Win32API質問箱 Build122 at TECH
Win32API質問箱 Build122 - 暇つぶし2ch486:デフォルトの名無しさん
16/06/06 23:20:33.76 okPwaxJe.net
一応そういう機能は用意されているよ
ただし、切り替わったことを検出する機能だが
DOWNとUPは必ず対で同じウィンドウに送られるとは限らないから
そのつもりで書かないと変なことになるよ
LBUTTONDOWNでフラグを立ててドラッグ処理してLBUTTONUPでフラグを戻すという
ありふれた処理ですらバグる可能性があるよ
マウスをキャプチャしていたとしても、途中でAlt+TABなどでウィンドウを切り替えたりしたら
勝手にキャプチャが解除されてLBUTTONUPは飛んでこないよ
キャプチャが解除されたことを検出してフラグを元に戻すなど、後処理をしないとダメ
怖いね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch