オブジェクト指向システムの設計at TECH
オブジェクト指向システムの設計 - 暇つぶし2ch702:デフォルトの名無しさん
16/05/25 23:06:16.40 VNiDmyVP.net
とりあえずC/C++派は傍観でいいんじゃないか?
一流()のJava屋の設計()を見せてもらおう。
ShogiEnterpriseEdition()ができそうだし。

あと俺もC++派でJavaはやったこと無いんだが、
取り急ぎ確認した結果、お前らが空回りしている理由は分かるから、それは言っておく。
それは、JavaがC--だからだ。用語の対比は以下。

C++: グローバル = Java: クラスにしてシングルトン
C++: enum = Java: クラスにしてfinal指定(継承禁止のconst static)
C++: define = 同上。

つまりC++の方がより詳細に記述できる。(C++の記述力の方が完全に上)
だからお前らがdefineとかenumだーとか言っても、それはJava屋にとっては全部「クラス」になっちゃうわけ。
つまり、Java屋でしかない奴(>>1)は、C++の精度では議論不可能なんだよ。だから空回りする。
まあそれ以上に>>1が無知かつ無能なのは事実だが。

俺個人の意見はポロポロ出ている意見と同じ物も多々あるけど、
>>1はそれを全否定しているのだから、ここはとりあえず放置しかないだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch