16/02/07 17:54:24.49 QHXOM6yq.net
VSがForm Aplicationのサポートを事実上終了したので、個人用アプリ開発においてVSのC++CLRからC# WPFに移行しようとしています。
が、思ったよりも違いが多くて訳がわかりません。初心者スレとのことなので質問するのですが
以下の様な画面構成でアプリを作ろうとしています
1.Mainメニュー(ボタンとして主機能画面に移行・設定画面に移行・それと主機能の内容を選択するコンボボックス)
2.主機能画面(複数画面を遷移するのでPageで作成予定)
3.設定画面(ダイアログにするかどうかは考え中)
んで、ダイアログの表示はFormAplicationと大差ないので余裕だったのですがPageというものをうまく表示できません
つまり、NavigationWindowを継承していないwindow(MainWindow)からNavigationServiceを動かす方法がよくわかりません。
というか単語の意味を正確に把握できていないので自分が正しく質問できているかもよくわかりません
参考にしたサイトは以下です:
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.110).aspx
URLリンク(gushwell.ldblog.jp)
自分の書いたソースは
<Frame x:Name="controlFrame" Content="" NavigationUIVisibility="Hidden" Margin="-565.5,-23.5,0,-3.5" Grid.RowSpan="2" HorizontalAlignment="Left" Width="517"/>
(MainWindowのXamlに追加)
public NavigationService _navi;
public MainWindow()
{
InitializeComponent();
_navi = controlFrame.NavigationService;
}
private void onClickButton(object sender, RoutedEventArgs e)
{
Page1 p1 = new Page1();
_navi.Navigate(p1);
}
} (MainWindow.xaml.csに追加) こんな感じでButtonを押してもPage1が見えてくれない状態です