16/10/15 19:29:23.80 ttNAxKpQ.net
そういや、タブの中にしれっと全角スペースが紛れ込んでたことあったな
992:デフォルトの名無しさん
16/10/15 20:27:01.17 WTQiAfdN.net
業務用語は素直に日本語使っておけ
993:デフォルトの名無しさん
16/10/15 21:26:12.05 4zjUlTyK.net
そういや固有名詞とかどうしてる?
関数名に入れる? それとも他の語を探す?
「ユーザが斉藤さんなら(プロセスを)殺す」関数とか
「我が社が開発したサイトウシステムを停止させる」関数とか、そういう類
994:デフォルトの名無しさん
16/10/16 00:09:21.25 DXmiytAw.net
>>966
日本人にわかる英語でないと意味がない。
995:デフォルトの名無しさん
16/10/16 00:16:25.94 v/GEKxcD.net
>>984
辞書見ないとわからんなーって単語は結構迷うよね
996:デフォルトの名無しさん
16/10/16 00:18:54.60 MAx8XuB7.net
set / getがダメという意見にはまったく賛成できない。
言語も熟練度も越えたアクセサの命名規則だろ。
素人でも理解できる。
997:デフォルトの名無しさん
16/10/16 00:27:29.86 1LSEBjMH.net
>>983
普通は汎用的にプロセスを殺す関数作って、引数として固有名詞渡すようにする。
でも便利関数として固有名詞を含んだ関数を作ることも十分にありうる。
要は臨機応変。
998:デフォルトの名無しさん
16/10/16 02:51:13.88 MMtmJt+k.net
>>974
頭悪いだろ
999:デフォルトの名無しさん
16/10/16 03:17:37.12 NOg6ZxxU.net
>>986
その規則がだめなんだろ。素人が誰かも、理解させる理由もわからんし。
しかも素人がその命名規則を知ってるのか?
ではその素人とやらに、冷蔵庫で食材を冷やすことを「set」する。食材を切る準備を(まな板の上に)setする。フライパンで炒める事をsetすると主張してみるがいい。
setとgetは論点がアクセサの説明になった時に使うのは適切だが、
皿に魚を「盛り付ける」行為を、アクセサー用語に置き換えてsetするなんて言わない。
料理をするときは料理用語。
日本語でもこれは「接続詞」からの「動詞」だから~とか馬鹿な言い回しをするやつはいない。
ただし、英語を出来ない日本人は頻繁にやるけど。
ズレてんだよ。頭の中
1000:デフォルトの名無しさん
16/10/16 03:50:19.66 8D32iC3X.net
正直、企画連中が使う言葉なんてコロコロ変わるからそれに合わせて命名なんかやってらんない
初期段階では「割引券」機能と言ってたくせに、実装が一通り終わってから「会議で正式名称は『RaCoupon』に決まりました!」なんてさ
1001:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:11:46.38 bdh7il0f.net
>>981
Unicodeだと全角空白も空白扱いだな、一応
1002:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:35:04.08 MAx8XuB7.net
>>989
おまえが大ズレじゃねえかw
何言ってんだおまえ?
>フライパンで炒める事をsetする
1003:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:37:30.11 MAx8XuB7.net
>>989
ここでこの間大騒ぎしてたのはおまえかw
1004:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:38:53.91 NOg6ZxxU.net
フライパンの上にsetするって意味だが、その程度も分からないし、
そもそも論点がそこにあることすら理解できてない。
1005:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:48:35.01 7quvU6KA.net
「盛り付ける」行為にgetter, setterを割り当てようとする目的が全く分からん
何をgetして何をsetするつもりなんだ?
説明が滅茶苦茶だから仮想コードを書いて説明した方がマシ
1006:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:50:51.33 9M/UHFkb.net
二回連続レスとかディスプレイの前で最高に興奮してそうだな
1007:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:55:15.14 MAx8XuB7.net
>>996
朝見た瞬間驚いたんだよ。
1008:デフォルトの名無しさん
16/10/16 07:57:56.53 NOg6ZxxU.net
>>995
その「何を」を問わないで、アクセサだからsetと言うのがいるんだよ。
盛り付けがアクセサで定義された場合、それはsetであるべきなんだとよ。
俺のはそれに対する反論
1009:デフォルトの名無しさん
16/10/16 08:06:24.50 MAx8XuB7.net
>>998
おいおいそれアクセサじゃねえだろw
アホらしいからやめるぞ。
1010:デフォルトの名無しさん
16/10/16 08:08:22.68 NOg6ZxxU.net
最初からそうしてくれると助かったんだが。
スイカの味のあ話をしてる時に一人で勝手にスイカを売ってる店の話をして、
あほらしいといって帰っていく。かなり迷惑なタイプ
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています