エンジンなので、本文以外に特に必要なデータもない

75:デフォルトの名無しさん
16/08/05 19:03:49.66 Tp1MAWCy.net
>>72
画像データは無視かよ www

76:デフォルトの名無しさん
16/08/05 19:12:07.18 MX2YwXAL.net
多分虫だよ

77:デフォルトの名無しさん
16/08/05 20:14:43.37 kOjavE3o.net
>>72
ほほぅなるほど
ワトソン設計開発した奴スゲえな

78:デフォルトの名無しさん
16/08/05 21:19:19.55 ONskyxvL.net
転移学習に対応してるライブラリ何?

79:デフォルトの名無しさん
16/08/05 21:21:27.36 S7KPab7r.net
教えてちゃんばかりだな

80:デフォルトの名無しさん
16/08/05 21:28:14.07 KPFhBd7b.net
ブームだからしょうがないだろw

81:デフォルトの名無しさん
16/08/06 02:18:11.14 ppUg7l+N.net
といってもこのスレ読んでてもなんの勉強にもならないけどな

82:デフォルトの名無しさん
16/08/06 02:21:48.60 y7RwCaI2.net
他人を馬鹿にしてるけど簡単な質問にも答えられないマン!

83:デフォルトの名無しさん
16/08/06 09:48:56.59 UIH4Wh/G.net
>>80
ほんっとこれだは
Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Pythonで体験する 深層学習 URLリンク(www.amazon.co.jp)
連休に上二冊をパパッとやってみるかなあ(´・ω・`)

Python言語によるビジネスアナリティクス 実務家のための最適化・統計解析・機械学習
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Deep Learning Javaプログラミング 深層学習の理論と実装
URLリンク(www.amazon.co.jp)

84:デフォルトの名無しさん
16/08/06 17:58:43.18 dq65PNj+.net
キュウリ農家とディープラーニングをつなぐ TensorFlow
URLリンク(googlecloudplatform-japan.blogspot.jp)

85:デフォルトの名無しさん
16/08/06 18:34:39.71 ffeRnKRo.net
>>82
ほう、キュウリ農家の人でも使えるのか。tensorflow 始めてみるかの

86:デフォルトの名無しさん
16/08/06 19:33:54.28 VGBLT2W1.net
python ひとつ覚えられないやつは
きゅうり以下ってことだなw

87:デフォルトの名無しさん
16/08/06 19:37:37.46 GaFy8osO.net
これ下品なり。味良からず、かつ小毒あり

88:デフォルトの名無しさん
16/08/06 19:47:56.54 ffeRnKRo.net
>>85
学があるのぉ

89:デフォルトの名無しさん
16/08/06 20:58:39.67 3ckSMUu3.net
>>84
スレ住人がきゅうり以外

90:デフォルトの名無しさん
16/08/06 22:29:53.46 E3d0sLCL.net
cucumber キュウリ

91:デフォルトの名無しさん
16/08/06 22:34:58.30 sh6eSf+8.net
きゅうりの栄養
URLリンク(welq.jp)

92:デフォルトの名無しさん
16/08/07 00:02:01.86 fkOBUa9m.net
>>82
元々組み込み系SEなんだね。
機械学習より分別機を自作できるのがすごいと思った。
前の仕事が嫌になったから実家に帰ってきたのかね。
知り合いもストレスで悪くなって実家の農家やっている人がいるけど

93:デフォルトの名無しさん
16/08/07 00:09:50.23 1fmzVt7T.net
果物は良くあるよ、糖度とかセンサーで調べる奴

94:デフォルトの名無しさん
16/08/07 00:56:32.74 CdfcS1ii.net
農民でも TF やるのに、おまえらときたらw

95:デフォルトの名無しさん
16/08/07 09:36:14.81 yloFIJIu.net
機械学習は研究が散逸してて失敗の歴史がわからないなぁ

96:デフォルトの名無しさん
16/08/07 10:05:57.15 8uEZm7v2.net
みんなグラボなに使ってる?

97:デフォルトの名無しさん
16/08/07 10:30:58.58 zIfUvkkT.net
まとめ
計算能力が上がって使いのもになるアルゴリズムが開発された、でも基礎研究段階

98:デフォルトの名無しさん
16/08/07 12:17:04.66 vfIFDRmU.net
まとめ
そして誰もいなくなった、第3の氷河期

99:デフォルトの名無しさん
16/08/07 21:03:15.61 D3SJ1c18.net
そんな時に出会ったのがこの青汁!

100:デフォルトの名無しさん
16/08/08 08:11:47.41 KLaQwoIy.net
最近ぼくは講演のなかで、「世界は本質的にはデジタルである」という話しをします。
 ディスプレイが無数のピクセルの集合体であるのと同じように、この世界にも最小単位が存在する可能性があります。
 最新宇宙論のひとつ、ループ量子重力理論では、時間と空間にそれ以上分解不可能な最小単位が存在することを前提としています。
 どういうことかというと、時間はかつてイメージされていたように止めどなく連続的に流れるのではなく、デジタル時計の表示のようにカチッ、�


101:Jチッと離散的に進行し、現実世界にも液晶画面のピクセルと同じように最小の空間単位があるという考え方です。  するとアナログとはなんだったのでしょうか。  人間にとってアナログとは自然なことのように思えます。  しかし人間の脳にある生体ニューロンそのものは励起状態(興奮状態)と非励起状態(平静状態)の二値は、ある閾値を境にしてデジタル的に決定されています。  つまり脳そのものがデジタル的な性質によって動いています。連続量に近いものは、軸索の状態やニューロン間の重み付けにしかありません。 https://wirelesswire.jp/2016/08/55512/



102:デフォルトの名無しさん
16/08/08 10:05:33.11 FIM7g16s.net
ここにもコピペ

103:デフォルトの名無しさん
16/08/08 18:11:59.64 1QM6yHGZ.net
100

104:デフォルトの名無しさん
16/08/09 14:42:07.86 n5pitoha.net
AIって所詮は人間が創ったものだけど
効率の良い学習の仕方を学習するAIシステムを造れば
そのあとはそいつ自身が人間の考えたものよりずっと性能のいいAIを作ってくれるはずなのに
ちっともそうならない不思議

105:デフォルトの名無しさん
16/08/09 14:51:24.31 rtNyNV4o.net
良さとは相対的だから

106:デフォルトの名無しさん
16/08/09 15:36:25.61 457SNltG.net
AI は儲かるって聞いたけど、みんなも儲かってるの?簡単に始められる?

107:デフォルトの名無しさん
16/08/09 15:42:42.05 qoHYj2J7.net
>>103
儲からんよ
日本企業はどこも流行りに乗ってはみたものの結果が出ずに頓挫してる
試行錯誤は日本の企業風土に合わんのよ

108:デフォルトの名無しさん
16/08/09 16:10:04.93 yenYTIRv.net
「株」 は儲かるって聞いたけど、みんなも儲かってるの?簡単に始められる?

109:デフォルトの名無しさん
16/08/09 16:11:37.02 yenYTIRv.net
160 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 14:40:09.84 ID:n5pitoha
AIって所詮は人間が創ったものだけど
効率の良い機械学習の仕方を学習する機械学習システムを造れば
そのあとはそいつ自身が人間の考えたものよりずっと性能のいいものを作ってくれるはず

110:デフォルトの名無しさん
16/08/09 16:29:06.70 457SNltG.net
>>104
ははぁ、そんなもんですか。日本は IT でも得意不得意があるのかしらん、 ゲーム業界は盛んなのに

111:デフォルトの名無しさん
16/08/09 18:08:43.23 c6svxtGU.net
>>104
昔ICOTでやってたような論理ベースの推論機はどうなりましたか?

112:デフォルトの名無しさん
16/08/09 18:26:01.74 AHfvfb9C.net
>>107
GTAと龍が如くの差。
それでも機械学習の分野よりは健闘してるような気はするが。

113:デフォルトの名無しさん
16/08/09 19:53:38.28 JS0TrNVx.net
量子化ニューロンチップ(QNC)ってどうなりました?

114:デフォルトの名無しさん
16/08/09 20:01:32.63 jmutm8x/.net
Facebook オープンソース ディープラーニング プロジェクト Torchnet
URLリンク(www.infoq.com)

115:デフォルトの名無しさん
16/08/09 20:29:12.67 ppY47/5Z.net
この手の分野ってビジネスと密接に結び付いてるので、
小手先の技術はあっても責任感やビジネスマインドのない自社サービス系のイケイケな連中が手を出しづらいところなんだよね
WebサービスのノリでIoTとか人工知能とかに手を出しちゃったスタートアップは壊滅状態

116:デフォルトの名無しさん
16/08/09 22:04:58.70 Zr53FfLj.net
自己紹介乙

117:デフォルトの名無しさん
16/08/09 22:06:20.57 4lwS0BtZ.net
everything is nothing

118:デフォルトの名無しさん
16/08/10 08:51:08.60 RorKSXGa.net
CNTKって誰も触ってないの?
RBMを学習できるのかなと思ったが出来ないらしい
URLリンク(github.com)
やっぱりもう始まることすら無かったオワコンなのか

119:デフォルトの名無しさん
16/08/10 10:57:54.68 AfJCW2Yx.net
>>115
わりと試したよ。個人的には悪くないと思うが、客からのヒキが悪くて w

120:デフォルトの名無しさん
16/08/10 15:18:20.22 quyXcHIF.net
とヒッキーが申しております

121:デフォルトの名無しさん
16/08/10 16:12:16.97 2ZimatLe.net
>>111
not found

122:デフォルトの名無しさん
16/08/10 16:12:46.95 ZkV8CpNB.net
>>115 >>116 cntk のアプローチはもっと受け入れられてもいいと思うが、TF が強すぎる。chainer, chainer うるさかった、取引先も TF の話ししかしなくなった

123:デフォルトの名無しさん
16/08/10 16:57:17.10 rl6rhoOG.net
脳内営業

124:デフォルトの名無しさん
16/08/10 17:04:02.35 IJ6nQnNW.net
>>117
>>120
イタイタしいぞ…

125:デフォルトの名無しさん
16/08/10 20:25:40.70 z/fowZTx.net
趣味でやってる人いますか?
どのくらいのスペックのPC使ってますか?

126:デフォルトの名無しさん
16/08/10 21:20:18.99 Q4NNpYjI.net
MacBook ProでFA

127:デフォルトの名無しさん
16/08/10 21:23:15.56 a9cuN/ss.net
>>121
お前は痛い

128:デフォルトの名無しさん
16/08/10 22:40:15.35 1bxdaFom.net
PCに意識を持たせることは可能ですか?
意識とは、自分で自分を認識することだ。
プログラムを監視する監視プログラムを持たせれば
機械に意識を持たせることも容易なのでは?
ただわからんのがクオリアだ。
痛みのクオリアの正体とは何だろうか?

129:PC
16/08/10 22:43:06.63 a9cuN/ss.net
暑い、疲れた

130:デフォルトの名無しさん
16/08/10 22:56:50.35 z/fowZTx.net
>>123
mbpで出来るもんなんですね
てっきり20万以上するデスクトップとかでやるのかと思ってました

131:デフォルトの名無しさん
16/08/10 23:03:31.50 eaqosfyd.net
趣味でやるのに金をかけると言う発想がおかしい、道楽でもあるまいし

132:デフォルトの名無しさん
16/08/10 23:53:44.28 HD79vYlA.net
chainerよりkerasのほうがずっとわかりやすい

133:デフォルトの名無しさん
16/08/10 23:56:17.12 XsXz/SgZ.net
同意
Kerasはもっと評価されるべき

134:デフォルトの名無しさん
16/08/11 00:05:02.73 ytRCrRBR.net
>>127
手元でデータセットを統計分析するくらいならPCの性能なんか必要ない
ストリーム分析とかビッグデータとかになるとどうせクラウドだし

135:デフォルトの名無しさん
16/08/11 00:23:10.01 Gu898toX.net
>>127
最初は手持ちの環境で試せば良いよ、deep learning やるなら notebook じゃすぐにきつくなると思うがw
>>130
日本ではわからんが、英語圏では高く評価されてると思う

136:デフォルトの名無しさん
16/08/11 00:53:44.46 dqS16kfC.net
chainerって中間層の入力次元と出力次元を引数として入れないといけないけどあれ何の意味があるんだ

137:デフォルトの名無しさん
16/08/11 01:09:33.20 66OYeDjl.net
negative な意見があると、chainer 信者が直ちに沸いてくるなw

138:デフォルトの名無しさん
16/08/11 05:40:45.33 6/rPLZEn.net
AIオープンソース「TensorFlow」日本語サイトが開設
URLリンク(ascii.jp)

139:デフォルトの名無しさん
16/08/11 11:23:33.12 iUQ3d0vS.net
宣伝乙

140:デフォルトの名無しさん
16/08/11 11:30:36.43 2fWWIdss.net
>>133
chainer使いやすいと思うんだけどなあ……。
少くともTFは結構面倒だと思う。
qiitaとか見てると、chainerやtorchでは結構面白いことやってる記事を見るけど、TFだとmnist ばっかり。

141:デフォルトの名無しさん
16/08/11 11:31:07.51 2fWWIdss.net
安価ミスった、無視してください

142:デフォルトの名無しさん
16/08/11 11:32:51.93 xrJf6x44.net
>>137
そりゃ日本語の情報しか見てないからだろ

143:デフォルトの名無しさん
16/08/11 11:39:54.56 2fWWIdss.net
>>139
私は昔faster R-CNNをchainerで書いたんだけど、こういう構造を実装するにはTFよりも他のフレームワークのが向いてると思ったよ。
実際、物体検出器のTF実装って少ない印象がある。

144:デフォルトの名無しさん
16/08/11 12:19:22.32 v2n9djjr.net
>>125
AIちゃんに意識持たせたら自殺するんじゃないかと思う

145:デフォルトの名無しさん
16/08/11 12:24:55.85 i1TIYjvY.net
>>135
これただの営利目的じゃん
セミナー参加したら転職メールが来るパターン
まったく価値ない

146:デフォルトの名無しさん
16/08/11 14:19:00.91 om8nWRWA.net
>>131
>>132
そうなんですか
ちょうどパソコン買おうと思ってたんでどうせなら高くても機械学習も出来るやつを買おうかなと
とりあえず今の環境でやってみます

147:デフォルトの名無しさん
16/08/11 16:14:03.11 3EyVbzi4.net
TFは小難しく作りすぎてて使いにくいから
chainerの方がいいよ
Kerasの方が最高だけどな

148:デフォルトの名無しさん
16/08/11 16:22:36.66 2fWWIdss.net
chainerは新しいfunction書くのが簡単だから細かい研究に向いてるんだよね
kerasはその辺どう?

149:デフォルトの名無しさん
16/08/11 18:57:15.32 hoOIyVvh.net
実務で機械学習使う人ってやっぱりコンピューターサイエンス専攻してるのかな

150:デフォルトの名無しさん
16/08/11 22:02:32.27 4NpOwrTn.net
そんな学科日本にあるかな?

151:デフォルトの名無しさん
16/08/11 23:02:02.84 CFPP6O8c.net
いまの日本の機械学習分野に天才は存在しない。
かつてひとりだけ世界に誇る超人がいたのだが、お星さまになってしまった…

152:デフォルトの名無しさん
16/08/11 23:31:22.58 7Y+gAdR4.net
Kerasは時系列系を扱いやすい印象

153:デフォルトの名無しさん
16/08/12 07:22:34.25 WFjA5R/V.net
天才を必要としてるようだからダメなんでは

154:デフォルトの名無しさん
16/08/12 08:00:23.57 FNdYfUDh.net
>>150
海外で業績出ているのはほぼ天才だけどね
秀才レベルだと焼き直しか微量な改造に終始している

155:デフォルトの名無しさん
16/08/12 08:15:49.66 3RVpucpo.net
>>150
設計士と土方、どちらも必要。

156:デフォルトの名無しさん
16/08/12 09:13:49.21 Vsd34K7d.net
正解データのラベリング作業の低コスト効率化は必須だな

157:デフォルトの名無しさん
16/08/12 09:30:29.87 WFjA5R/V.net
unsupervisedな学習がもっと進めば良いのだが。

158:デフォルトの名無しさん
16/08/12 10:56:36.15 zLMhDNKh.net
>>133
計算グラフと重みを分離するため。

159:デフォルトの名無しさん
16/08/12 23:12:22.17 mDpc59Fp.net
時系列予測に適した機械学習アルゴリズムって何がある?

160:デフォルトの名無しさん
16/08/13 10:37:46.41 gPtVaJGM.net
よくわからんがゲームプレイのAI作りたいというオチじゃなかろな

161:デフォルトの名無しさん
16/08/13 15:15:22.55 hG/POy/n.net
人工知能、機械学習、ディープラーニングの違いとは
URLリンク(blogs.nvidia.co.jp)

162:デフォルトの名無しさん
16/08/13 16:06:35.07 t4GHKHGu.net
上に出てくる「ディープラーニング」と
下に出てくる「ディープラーニング」の
リンク先がそれぞれ違うのな
やめれ

163:デフォルトの名無しさん
16/08/13 21:28:22.43 HQjOY7S4.net
スクウェア・エニックスにおける UNREAL ENGINE 4 を用いた人工知能技術の開発事例
URLリンク(youtu.be)
50分でわかるブループリントについて
URLリンク(www.slideshare.net)
UE4のブループリントが秀逸過ぎて注目されてるな

164:デフォルトの名無しさん
16/08/14 13:33:37.25 Wj3huRDh.net
プログラミング初学者だけど、この連休中に必死こいてPython�


165:フ勉強しとるわ 高校数学すらまともにやってこなかったから本来なら数学を先に勉強すべきなんだろうが... とりま>>81の本を通して数学は都度勉強し直すしかないかな、その前に本を通せるようにまずはオッPythonを習得せねば



166:デフォルトの名無しさん
16/08/14 14:02:08.31 IxJ9nzH5.net
>>161
Pythonからはじめる数学入門
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうのもある

167:デフォルトの名無しさん
16/08/14 14:43:16.86 EcwVprBa.net
道具から入るのはお勧めしないな
まずはExcelで統計処理や回帰分析をマスターした方が絶対役に立つし、それだけでも初学者には結構大変な道程だよ

168:デフォルトの名無しさん
16/08/14 14:57:12.67 fahh+/HO.net
宇宙人が知的生命体だったとして地球の人類にコンタクトを取らないのは
距離や時間の問題だけじゃなくて地球の人類がまだ未熟すぎて
充分な知的生命体と判断されていないのだろうな
AIが出来てAIが進化して人類が滅んで初めて
あいつらはコンタクトを取ってくるのかもしれない

169:デフォルトの名無しさん
16/08/14 15:17:26.50 vwxc+TrY.net
>>161
ヤル気次第でどうにでもなる。
がんばれよ。

170:デフォルトの名無しさん
16/08/14 15:54:03.53 Wj3huRDh.net
>>162
それ、図書館にあるからやってみる
>>165
サンクス、目標は無謀にも↓これに参加出来るようになることwww
脆弱性の発見・修正を自動化し、レスポンスの迅速化を目指す:コンピュータ同士が競うCTFがついに実現、その後人間との“共闘”も
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

171:デフォルトの名無しさん
16/08/14 19:14:57.61 O/Ne9Aow.net
>>163
学生ならそれでもいいんだろうね

172:デフォルトの名無しさん
16/08/14 20:02:33.24 HA8B0Krx.net
pythonはそれなりにかけるようになったんだけど分析で一番簡単なのってなんですか?

173:デフォルトの名無しさん
16/08/14 21:36:33.62 Gc2rB8ek.net
>>164
コンタクトは既に取ってるよw あなたが充分な知的生命体と判断されてないだけだろう

174:デフォルトの名無しさん
16/08/14 22:19:44.65 3pxbNAv8.net
>>168
まずは相場で腕試し
FXオヌヌメ

175:デフォルトの名無しさん
16/08/14 23:37:19.42 gDBmbUFT.net
連休中に対話AI作って見たけど
思った事は対話は機械学習に合ってない気がする
どう考えても人間らしい対話ができるわけない

176:デフォルトの名無しさん
16/08/15 00:01:19.19 S7kOAfPF.net
対話とか翻訳とかどういう原理なのか理解できない

177:デフォルトの名無しさん
16/08/15 00:07:28.02 KGJebiYr.net
現状は全て物まね
ボット自身に目的意識やら意思主義主張がないから誰かがやったような会話をするだけ

178:デフォルトの名無しさん
16/08/15 00:19:31.49 CUXN93tE.net
>>173
概ね同意するわ、だから自分は NLP はイマイチやる気しない。
機械翻訳とかの有用性は認めるが。

179:デフォルトの名無しさん
16/08/15 00:41:39.58 U7TuTI4m.net
対話が機械学習に向いて無いってのは分からんでも無い結局どう頑張っても人工無脳感情がない
学習させるにしても個人じゃ大変だしねぇ、、、

180:デフォルトの名無しさん
16/08/15 01:37:06.97 Feh4BBOg.net
画像処理も言語処理も個人で手を出しても重くて無理と思って手を出してなかったけど、実際手を出してみたら言語処理100本ノックのPCAですら計算量で手こずって辛い。

181:デフォルトの名無しさん
16/08/15 10:10:01.67 GUZ7DBqH.net
>>171
魂を入れる必要がある

182:デフォルトの名無しさん
16/08/15 10:26:27.58 aZvURLmH.net
AMDにはどうか、Chainer等の主要ワークフレームをRADEON対応に改良してほしいな
そうしたらAPUの載ったノートやら一部のRadeonの載ったMacやらで使いやすくなる気がするんだけど・・・・難しいのかな?

183:デフォルトの名無しさん
16/08/15 10:56:56.75 Gg8fpt17.net
TFならあるかもねw

184:デフォルトの名無しさん
16/08/15 10:58:46.61 NgpYEBNI.net
俺は武器を身につけようと思う
Pythonと数学という最強の武器をね

185:デフォルトの名無しさん
16/08/15 12:05:50.74 CUXN93tE.net
世の中、最強だらけw

186:デフォルトの名無しさん
16/08/15 12:20:17.96 6irEO/Hm.net
radeonならGLSLで書かれてればいい

187:デフォルトの名無しさん
16/08/15 13:17:06.61 3EBVynfi.net
近い将来に必ず訪れるであろう人工知能時代に向け、俺は武器を身につけようと思う
Pythonと数学という最強の武器をね
俺は元々アート方面に才のあるクリエイターだったが、ある日、
「それは、世界を幸せにしているだろうか。」
という問いが舞い降りた
そう、アートだけでは真の幸せは提供できないと気付いたのだ
クリエイティブ+ICTで、Pythonと数学で、AIテクノロジーで、世界をクリエイティブにサイエンスし人々を幸せにしたい

188:デフォルトの名無しさん
16/08/15 13:19:02.22 GUZ7DBqH.net
まるちんこ

189:デフォルトの名無しさん
16/08/15 13:33:45.36 vQakO6Ev.net
武器で人々を幸せにしたい()

190:デフォルトの名無しさん
16/08/15 16:17:52.82 7OB9TAva.net
まとめると、魂と武器が大事なのぬ

191:デフォルトの名無しさん
16/08/15 16:31:52.00 CUXN93tE.net
yes AI do.

192:デフォルトの名無しさん
16/08/15 17:02:42.16 f0EC3SS/.net
Really?

193:デフォルトの名無しさん
16/08/15 17:57:12.26 BMLSRYlp.net
>>183
猪子さんとこでやってそうだな

194:デフォルトの名無しさん
16/08/15 18:46:13.09 dAdn0MLQ.net
せんせー、世界をクリエイティブにサイエンスするってなんですかあ?

195:デフォルトの名無しさん
16/08/15 18:56:49.62 GUZ7DBqH.net
虎ノ門サイエンス
URLリンク(www.youtube.com)

196:デフォルトの名無しさん
16/08/15 18:58:34.21 O8RyM7al.net
出るぜmscoco challenge

197:デフォルトの名無しさん
16/08/15 20:02:32.90 tbCKFFbB.net
>>178
ゲーム、VR、3D関係に力入れてるけど機械学習には上層部が
興味ないって元中の人が愚痴ってたな

198:デフォルトの名無しさん
16/08/15 20:13:24.20 IkBkvqGA.net
>>189
いや、あれも所詮は道具をデジタルテクノロジーに変えただけのただのアートに過ぎない

199:デフォルトの名無しさん
16/08/15 20:14:59.19 kBYlKOIt.net
>>193
この分野のGPUはエヌディビア一強ってことか

200:デフォルトの名無しさん
16/08/15 20:59:59.88 mjlELjKD.net
ガチのGPGPUってTesla積んだ化け物みたいなワークステーションでやるもんで
>>178のイメージしてるようなのとはかけ離れた世界だぞ

201:デフォルトの名無しさん
16/08/15 21:08:25.94 7OB9TAva.net
>>196
おおげさな、自分で持ってるわw

202:デフォルトの名無しさん
16/08/15 21:18:34.84 DOW/sYxJ.net
何万という正解データをどうやって作るのかがDLの一番の課題って気がする

203:デフォルトの名無しさん
16/08/15 22:16:20.25 Gg8fpt17.net
現実の応用だと教師データはシステムから勝手に湧いてくる
この分野やるならアカデミックも企業と協力しないと話にならんよ

204:デフォルトの名無しさん
16/08/15 23:02:31.55 iw+/hBe6.net
DLはすぐに廃れる。

205:デフォルトの名無しさん
16/08/15 23:16:30.48 qy+LtrzZ.net
前スレだったか
分析して買った株を具体的に書いてた奴がいたな
結果どうなったんだろね

206:デフォルトの名無しさん
16/08/15 23:21:08.50 /I1G8Kaa.net
データは山ほどあるが
教師付となると一気に少なくなるな

207:デフォルトの名無しさん
16/08/15 23:22:01.24 qy+LtrzZ.net
見つけた
JALすごい下がってるなw
他は上がってるみたいだが
> コカコーラ三社とハウス食品が見込み以上の成績だった
> 次はJALが上がると出


208:てる > 信じなくていいけど、梅雨が終わる頃にまた来ます



209:デフォルトの名無しさん
16/08/15 23:24:38.08 KnTSm7i/.net
>>178
TensorFlowのOpenCL対応は進行中の模様。
Theanoは一応OpenCLで動くけどいくつかの機能がGPUでは動かないでCPU動作になる。
cudnn相当のライブラリがないのが痛い > AMD
まぁどっちもKerasから叩けるからOpenCL派ならKerasやっとくといいんじゃね?

210:デフォルトの名無しさん
16/08/16 00:17:23.65 gcRdDkeB.net
>>204
AMDは無理じゃないかな?
ハードだけ作って仕様は公開するだがソフトはサードで勝手にやれってスタンスだよ
RX480の2パスエンコードもライブラリ無くて誰も使えないまま2か月放置中

211:デフォルトの名無しさん
16/08/16 01:07:04.87 ZeuKX23g.net
>>205
AMDには期待できないけど、
オープンソースで頑張ってる人たちがいて2017年くらいにはcudnn相当は何とかなりそうな気配
nvidiaがcudnnよりすごいものを出さないとそのうち追いつくと思う

212:デフォルトの名無しさん
16/08/16 01:13:48.29 cRBoP+X0.net
わざわざAMD使う意味がわからん

213:デフォルトの名無しさん
16/08/16 06:45:44.62 lqSWXMk6.net
意識高い系w

214:デフォルトの名無しさん
16/08/16 08:03:31.90 PrsC5azw.net
>>206
AMDはハードの設計上この手の計算凄く遅いよ
選択肢から除外した方がいい

215:デフォルトの名無しさん
16/08/16 09:16:19.04 k42M2RaT.net
>>206
2017 年まで cudnn がバージョンアップしないとでも思ってるのかw

216:デフォルトの名無しさん
16/08/16 09:42:27.55 oNtqpmVk.net
すまんがWekaのMultiple Perceptionで回帰分析した時の活性化関数って何になってんの?

217:デフォルトの名無しさん
16/08/16 10:42:24.33 B2RLao+p.net
未来の世界へ
世界でいちばん面白いエンタテインメントを創りたい。圧倒的なコンピューティングパワーの遊び専門ですごいやつ。
こんな夢の中から俺の新たな決意>>183は生まれた。
俺たちが、創造する、新しく、ワクワク、ドキドキするエンタテインメントの世界。
エンタテインメントのかたちが、どんなに進化しようとも、楽しいものをつくりたい。創造したい。そして世界中に幸せを届けたい。
そんなエンタテインメントとクリエイティブへの熱き情熱を満たすDNAが俺たちの中にはある。
最大限に能力を発揮するため、ひとりひとりに高次元な自由と責任があるこの世界。
高い志(パッション)と高い力量(プロフェッショナル)を持つ心熱き人々。
非常識なほどの最先端未来テクノロジーの実現へのチャレンジ精神。
全職種がクリエイター。
さあ、世界中を「あっ」と驚かせないか。
新たなエンタテインメントの創造に果敢に挑戦する好奇心と意欲、そして無限大の才能を持った新たな出会いを心から待ってる。

218:デフォルトの名無しさん
16/08/16 10:47:25.41 pZLWe3x3.net
DLを業務で顧客に提供する時
サポートどうするか悩みどころ
どうしたらいいんだろ

219:デフォルトの名無しさん
16/08/16 12:13:53.75 QFVgRo7k.net
もちろん塩漬けで放置

220:デフォルトの名無しさん
16/08/16 13:08:17.73 cTyo+E5j.net
cudnnって畳込みでしょ
行列の大きさでFFTかどうか分けてるだけでないの

221:デフォルトの名無しさん
16/08/16 13:49:57.22 4YjPvRoE.net
>>213
はい

222:デフォルトの名無しさん
16/08/16 14:03:55.39 heSZxQZe.net
毎日起きてる時間をhh:mm形式でメモ帳に記録してるんですが
これを使ってどんなことが出来るか教えてください

223:デフォルトの名無しさん
16/08/16 14:13:41.04 lvyZIFRY.net
>>213
当たらないのはあなたの信心が足りないからです
って言っとけばいいよ

224:デフォルトの名無しさん
16/08/16 17:31:13.96 OR9uMFcr.net
>>215
lstm とかも高速になるよ

225:デフォルトの名無しさん
16/08/16 17:32:05.73 OR9uMFcr.net
>>217
ハロワに行く時間を推論できる

226:デフォルトの名無しさん
16/08/16 19:13:27.04 Q2k8i51n.net
>>217
平均で何時頃に起きているかがわかる

227:デフォルトの名無しさん
16/08/16 20:09:14.09 SXTYwLDf.net
>>209
Pascalで逆転された感があるが、GPGPUに関しての性能ではここ数年ほどはAMDの方が上だったが。

228:デフォルトの名無しさん
16/08/16 20:14:13.12 gcRdDkeB.net
>>222
いやいや冗談はよしてくれよw
AMDなんて毎年ゴミGPU量産していて
高性能な計算機需要に対応できていないでしょう

229:デフォルトの名無しさん
16/08/16 20:35:24.46 cTyo+E5j.net
それでもどのGPUでも大丈夫ってのは安心感がある

230:デフォルトの名無しさん
16/08/16 20:35:32.81 SXTYwLDf.net
CUDAとかTeslaとか、環境の整備はNVIDIAの方が上だと思うよ。純粋に性能の話。
まぁ「ゴミGPU」とか書いてるところを見ると、単にAMDをdisりたいだけなんだろうね。

231:デフォルトの名無しさん
16/08/16 21:29:20.62 cTyo+E5j.net
そりゃnvidiaのほうが上だ

232:デフォルトの名無しさん
16/08/16 21:47:59.99 wbg+BHpW.net
>Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今日図書館に入荷されてたから昼間やってみたけど、ムズイな
Pythonもまだ初学者だし、数学は高校でまともにやってないから読み通すのに時間がかかりそうだ

233:デフォルトの名無しさん
16/08/16 23:58:22.20 jlN0AMKe.net
広告もゲームも別に役に立ちたくないので、食品とかに応用してる会社に行きたいけど求人無い。。。

234:デフォルトの名無しさん
16/08/17 00:15:36.96 A8aakIgG.net
>>228
お前が想像してる以上に実業の奴等はしっかりデータ分析してる
業務のこと何も知らない奴がいきなりデータだけ見て
対象分野の専門の人間の判断を上回る結果を簡単に出せるとか考えてるなら思い上がりもいいとこ

235:デフォルトの名無しさん
16/08/17 00:17:12.19 56CaixTG.net
ぷ板でやれw

236:デフォルトの名無しさん
16/08/17 01:06:39.84 E8Wg/Xcw.net
pythonの開発環境どれが使いやすい?
Jupyterどうよ

237:デフォルトの名無しさん
16/08/17 01:15:50.48 E71oKHJD.net
python 初心者スレでどうぞ

238:デフォルトの名無しさん
16/08/17 08:12:49.21 A8aakIgG.net
実際、工業系のとこからデータ借りてきて分析してみて結果を客に報告しても
だいたい「ああ、そうだね」で終わっちゃうらしいね
簡単に機械学習でラベリングできる程度のことを知らないほど日本の現場の人はバカではない

239:デフォルトの名無しさん
16/08/17 08:44:03.23 1vAiLsEn.net
>>231
手軽にパパッと実験するのに適してる
後はAtomかな

240:デフォルトの名無しさん
16/08/17 10:39:31.93 +euenK++.net
ああ、そうだね

241:デフォルトの名無しさん
16/08/17 10:46:01.30 WYHnSWZ8.net
>>233
データ分析系はビジネスとして成立してない感じ
苦労多い割に顧客からの反応はイマイチ

242:デフォルトの名無しさん
16/08/17 12:11:32.88 4Xuc2xge.net
そら顧客にとって意味のある価値を提供出来なければ相手にはされんやろ
わざわざ外部に頼んでるのに、内部でも分かってる、それは出来るってことを提案しても反応せんわな
導けよ!データで!導けないものはデータサイエンティストではないんだよ!

243:デフォルトの名無しさん
16/08/17 13:00:41.19 +euenK++.net
ああ、そうだね

244:デフォルトの名無しさん
16/08/17 15:39:22.41 0T+I5QDa.net
やっぱり画像系が一番伸びそうだな

245:デフォルトの名無しさん
16/08/17 16:12:16.87 q+XTo5fM.net
強化学習の良い教科書があれば教えてください

246:デフォルトの名無しさん
16/08/17 16:32:22.32 Blux2GrT.net
>>233
それって機械学習云々ではなく、質の悪いシステム屋にありがちな話だろ。

247:デフォルトの名無しさん
16/08/17 23:24:51.36 qYO7ja1A.net
>>231 自分はpythonユーザーでもjupyterユーザーでもないし
プログラムもめったに書かないけど
jupyterは良い選択な気がする
たまーにやるプログラミングはknitrを使うことが多い
r村のknitr/rmarkdownはpython村のjupyterに相当すると思う
自分の場合はpandocユーザーでもあるのでknitr一択になってる
rcppのおかげでc++をシームレスにつなぐことができるのも利点の一つ
jupyterはjsonで各種言語を束ねる形じゃなかったっけ?
githubを多用するならjupyter一択かも
開発サイクルの中で多様なプログラミング言語を使うことが考えられる
モデル作成: 電車で独り言、紙で数式, latex, maxima
データ加工: nodejs, go, java, c++, haskell, ドットネット
モデル確認: r, python, lua
それに加えて各過程で考えたことや参考文献は記録しておく必要がある
これらをすべて一括して記録できるのでknitrは重宝してる
jupyterも同じだと思う
統合開発環境としてどう?という問いの答えになってないけど
普段使いの作業日誌としてもjupyterはいい選択だと思う

248:デフォルトの名無しさん
16/08/17 23:45:37.61 lxTxwAoG.net
画像とか超高次元データを学習しないと価値ないってことか

249:デフォルトの名無しさん
16/08/18 00:19:06.36 J+PC3s/9.net
>>242
jupyter は知らない、ってことねwww

250:デフォルトの名無しさん
16/08/18 00:44:17.04 1SqXHrwT.net
jupyterって入力補助はあるっけ?
Rodeoとどっちがいいかな

251:デフォルトの名無しさん
16/08/18 00:54:39.47 lGVhtvJM.net
ド素人かよ…

252:デフォルトの名無しさん
16/08/18 01:06:02.56 1SqXHrwT.net
今使ってみた
入力補助もあっていい感じだな

253:デフォルトの名無しさん
16/08/18 09:30:52.19 XvhumiHK.net
え?入力補助?、、、はあるっちゃあるけど些細なもの
補完機能はない、これあったらJupyterで結構いけるようになるんだけどね

254:デフォルトの名無しさん
16/08/18 10:53:24.12 FeBqE1Mq.net
本当にビギナーで微笑ましいがw

255:デフォルトの名無しさん
16/08/18 11:13:55.95 qejMapDN.net
暖かく見守っている

256:デフォルトの名無しさん
16/08/18 12:07:40.71 1SqXHrwT.net
プライド高いやつ多いな

257:デフォルトの名無しさん
16/08/18 12:49:47.79 lGVhtvJM.net
>>251
自己紹介乙

258:デフォルトの名無しさん
16/08/18 12:57:20.77 yrbOz3v1.net
>>251
おれもそう思ってた。会社で嫌われる評論家タイプというか

259:デフォルトの名無しさん
16/08/18 13:24:42.72 NP2b8qdg.net
python スレでやれってことじゃないのか
ところで belief network がいまだによくわからん。keras なら簡単に実装できるのかしらん

260:デフォルトの名無しさん
16/08/18 13:34:48.71 qejMapDN.net
頑張れ宇宙人

261:デフォルトの名無しさん
16/08/18 14:10:56.63 C6AfURNf.net
>>242
駄文だな
っつーかなんでそんなに必死なの

262:デフォルトの名無しさん
16/08/18 15:20:49.45 wvCvkrxM.net
ここ数年、技術・科学系の板も高卒だらけになったな
おきちがい

263:デフォルトの名無しさん
16/08/18 18:57:29.15 qZRTaFrW.net
自分がそうだからそう思うのでは?
わい地方国立出だからてっきりみんなも最低限国公立の理系出身だとばかり思ってたわ

264:デフォルトの名無しさん
16/08/18 19:09:13.06 MVBNotKK.net
最低限、旧帝大卒だろw

265:デフォルトの名無しさん
16/08/18 19:23:06.84 qejMapDN.net
しょうもない学歴厨

266:デフォルトの名無しさん
16/08/18 19:30:28.81 Or78WOkX.net
>>242 はアスペ


267:だろ



268:デフォルトの名無しさん
16/08/18 21:09:29.37 wvCvkrxM.net
Radeonがどうだのこうだのとか書いてるのって高卒様じゃないの?

269:Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
16/08/18 22:42:38.40 KMSpo5SC.net
頑張れMZうyちゃーーーん♪(ギャハハ!!wwww”

270:デフォルトの名無しさん
16/08/18 22:45:42.78 JLe/GOh8.net
>>263
URLリンク(hissi.org)

271:Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
16/08/18 22:46:47.33 KMSpo5SC.net
>>264
ID出ない板はカバーできないな( ̄∀、 ̄)アハっ

272:Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
16/08/18 22:48:00.56 KMSpo5SC.net
ではMZうyちゃーーーん♪のホンスレw
★自作プログラム、評価してよスレッド」★1
スレリンク(tech板)

273:デフォルトの名無しさん
16/08/19 10:43:54.01 l4h8SRnZ.net
人工知能は私たちを滅ぼすのか-計算機が神になる100年の物語
これを読んで俺は人工知能の使い手になると決心した
天才でもないしとりわけ優秀でもないから人工知能そのものの設計開発に参加することは出来ないけれど、、、
数学とコンピュータサイエンスと英語を勉強して、来るサイバー犯罪に備えようと思う
人工知能時代の先進国での物理的犯罪は激減し、犯罪やテロ、戦争はAIを対象にAIを用いて行う「攻殻」みたいな電脳戦になるからだ
そしていつの日かリアル公安9課を私設するのが私の目標となる

274:デフォルトの名無しさん
16/08/19 11:09:36.69 sZfAfhwb.net
どこをたて読みすればいいのかわからない

275:デフォルトの名無しさん
16/08/19 11:14:32.86 W+R/k/tz.net
人工知能についてテレビや新聞で騒がれるたび、ここに高卒様が大量発生するんだよ
もうどうしようもない

276:デフォルトの名無しさん
16/08/19 11:32:17.26 XR/SgH0G.net
やっぱさ、建築家って最も規模の大きな芸術家だよな
正に「景色を創造するアーキテクチャ」
"文系と理系、デザインとエンジニアリング、感性と論理という両軸における領域横断接続をもたらす、〈ハイブリッド〉な素養と才能を必要とする"
果たして人工知能は建築という壮大な芸術領域にどのような革新をもたらすのか

277:デフォルトの名無しさん
16/08/19 13:19:12.90 f3x7Ud/6.net
ここはお前の日記帳

278:デフォルトの名無しさん
16/08/19 20:17:49.69 f3x7Ud/6.net
杉山@東大は優秀なの?

279:デフォルトの名無しさん
16/08/19 21:54:05.66 Lt56y5G8.net
思うに、どの変数を独立させるかってのが重要なんだな
rbmもresNetも適切に独立させて成功した

280:デフォルトの名無しさん
16/08/20 17:57:17.46 lM3bzd7J.net
>>240 たまたまだよね?ちょうど同じ頃にレディットにも上がってた
オンラインの本や講義も紹介されてるから立ち読みにいいかも
What are some good resources for Reinforcement Learning? submitted 2 days ago
URLリンク(www.reddit.com)
>>1 のウィキで紹介されている参考文献にプラスアルファする感じ

281:240
16/08/20 21:35:47.32 Jt1jUsbB.net
>>274
レスありがとうございます!(新参者のせいか、たまたまという意味は良くわかりませんが)
リンク先の内容は凄く参考になります、youtube は盲点でした。真面目に勉強してみます、サンクスです。

282:デフォルトの名無しさん
16/08/21 16:52:20.76 wmhkq//O.net
目的にあったデータを投入できるような
NNトレーニングシステム作ってくれ
めんどくさくイカw

283:デフォルトの名無しさん
16/08/21 17:03:08.93 67SOQhQJ.net
勝手にデータを集めて、勝手に学習して結果を出すシステムがほしい

284:デフォルトの名無しさん
16/08/21 17:45:25.64 /xob4SSi.net
>>275 2ちゃんねるとレディットに同一の質問が同一時期にがあったのはすごい偶然の一致だね
という意味
投稿日時の違いは同日か前後一日位だと思う
タイトルの後ろにわざわざ「submitted 2 days ago」をコピペした理由でもあるよ

285:デフォルトの名無しさん
16/08/21 17:57:24.18 JXQxyCyi.net
>>276
同意。文科省もそういう予算を取って欲しいものです

286:デフォルトの名無しさん
16/08/21 18:17:21.97 dUfPoSxX.net
@東大なんてわざわざ書く奴は
自己顕示欲の塊。俺スゲーだろーって。
これマメな。

287:デフォルトの名無しさん
16/08/21 18:18:11.55 72zLWHSO.net
>>279
URLリンク(www.data.go.jp)
URLリンク(qiita.com)

288:デフォルトの名無しさん
16/08/21 18:41:39.05 +pnqstjX.net
>>281
そういう事じゃないと思う

289:デフォルトの名無しさん
16/08/21 19:02:04.88 7xMt306L.net
情報銀行の早急な実現が望まれる

290:デフォルトの名無しさん
16/08/21 19:22:09.59 GU0krj8M.net
>>280
この分野、東大っていうのはむしろ恥ずかしいことなのだが…

291:デフォルトの名無しさん
16/08/21 19:49:53.93 2DPZGXpA.net
>>284
え?どして?

292:デフォルトの名無しさん
16/08/21 19:53:09.05 GU0krj8M.net
>>285
スカウトもされず、英語もできない。
イノベーションを起こす可能性がゼロの環境で無駄に人生を送っている。

293:デフォルトの名無しさん
16/08/21 20:43:59.48 2DPZGXpA.net
それは東京大学の中でということ?
それともこの分野全体に言えること?

294:デフォルトの名無しさん
16/08/21 21:41:33.94 +pnqstjX.net
ちょっと考えればわかるだろw

295:デフォルトの名無しさん
16/08/22 11:18:29.17 Ei9Sn19D.net
東大は機械学習はあんま強くない?

296:デフォルトの名無しさん
16/08/22 11:45:48.85 ser8G3Ag.net
日本語を理解できないのかw

297:デフォルトの名無しさん
16/08/22 12:02:23.83 /1SCowoz.net
>>278
なるほど。自分も含めて、強化学習に興味を持ち始めた人が増えているのかもしれませんね。

298:デフォルトの名無しさん
16/08/22 15:30:25.14 hXkT9dAB.net
俺はてっきりマルチしてると思ったんだが別人だったか

299:デフォルトの名無しさん
16/08/22 18:20:52.08 b3Cp8I/d.net
>>289
つかそっち系のベンチャー殆ど東大発ばっかやん
PFNもそうだし、単に一部の低学歴が東大コンプ発症してるだけ

300:デフォルトの名無しさん
16/08/22 18:33:00.84 ser8G3Ag.net
だからこそ、東大在は残り物、という指摘が >>286 なんじゃないのか
読解力なさすぎだわ

301:デフォルトの名無しさん
16/08/22 20:13:02.11 b3Cp8I/d.net
東大在の残り物でも他より圧倒的にマシだ

302:デフォルトの名無しさん
16/08/22 20:40:41.86 yF9mRQml.net
革新的イノベーションが弱いのは日本の特色だがw

303:デフォルトの名無しさん
16/08/22 20:43:53.08 JPDqYTdc.net
>>286の�


304:Z文すら理解できないバカは何をやっても無駄。



305:デフォルトの名無しさん
16/08/22 20:53:16.00 yF9mRQml.net
AI、ニューラルネット、DLもアメリカ発だろ、DRPA辺りが予算つけたのでブームになったんだろう

306:デフォルトの名無しさん
16/08/22 20:54:25.93 yF9mRQml.net
日本は改善、改良でいいじゃないか

307:デフォルトの名無しさん
16/08/22 21:10:49.19 29dlfgze.net
最後はデータの前処理が勝負だから、日本企業が得意そうな気がする。

308:デフォルトの名無しさん
16/08/22 21:27:32.98 oLoqSJz2.net
コンプライアンス(笑)違反は打ち首、失敗したら切腹のこの国じゃデータサイエンス系の専業は無理だよ
自由のきく立場にいるユーザー企業の社員自身がやるしかない

309:デフォルトの名無しさん
16/08/22 22:29:59.14 npgbUrT6.net
ロボコン、東大はシナに負けたそうだ

310:デフォルトの名無しさん
16/08/23 20:52:58.08 Kj/6U3cJ.net
>>296
単純に物量の違いだよ、日本はまず国が全ての分野において全然予算付けない
ハッキリしてることだが、もしアメリカが日本程度の予算しか付けなかったら、アメリカ発イノベーションなんか絶対に起きない
まっ当たり前だよね、金はやらん!でもやれ!って言われてどれほどの人間が能動的に動けるのか
一例:
フィンテック投資、日本は中国の30分の1
URLリンク(mw.nikkei.com)

311:デフォルトの名無しさん
16/08/23 20:54:38.04 Kj/6U3cJ.net
まあこの日本の予算のつけ方なんかもアメリカの存在ありきなんだろうがな
日本は>>299という立ち位置と決まってるのだろう

312:デフォルトの名無しさん
16/08/23 21:25:33.89 GYRGkMTa.net
>>303
アメリカは革新的イノベーションを起こしてる、世界中から優秀な人材が集まる、新しい技術を実際に使う。
予算がすべてではない

313:デフォルトの名無しさん
16/08/23 21:26:28.49 GYRGkMTa.net
>>304
それが得意というだけの話

314:デフォルトの名無しさん
16/08/23 21:55:53.99 4kv8EJlB.net
おまえらの会社はディープラーニング系事業に投資してる?

315:デフォルトの名無しさん
16/08/23 22:14:08.21 8NJ4IJbv.net
>>307
事業部長が部署に対して本3冊買ってくれたよ
それで10億円の事業作れっていってた

316:デフォルトの名無しさん
16/08/23 22:17:02.34 GYRGkMTa.net
予算3マソか、すげー費用対効果w

317:デフォルトの名無しさん
16/08/23 22:56:19.89 Kj/6U3cJ.net
>>305
いや、先ず予算ありきだよ残念ながら
>>308
wwwwwwwwwほんっと君のところは日本の縮図だよwwwwww

318:デフォルトの名無しさん
16/08/23 23:01:04.76 /vl5fPoq.net
うちは事業部の負担にならない間接部門の人員数人でPoC回してる感じだよ
新規事業に投資ってなかなかできないよね

319:デフォルトの名無しさん
16/08/23 23:17:26.90 GYRGkMTa.net
NHKでSFリアルやってたぞ、またにわかが増えそう

320:デフォルトの名無しさん
16/08/24 01:23:09.15 IVcGAcn+.net
LasagneのValidation Lossって
テストデータに正解与えてないのに
どうやって計算してるの?

321:デフォルトの名無しさん
16/08/24 02:00:03.03 IVcGAcn+.net
自己解決した
Trainデータの一部をValidationに使ってるのね

322:デフォルトの名無しさん
16/08/24 06:50:34.57 d2+49QFG.net
>>311
サラリーマン社長なんだろう、任期を無事に勤めるのが最優先。

323:デフォルトの名無しさん
16/08/24 07:45:28.36 d2+49QFG.net
>>314
見てて恥ずかしくなる、チラ裏推奨

324:デフォルトの名無しさん
16/08/24 12:16:46.42 CrnIR2JQ.net
日本はニューラルネット長年やってる研究者はほぼいない

325:デフォルトの名無しさん
16/08/24 12:19:20.91 o+gpyvLw.net
"Pythonコードを使用して、Pythonコードを書く方�


326:@を人工知能に学習させる" http://postd.cc/teaching-an-ai-to-write-python-code-with-python-code/



327:デフォルトの名無しさん
16/08/24 12:22:22.37 ny9+lM2t.net
宣伝いらねえ

328:デフォルトの名無しさん
16/08/24 23:29:59.05 r6CBraQa.net
RをLinuxにインストールしたときに格納されるファイル群は、
どこかのディレクトリ以下にまとめて格納されますか?
それともシステム系ディレクトリにちらばる感じですか?

329:デフォルトの名無しさん
16/08/25 00:04:18.10 menERj0N.net
R 初心者スレへどうぞ

330:デフォルトの名無しさん
16/08/27 08:39:37.03 LeEcYr5I.net
age

331:デフォルトの名無しさん
16/08/28 19:18:22.71 Db1Fvr5M.net
ボルツマンマシン以外に機械学習に利用できる物理学的モデルってあんの?

332:デフォルトの名無しさん
16/08/28 20:09:56.01 xODHBo3R.net
スピングラス?

333:デフォルトの名無しさん
16/08/28 20:31:36.93 Db1Fvr5M.net
ボルツマンマシンは元々スピンのモデルだよ

334:デフォルトの名無しさん
16/08/28 21:24:33.22 ozGx3CHe.net
かみ合わないw

335:デフォルトの名無しさん
16/08/29 00:53:08.85 jPw5x4o8.net
スッピンのモデルは見るに堪えない

336:デフォルトの名無しさん
16/08/29 07:51:59.17 lsFRGOUU.net
>>317
はぁ?

337:デフォルトの名無しさん
16/08/29 08:59:19.42 32RvSy5Y.net
数日遅れで、「はあ」とかレスするやつwww

338:デフォルトの名無しさん
16/08/29 22:35:07.77 jPw5x4o8.net
RNNのボットなのだろう

339:デフォルトの名無しさん
16/08/30 01:20:07.37 2CRsn6oH.net
>>330
はぁはぁ?

340:デフォルトの名無しさん
16/08/31 16:33:06.16 iD71jZIc.net
一通りできる(つもり)だけど、求人が少ないorz

341:デフォルトの名無しさん
16/08/31 16:40:27.83 hQzP+tLD.net
マ板へ行けw

342:デフォルトの名無しさん
16/08/31 19:06:35.09 +zg4YDi6.net
そろそろブームも下火だな
需要のある大手は椅子取りゲームも収束している

343:デフォルトの名無しさん
16/08/31 21:11:39.37 GcD9xKo2.net
てか使いみちのほうが難しい

344:デフォルトの名無しさん
16/08/31 21:36:17.78 4a+V/OM9.net
大惨事ブーム www

345:デフォルトの名無しさん
16/08/31 21:52:21.61 DGI6oxoW.net
次のブームでまた会いましょう (^o^)/~~

346:デフォルトの名無しさん
16/08/31 23:00:24.86 GcD9xKo2.net
画像分類しかしてない

347:デフォルトの名無しさん
16/09/01 07:24:21.44 9HPm+/hJ.net
東大とか慶応はJSTからお金もらってやってるみたいだね

348:デフォルトの名無しさん
16/09/01 07:39:03.71 Xz8sejsg.net
データ系は企業から金貰わないとダメでしょ

349:デフォルトの名無しさん
16/09/01 10:24:52.85 rPjxB/bj.net
>>332
学習効率が高い新しい学習法の模索などの基礎研究の仕事なら面白いけど
ただの受託開発とかだったら別の開発より手間がかかるだけの仕事だよ。
データとメソッドには相性があるし、また高精度にするには延々と試行錯誤しないとから。
友人の愚痴だけど、その人の会社のサイトに
「うちの人工脳は何でもできます」とか看板立てて
営業が闇雲に仕事とデータを取ってくるらしいのだが、
「データだけ渡されてもそのデータの背景が分からんし
この方法だと相性が悪くて無理だから別の方法を模索しよう」
とか言ったら「うちの人工脳は万能だからそんなことはない」
とか言ってきて面倒くさいと愚痴っていた。

350:デフォルトの名無しさん
16/09/01 16:26:44.70 vbUOl/8e.net
小学生のネタ

351:デフォルトの名無しさん
16/09/01 19:26:57.59 op8sk1AM.net
今度はエクストリームラーニングかよw

352:デフォルトの名無しさん
16/09/01 23:05:02.82 fkRkN1J3.net
ディープラーニングの回路が非売品、データの収集。
今んところアルゴリズムより計算速度とデータが価値になってるっぽいな

353:デフォルトの名無しさん
16/09/02 02:46:30.87 ci695sup.net
ミネラルウォーターが産地で差別化するようなもんだな

354:デフォルトの名無しさん
16/09/02 14:38:41.82 GeHVVf0t.net
amazon mechanical turkでいいじゃんw

355:デフォルトの名無しさん
16/09/02 20:39:53.37 0gpw9PHJ.net
>>341
今日来た人工知能詐欺っぽい会社が同じこと言ってよ
特許出願中の万能人工知能を開発したので御社の業務効率を100%以上改善できると自信満々で説明していた
部長がすっかりその気にさせられて導入するための社内提案を作成しろって指示を出していた

356:デフォルトの名無しさん
16/09/02 21:10:08.58 4prfS+Fk.net
>>347
100%以上とかアホな事言う会社には瑕疵担保条項めっちゃ厳しくしてやれ

357:デフォルトの名無しさん
16/09/02 22:15:59.74 f7Yw7CBZ.net
ベンチマークの成功報酬で学習データだけ買うっつうのは?
開示できるデータがあれば、だが

358:デフォルトの名無しさん
16/09/03 01:06:39.93 n/0FdD+4.net
日本の会社はもともと非効率すぎて、適切なシステム作りと社員教育で100%以上余裕で改善可能
これを人工知能と呼んでいるだけさ

359:デフォルトの名無しさん
16/09/03 08:36:43.44 NvN4PBVL.net
システム構築も含めるなら余裕で可能だな
ジャップ企業はトップダウンの意思決定で独自業務を一掃してパッケージに合わせたりするのが苦手だから、
その辺を権威に弱いジャップの習性を利用して「人工知能様がこう仰っている」ということにするのはアリかもね

360:デフォルトの名無しさん
16/09/03 10:30:50.19 W4fe/JSp.net
日本企業はまだまだ人工知能に対して慎重だよ

361:デフォルトの名無しさん
16/09/03 10:54:38.03 A0roGo5E.net
人工知能に会社を乗っ取られないようにな!

362:デフォルトの名無しさん
16/09/03 12:28:07.52 6ehcEylz.net
>>353
むしろ乗っ取ってくれ

363:デフォルトの名無しさん
16/09/03 13:38:51.18 KezVUchE.net
人工知能の嫁まだぁ?

364:デフォルトの名無しさん
16/09/03 20:08:38.31 uEtI1nbb.net
>>355
正直これが最終目標だろお前ら

365:デフォルトの名無しさん
16/09/05 17:07:41.62 3MaGexM2.net
データ販売いまいち流行らないな

366:デフォルトの名無しさん
16/09/05 21:51:11.01 HM3JE9qu.net
二次利用ならまだしも販売OKの形態が可能なデータなんてほとんどないだろ

367:デフォルトの名無しさん
16/09/07 00:42:35.85 U2PiUvA5.net
>>355
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

368:デフォルトの名無しさん
16/09/08 11:40:09.90 sV/40Kf8.net
AAAIはabst登録してから一週間後に論文本体をあげるような仕組みになってるのは
査読者の手配の関係なのかな?

369:デフォルトの名無しさん
16/09/08 12:50:03.68 w6rB8pw3.net
ド素人wwwww

370:デフォルトの名無しさん
16/09/08 18:53:08.45 sV/40Kf8.net
URLリンク(www.myhuiban.com)
締切りが
UTC+10
ということは実際の締切りは翌日?

371:デフォルトの名無しさん
16/09/08 20:09:46.95 FKCoCKvB.net
聞くとこ間違えてるだろ、何がしたいんだか

372:デフォルトの名無しさん
16/09/08 20:33:43.63 /usQVDxk.net
馬鹿んなだろ、すておけ

373:デフォルトの名無しさん
16/09/09 01:04:23.01 mQQVwHRp.net
h2o.deeplearningのパラメーター多すぎるのほおおお!!!
解説だけで4ページって何のよほおおおお!!!

374:デフォルトの名無しさん
16/09/09 01:06:28.98 9mK8lum2.net
はじパタ理解できたらデータサイエンティスト名乗っていい?

375:デフォルトの名無しさん
16/09/09 05:33:29.31 ZXFPobnG.net
だめです

376:デフォルトの名無しさん
16/09/09 17:33:05.72 lhLvm+X9.net
>>365
遅くて使い物にならない。

377:デフォルトの名無しさん
16/09/09 18:31:07.34 mQQVwHRp.net
>>368
ああ、やっぱ遅いんだ
もう機械学習なのか手動学習なのか分からなくなってきたのほ・・・

378:デフォルトの名無しさん
16/09/09 20:43:39.93 3KMRWkmV.net
PRMLが簡単すぎて拍子抜け

379:デフォルトの名無しさん
16/09/09 20:44:49.92 Is7GeS9Q.net
そうなんか、今日借りてきたところ

380:デフォルトの名無しさん
16/09/09 21:22:33.37 MWpD2FOo.net
>>369
統計解析ソフトとして致命的だな

381:デフォルトの名無しさん
16/09/09 21:39:07.80 QwcKZ47u.net
今となっては古いだろ

382:デフォルトの名無しさん
16/09/12 11:41:24.51 eQyw9MXC.net
なんかこの分野も計算機性能の限界に挑戦してるような感じになってきたな

383:デフォルトの名無しさん
16/09/12 12:25:53.17 skPMmSAH.net
>>374
言えてる、ちょっと複雑なモデルだと TESLA 前提だしw

384:デフォルトの名無しさん
16/09/12 12:50:35.85 8cawWrC1.net
今時はクラウドで簡単に借りられるからいいじゃん
どうせ応用はビジネス一色で、金無い人がやるようなもんじゃないし

385:デフォルトの名無しさん
16/09/12 13:43:16.50 eQyw9MXC.net
並列化できない部分が多すぎてクラスタ増やしても高速化できない

386:デフォルトの名無しさん
16/09/12 14:00:28.81 8cawWrC1.net
どうせ初期条件変えたりパラメータ変えたりして何度も実行するだろ?
並列化なんかそのレベルでやりゃいいんだよ
MPIとかの職人芸より遥かに効率的で簡単

387:デフォルトの名無しさん
16/09/12 22:08:28.07 IgOCK5Ie.net
>>378
正論だけどそれやるのしんどくない?

388:デフォルトの名無しさん
16/09/12 22:52:26.02 2Khv8hK2.net
なんでディープラーニングって
プログラミング言語でやらなきゃいけないの?
一般人が使えないんだよ!

389:デフォルトの名無しさん
16/09/12 23:02:34.47 2ZmverwE.net
caffe使えよ

390:デフォルトの名無しさん
16/09/12 23:20:03.80 QwFCHiIl.net
cntk もあるぞ

391:デフォルトの名無しさん
16/09/13 08:45:48.43 GD/RUd4Y.net
>>374

やっと性能が追いついてきたから実用性を問われるようになってきた

392:デフォルトの名無しさん
16/09/13 10:08:15.91 roYGy53F.net
プログラムすら出来ないやつはそもそもディープラーニング理解できんだろ
まだまだディープラーニングはバカが何も知らずにできる段階には至っていない

393:デフォルトの名無しさん
16/09/13 11:02:36.11 hKjI7Sqn.net
>>383
まともに取り組めば、すぐに性能限界との戦いになるよ

394:デフォルトの名無しさん
16/09/13 11:11:50.82 GD/RUd4Y.net
巷でAIとか言われてるヤツは
今までプログラマがハリボテや手品で誤魔化しでっち上げてきた【紛い物】を
より本質的な物に近づけたというだけ
そもそも紛い物であると気づいてない一般人には無用のもの

395:デフォルトの名無しさん
16/09/13 12:20:25.98 5+Fy+tOl.net
>>386
これな
URLリンク(www.ptns-sp.com)

396:デフォルトの名無しさん
16/09/13 23:18:24.99 Nfq/fjRa.net
>>387
酷すぎる

397:デフォルトの名無しさん
16/09/14 20:19:13.92 4Av0+yom.net
人工無能ですら学習するというのに

398:デフォルトの名無しさん
16/09/15 22:56:34.05 tLkgpyY8.net
この機械学習講座がしつこく表示されるのだがどうよ?
URLリンク(www.vantan-game.com)

399:デフォルトの名無しさん
16/09/16 06:11:37.58 zbPXA4kW.net


400:デフォルトの名無しさん
16/09/16 06:39:19.93 mTGAUFnn.net
>>380 >>381 >>382
TensorFlowもchainerもあるぞ。

401:デフォルトの名無しさん
16/09/16 09:45:49.15 8YPKAD7+.net
>>392
バカは黙


402:ってろ



403:デフォルトの名無しさん
16/09/16 12:46:54.53 uzB53Tig.net
黙ってたら馬鹿のままだからどんどん喋っていいぞ

404:デフォルトの名無しさん
16/09/16 17:00:56.63 q39qStvN.net
>>388
URLリンク(robohon.com)

405:デフォルトの名無しさん
16/09/16 21:11:35.94 N3If7rBl.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

406:デフォルトの名無しさん
16/09/17 00:11:22.42 4/iIUGMP.net
>>374
ほんっとな
CGだけでもあれなのにもうなんか阿呆らしくなってきたから、本来の仕事であり好きなものでもあるCG(ゲーム)分野に戻ることにしたは

407:デフォルトの名無しさん
16/09/17 00:21:48.81 R3eTE2DP.net
収束が早いアルゴリズムが待たれる

408:デフォルトの名無しさん
16/09/17 10:18:05.66 vLB8cUPo.net
よしデータマイニングで探そう

409:デフォルトの名無しさん
16/09/17 13:25:05.68 WcKtJR2y.net
ブームは終わったか、俺も二次嫁を探す本来の分野に戻るか

410:デフォルトの名無しさん
16/09/17 16:07:09.03 c/sbSOgj.net
ブームの成果はPythonプログラマを増やしたこと

411:デフォルトの名無しさん
16/09/17 16:25:41.95 /fJJfNss.net
昔の第5世代終了の時と同じ弁解だな
prolog プログラマは増えた キリッ
wwwww

412:デフォルトの名無しさん
16/09/17 16:31:17.29 GAxSFDlS.net
pythonは普及すべき言語じゃない

413:デフォルトの名無しさん
16/09/17 16:42:01.75 i3++KSik.net
python ってわりと遅いのに、なんで python で機械学習関連のライブラリが発達してるの?
ちょこっとやってみるぶんには手軽でいいけど、本格的にやろうとすると困るよね

414:デフォルトの名無しさん
16/09/17 16:49:51.02 YHwi2Sa4.net
行列の計算とかヘビーな所はバイナリで動いてるからじゃ。。。

415:デフォルトの名無しさん
16/09/17 16:53:41.95 /fJJfNss.net
>>404
numpy があるから

416:デフォルトの名無しさん
16/09/17 17:04:17.13 0wmZJO8N.net
機械学習って結局行列操作だろ。
Numpy、scipy、theanoで驚くほど簡単にかける上に、
計算も速い。
それにブームはまだこれからかと。
自分みたいな物理シミュレーションやってたような人間も、
仕事で必要になってやり始めてるし。
周りもそんな感じ。

417:デフォルトの名無しさん
16/09/17 17:16:47.45 WcKtJR2y.net
>>407
そういうのはブームとは言わん、ド素人がw

418:デフォルトの名無しさん
16/09/17 17:22:52.42 f3ns77tl.net
国が推進する、マスコミが取り上げるだろw

419:デフォルトの名無しさん
16/09/17 17:41:32.27 4/iIUGMP.net
>>401
結局これが目的だったのでは?とまで囁かれてるね
何せガラパゴス島国日本でさえPythonさんが覇権握ってもうたから
うーん、グーグルさんにはしてやられたねぇ

420:デフォルトの名無しさん
16/09/17 18:05:45.59 R3eTE2DP.net
ヒントンはmatlabを使ってるのにpythonが普及したのはおかしい

421:デフォルトの名無しさん
16/09/17 18:18:50.88 f3ns77tl.net
悪貨は良貨を駆逐する

422:デフォルトの名無しさん
16/09/17 18:22:04.33 t5U8dtSf.net
>>408
玄人さんは何やってんの?
アルゴリズム研究してんの?
論文の内容とりあえず実装してるだけ?

423:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:22:25.65 cBRjPI/z.net
>>413
そう思うよな、言ったもん勝ちの玄人に意味なし
>>404に対して>>407はちゃんと答えてるのに

424:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:23:40.15 R3eTE2DP.net
動的型付けは開発効率悪い
バグの原因になる

425:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:26:38.85 5rVU/dhg.net
CPysonにすればよろし

426:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:27:50.02 5rVU/dhg.net
まちがえ
RPython

427:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:38:09.51 NFR6XOIf.net
juliaは死んだな

428:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:45:22.79 4/iIUGMP.net
サイバーセキュリティ分野でもpython×機械学習が浸透しつつある

429:デフォルトの名無しさん
16/09/17 19:46:23.86 tB37CGdc.net
python普及でrubyは風前の灯火?

430:デフォルトの名無しさん
16/09/17 20:16:43.25 /l22qB3W.net
いやこれからもこの先もRubyはRails専用スクリプトであり、Pythonと比較するようなもんじゃないよ
いつから汎用言語だと勘違いしていた?

431:デフォルトの名無しさん
16/09/17 22:00:04.26 ka1UifgQ.net
Julia結構良かったんだけどな

432:デフォルトの名無しさん
16/09/17 22:15:35.17 /l22qB3W.net
プログラミング言語はシステムで使われないと技術的に成長しないよ
システムの分野だとGoとか似たようなもっと性能良いの沢山あるからJuliaの出番は無い

433:デフォルトの名無しさん
16/09/17 22:22:50.62 UoB0jNF8.net
素人乙

434:デフォルトの名無しさん
16/09/17 23:19:20.09 Gixt4q3+.net
>>420
fortranですらまだ使われてるんだからしばらく風前の灯まではいかないだろう

435:デフォルトの名無しさん
16/09/17 23:44:50.17 7qBtOxGM.net
Fortranも、今後も科学技術系シミュレーション用途から消えること無いかな。
CUDAもFortran対応してるし。

436:デフォルトの名無しさん
16/09/17 23:53:12.86 5I/9SUeq.net
どの言語が最適なのか今もわからん分野だよな
もういっそのこと新しく作った方がいいんじゃないか

437:デフォルトの名無しさん
16/09/18 12:16:28.57 vvzKkhQt.net
ふやすなwww

438:デフォルトの名無しさん
16/09/18 12:44:06.64 bbmXhhTw.net
>>427
日本でAI向け言語、Apoloでも作ろう

439:デフォルトの名無しさん
16/09/18 13:50:29.84 FLMBUfED.net
データ分析や機械学習をシステムとしてがっつり作るならScalaかなあ
言語自体は糞だけど

440:デフォルトの名無しさん
16/09/18 15:20:22.91 L/Om4d2y.net
言語で悩めるのは暇なやつの特権だなwww

441:デフォルトの名無しさん
16/09/18 16:21:02.95 vmcc0ES1.net
自分で作りたい人は作ればいい
そうでない人は spark がサポートしてる java (scala), python, R から好きなの選べばいいんじゃないの
deep learning もやるならライブラリの多い python の敷居が低い
>>430
Scala は本当は実験的なポジションを取るべきだと思うけど、妙に真面目に使われちまったもんで微妙になった

442:デフォルトの名無しさん
16/09/18 16:43:25.04 8f1O52gB.net
煽ろう煽ろうと頑張ってる人がいるな

443:デフォルトの名無しさん
16/09/18 16:46:19.33 vmcc0ES1.net
>>433
ん?何かまずかったか?あんまスレに来てないのですまんな
良くわからんがもう書き込むのやめとくわ

444:デフォルトの名無しさん
16/09/18 16:47:34.40 w65E63iR.net
>>433
自己紹介乙

445:デフォルトの名無しさん
16/09/18 17:01:30.20 8f1O52gB.net
>>434
424, 431 とかのことだよ

446:デフォルトの名無しさん
16/09/18 18:26:40.27 SzdqV0ft.net
知識もないのに煽ろうと頑張ってて滑稽

447:デフォルトの名無しさん
16/09/18 19:24:41.48 8+fwBlD7.net
   /  l O   /  ─┐O ┼─┐      |
  ./    |  /|        |   l    |  l l   |�


448:__   /     l     |    _ノ    ノ   _/   _ノ  |      /\___/ヽ     /ノヽ       ヽ、     / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ     | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、     |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl .   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄   /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ  /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



449:デフォルトの名無しさん
16/09/18 19:48:12.04 XW30Cfu8.net
pythonもrも本番稼働にそのまま転用できないから一回だけ計算できればいい人しか使わないんだよね
そういう人のコードは非常に質が悪い

450:デフォルトの名無しさん
16/09/18 19:50:35.26 lm2Fhhd1.net
本番に使えないってなんで?

451:デフォルトの名無しさん
16/09/18 19:51:34.67 bXphByai.net
>>439のレベルが低いから

452:デフォルトの名無しさん
16/09/18 20:33:44.89 roEu0jIW.net
比較的簡単に使えそうな
ブラウザベースのGUI深層学習ツールを見つけたんだけど、どうよ?
URLリンク(github.com)

453:デフォルトの名無しさん
16/09/18 23:00:13.55 yD66bcEp.net
>>442
清水はノーサンキューなので^^

454:デフォルトの名無しさん
16/09/19 00:20:58.18 dvsGye2Q.net
shi3zって何であんなに胡散臭いのだろう
俺もあいつだけはノーサンキューだわ

455:デフォルトの名無しさん
16/09/19 00:32:52.72 FKQ7vKQx.net
>>432
個人で言語作成してる変態は存在するのか気になるわ
pythonが殆どでjava少な過ぎるわ

456:デフォルトの名無しさん
16/09/19 11:15:03.06 IiDJp652.net
こんなことやるよりモノづくりやってた方が全然マシ
最近unityにハマってるわ

457:デフォルトの名無しさん
16/09/19 16:18:12.23 9BsatR62.net
オワコンなのが良くわかるスレですね

458:デフォルトの名無しさん
16/09/19 16:36:16.67 pS6csEr/.net
数学が必要な分野だからな。
ただの翻訳者には太刀打ちできないので。

459:デフォルトの名無しさん
16/09/19 17:26:29.21 fIjUt693.net
数学もできない人がいるのかw

460:デフォルトの名無しさん
16/09/19 17:31:14.57 pS6csEr/.net
結構いるよ。
偏微分方程式や行列見ただけで拒否反応示す人とかさ。

461:デフォルトの名無しさん
16/09/19 17:32:04.76 Hchc+FLC.net
真相学習して世の中に絶望しました

462:デフォルトの名無しさん
16/09/19 18:04:37.49 fIjUt693.net
>>450
マジか、そりゃ向いてないよ… 他の分野を手掛けた方が良いな

463:デフォルトの名無しさん
16/09/19 19:46:00.38 w3PLFJfX.net
soinnという方法が幾つもの雑誌に紹介されているので
深層学習より勉強されては如何でしょうか

464:デフォルトの名無しさん
16/09/19 20:41:30.87 FohV0/EA.net
偏微分はよく使われてるが偏微分方程式はあまり出てこない

465:デフォルトの名無しさん
16/09/19 23:19:19.22 dvsGye2Q.net
年末に振り返って気付くよ、なんて無駄な1年を俺は過ごしてしまったのだろうと
今からでも遅くない、俺たちがこんなもんやる必要はないんだ

466:デフォルトの名無しさん
16/09/20 00:20:47.16 CVM33wnX.net
で何やるの?

