オブジェクト指向システムの設計at TECHオブジェクト指向システムの設計 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト999:デフォルトの名無しさん 16/05/30 20:51:12.69 ILfmqIwk.net バカCPUでいいならそれこそ合法手からランダムで選ぶのでもいいってことになるからねえ 1000:デフォルトの名無しさん 16/05/30 21:07:47.33 j9NktVXe.net 要件ってこれ? (必須機能) 第5条 参加ソフトは、次の各号に掲げる機能を持たなければならない。 一 任意の局面・手番・残り時間からの将棋の対局の開始と継続。 二 任意の時点での対局中断。 三 対局中の現在局面の表示。テキストでも良い。 四 第 19 条の規定による、1 手毎の消費時間の計測、及び累計消費時間の画面への表示。 五 1 手毎の指し手と消費時間の記録。対局中断時も、そこまでのすべての指し手と消費時間を取り出せなければならない。 六 CSA サーバプロトコル ver.1.1.3 に基づく、LAN による対局。 七 相手の指し手の手入力による対局。 1001:デフォルトの名無しさん 16/05/30 21:08:43.43 j9NktVXe.net (推奨機能) 第6条 参加ソフトは、次の各号に掲げる機能を持つことが推奨される。ただし、機能を持たないことによって不利になることはない。 一 千日手の検出。 二 LAN による通信で送受信した文字列の必要に応じた表示。 三 任意の局面・手番・残り時間からの LAN による通信での将棋の対局の開始と継続。 http://denou.jp/tournament2015/img/rule/denou_tournament_rule2015.pdf 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch