16/08/29 18:33:18.40 zb9cEIRR.net
そうですか・・・
でも、これでちゃんとアクティブにできるプログラムもあるんです。
エンバカデロのC++ BuilderやDelphiです。
やつらはサイズ0のTApplicationの見えないウィンドウを親ウィンドウとして
同様のコードでちゃんと動作します。
実はソースコードを他の人と共有する必要があって
Delphiじゃまずいかなと、VC++にまるごと移植したんです。
そのときにTApplicationだと、最小化したときにタスクバーにいれられないため
Hideする仕様になってたのがちょっといやで、
メインフォームを本当のメインフォームにするようにしたんですが、
それが原因か、それとも少し省略したせいか、細かいところで挙動が違います。
TApplicationはRestoreTopMostsとかいう関数で常にトップにあったから
そのへんかなと思うのですが・・・・
まあ仕方ないのかなぁ。