17/07/28 08:44:57.99 NpsU3dCh.net
>>790
> どちらかというとsmalltalkというかアランケイのオブジェクト指向の表現の方が若干電波
アラン・ケイのメッセージングのオブジェクト指向は、設計・実装・実行・運用・保守とあらゆる局面における
「遅延結合」(…という表現だと実行時のみにひっぱられる人がいるので「決定の遅延」の方がベターか)を
メッセージングというお題目を通じて実践・徹底・サポートするアイデアなのだけど
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(metatoys.org)
具体的にはどこらへんが“電波”だと感じるのか、きかせてもらってもいい?