467:デフォルトの名無しさん
16/09/20 00:26:59.56 jW3cUuyS.net
>>407
CAEやってた人が機械学習って何に使うんだ?

468:デフォルトの名無しさん
16/09/20 00:43:58.77 CVM33wnX.net
>>457
マテリアルインフォマティクス、実験画像認識

469:デフォルトの名無しさん
16/09/20 00:54:48.07 /akLbTk9.net
自演乙

470:デフォルトの名無しさん
16/09/20 01:06:55.21 jW3cUuyS.net
物性系CAEって半導体のしか知らないけど、とても商売として成り立たないような規模しか無いって聞いてたけどどうなん

471:デフォルトの名無しさん
16/09/20 10:17:38.36 TRWU6eq8.net
自分は材料開発系なのでCAEをあまり知らないんだけど、
うちの部署では第一原理とか分子動力学なんかやってるな。
オープンソースも利用したり、大学と共同研究してプログラム使わせてもらったりとか。

472:デフォルトの名無しさん
16/09/20 10:33:37.73 1fUnur0y.net
スレち続けるばかw

473:デフォルトの名無しさん
16/09/21 21:03:21.04 88c3dkyR.net
株データのマイニングで利益出てる人いる?
始めたばっかで�


474:シ説が思い浮かばない。。。



475:デフォルトの名無しさん
16/09/21 21:26:38.51 QKsJLINz.net
おう、FX だがな

476:デフォルトの名無しさん
16/09/21 21:31:59.67 YZL270gC.net
連戦連勝だが元手がない

477:デフォルトの名無しさん
16/09/22 03:38:44.47 F8jbCSu6.net
エア取引と身銭切る売買は全く違うぞ

478:デフォルトの名無しさん
16/09/22 08:34:59.03 VuL9RFzu.net
rnnを用いたクラス分類をchainerで行いたいと考えています.
出力にsoftmax関数を導入することはわかったのですが,
いまいち実装の仕方がわかりません.
入力データ,ラベルをどのようにしてchainerに実装すれば
良いのでしょうか.ご教授お願いします.

479:デフォルトの名無しさん
16/09/22 13:19:18.09 8nHNkzOe.net
>>467
突っ込みどころが大杉

480:デフォルトの名無しさん
16/09/22 22:52:02.48 6MtYuroB.net
このツールのインストール方法を教えて下さい。
ブラウザベースのGUI深層学習ツール
URLリンク(github.com)

481:デフォルトの名無しさん
16/09/22 22:57:44.01 h/fD23If.net
readme に書いてあるじゃん… 読めば?

482:デフォルトの名無しさん
16/09/22 23:37:54.47 xmOl2PwY.net
小学生だけど、インストールできたよ

483:デフォルトの名無しさん
16/09/23 00:59:23.36 UE0Ce/Ne.net
chainer 信者が盛り上げようとすればするほど、現状の厳しさを感じるなw

484:デフォルトの名無しさん
16/09/23 20:10:03.89 88XXmyIP.net
すまんがKerasでいいからな

485:デフォルトの名無しさん
16/09/23 21:26:15.52 VvcKayEB.net
kerasです
自己解決しました

486:デフォルトの名無しさん
16/09/23 22:21:54.14 J+OiQ2Bc.net
まぁ確かに keras は良く使われてるな、日本より海外での評価が高い印象

487:デフォルトの名無しさん
16/09/24 00:38:53.80 22yGdQf+.net
Keras + TensorFlow

全部TensorFlow
だったらどっちがおすすめ?

488:デフォルトの名無しさん
16/09/24 00:58:44.21 ywjuOh2L.net
>>476
tensol

489:デフォルトの名無しさん
16/09/24 01:26:29.60 nT20qfUI.net
>>476
月並みな答えだが場合による
使い分けるのがいいんじゃないかな

490:デフォルトの名無しさん
16/09/24 04:56:27.06 SiFOcKIS.net
【ヘイトスピーチ】琉球大学工学部40代男性准教授がツイッターに蓮舫を中傷するネトウヨ的ツイートをして大学から指導を受ける
スレリンク(poverty板)

491:デフォルトの名無しさん
16/09/25 19:35:58.14 xKOL9HJ+.net
「ゼロから作るディープラーニング」買ってみた。
入門書には良さそう。

492:デフォルトの名無しさん
16/09/25 21:12:16.45 O8hQclPJ.net
>>480
プログラム言語は何?

493:デフォルトの名無しさん
16/09/25 21:20:36.35 xKOL9HJ+.net
python3
numpyとmatplotlibは使用。

494:デフォルトの名無しさん
16/09/25 21:50:23.84 O8hQclPJ.net
>>482
なるほど、良いかもな。サンクス

495:デフォルトの名無しさん
16/09/26 18:39:46.21 GRx1UYCU.net
>>480
読んだ感想聞かせてや
わいはもうすぐ出版されるTensorflow本から買うつもりやで~

496:デフォルトの名無しさん
16/09/26 20:31:06.74 0vhnkKQ/.net
主成分分析と重回帰分析のちがいをかんたんに教えてください

497:デフォルトの名無しさん
16/09/26 20:46:28.33 Djq24pJA.net
機械学習の前処理としてトレーニングデータとテストデータを独立したものとして扱いたいのですが
トレーニングデータとテストデータを別々に次元削減しても同じような結果が得られる次元削減の手法はなにかありませんか?
教師あり、なしのどっちでも構いませんので知っている方がいたらお願いします
主成分分析ではトレーニングとテスト両方いっぺんにかけなければならないので・・・
例:
トレーニングデータを次元削減で2次元にしてSVMかなんかで予測


498:モデルを作成              ↓ テストデータを次元削減して2次元にし予測モデルに適応



499:デフォルトの名無しさん
16/09/26 21:08:32.15 OE40JKVn.net
>>485
分類と予測の違い

500:デフォルトの名無しさん
16/09/27 00:06:31.56 yyt7Glv6.net
>>486
trainデータのK-fold cross validationスコアの最大化で素性選択

得られた素性のみ使って予測
またはBICを最小化する素性選択などいかが? 単純ですが。

501:デフォルトの名無しさん
16/09/27 02:20:41.55 sfEb7hKR.net
画像音声自然言語以外の分野で
ディープラーニングは従来の機械学習よりも
優位性あるんですか?

502:デフォルトの名無しさん
16/09/27 02:35:16.21 Hw2iP6th.net
別に取って代われるようなものじゃないし
自分は音声認識やってたけど、一部のモジュールについて可能性を感じる程度

503:デフォルトの名無しさん
16/09/27 09:22:32.77 Y2/XfEXc.net
音声認識は歴史があるからね

504:デフォルトの名無しさん
16/09/27 11:15:06.09 02qLQt1N.net
>>488
trainデータのみを次元削減処理し、
2次元の特徴量でSVMの予測モデルで識別器を作成しPKLで保存
次に別のプログラムソースで
そのPKLを呼び出しtestデータのみを次元削減処理してから予測
のような感じをしたいのですが
trainデータのK-fold cross validationスコアの最大化で素性選択って
trainデータ内で分割してtrainとtestにわけて一番よい性能のものを探すイメージがあります
がこれってtestデータ自体の削減処理にはいかせるんですかね?
すみません、あまり理解ができてなくて

505:デフォルトの名無しさん
16/09/27 15:28:00.69 jZI7H7Pv.net
画像処理は機械学習しないとお話にならないところまで来てるよ

506:デフォルトの名無しさん
16/09/27 20:31:51.40 WGERDcDZ.net
>>492
手順としてはこんな感じです。
URLリンク(www.quora.com)
cross validationでベストなfeature subsetを求めてファイルに保存します。
別プログラムでtestデータを読み込むときに、そのファイルに含まれないfeatureは無視してベクトル化、予測してtestスコアを計算します。
高次元でpredictive powerに偏りのないケースでは上手くいかない気がします。どのようなアプリケーションですか?

507:デフォルトの名無しさん
16/09/27 21:00:11.31 02qLQt1N.net
>>494
自己学習なのでアプリケーションと呼べるものではないですが
動物の画像を使っているので、画像識別のアプリケーションになるかと思います
散布図として結果表示をしたいので次元削減が必要になっているといった感じですね
事前に次元削減されたトレーニングで予測モデルを作っておけば
後日実行する際にその予測モデルとテストデータさえあれば識別できるようにしたいといった感じです

508:デフォルトの名無しさん
16/09/27 21:06:38.88 02qLQt1N.net
わざわざ2次元のデータに落としてから学習させて予測モデルを作っているのは仕様です

509:デフォルトの名無しさん
16/09/28 16:09:01.51 6c5XxxTj.net
>>453
各クラスのデータが一つの集合として形成される場合はいいけど
線形分離不可能な場合など少し込み入ったケースでは
パラメータを試行錯誤しても上手くいかないことが殆どだよ。
雑誌に紹介されているデータ図が自明な場合が多いのはそのためなんだろうけど。
SVMとかを素直に使った方が良かった。

510:デフォルトの名無しさん
16/09/28 19:11:33.90 jnoA4LJG.net
予測ってつまり半教師ありdetectionタスクなんだなって気付いた。
難しいわけだ。

511:デフォルトの名無しさん
16/09/29 01:00:48.72 d2+tzZ6F.net
インストールしているCuDNNのバージョン確認ってどうやったらできますか?

512:デフォルトの名無しさん
16/09/29 02:17:24.16 d2+tzZ6F.net
自己解決しました

513:デフォルトの名無しさん
16/09/29 22:51:17.23 xVx5t50n.net
ディープラーニングに興味持ったのですが
仕組みを


514:理解するにはニューラルネットワークを理解する必要がありますよね? 初心者にお勧めのサイトや本があれば教えてください。



515:デフォルトの名無しさん
16/09/29 22:57:37.07 RSttyEck.net
最近出たオライリーの本はおすすめ

516:デフォルトの名無しさん
16/09/30 01:03:42.32 YcxBPQVN.net
最近出たオライリーの本思いの外内容少なくて残念


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch