【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 5at TECH
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 5 - 暇つぶし2ch532:デフォルトの名無しさん
16/06/06 08:33:02.73 xfsRheZo.net
>>531
データベースに手を出す前に、まずはプレーンなファイルにログを保存する方が簡単。
直近の100行くらいをそのままテキストファイルに保存しておくとか。
掲示板と変わらないよ。
名前とか色とか時刻みたいなパラメータを個別にフィールド化したいなら行を適当に書式化する必要があるけどね。
例えばこんな感じ。
2016/06/05 23:10:01<タブ>system<タブ>000000<タブ>たろうさんが入室しました<改行>
2016/06/05 23:10:01<タブ>たろう<タブ>FF0000<タブ>こんばんは<改行>
2016/06/05 23:10:06<タブ>じろう<タブ>00FF00<タブ>やあ<改行>
このファイルを file_get_contents するとファイルの中身全部がひとつの文字列として取得できる。
これを<改行>(¥n)で explode すれば行ごとの配列になる。
各行を<タブ>(¥t)で explode すればフィールド毎の配列になる。
新しい書き込みは行ごとの配列に追記し、必要な件数になるように array_splice なんかで調整する。
それを join なんかで配列を文字列化してファイルに保存する。
入力値にタブや改行が含まれている場合はスペースに置換する対策をするとして preg_replace なんかを使う。
ログファイルの読み書きを排他するためには flock を使う。
flock はログファイルそのものに対してやるんじゃなく、別のロックファイルを使うのを勧める。
flock でのロックなら使い終わったロックファイルは消さずに放置していい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch