17/01/27 01:49:06.49 z/+I8zAR.net
>>906
「JITのほうが近い、ただしAOT的な側面もある」をどうやったら「C#はAOTだ」に変換できるんだ?
多分、お前は「AOT=配布時に機械語、JITとは真逆の概念」みたいな定義にこだわりがあるから話が合わない
みんなは「AOT的=実行する瞬間以外の機械語へのコンパイル」程度の認識だから、ネイティブキャッシュとかArtの事前コンパイルもAOT的と捉えてるだけだ
ただ、.NET Nativeはまだしも、iOS向けUnityとXamarinがそれなりに使われてるので「C#はJIT」は誤解を招く気もするけどね