16/08/30 12:28:56.64 0bBTSjL7.net
>>702によると、41個の場合の方程式は、
(14x-1)^2 + (14y-1)^2 = 5^2 * 13^2 * 17^2 * 41^2 らしい。
予想するとこれはより半径を縮められるはず。
たとえば、適当に a、b、cをとれば、 ( ax + b)^2 + ( ax + c)^2 = 5^2 * 13^2 * 17^2 * 29^2
の格子点数が41個にできる可能性。
右辺はこれに限るとは言い切れないけど。
最初の右辺でもいまのでも、原点を通る円 x^2 + y^2 = ・・・としてはどちらも格子点数は4*3*3*3*3=324個のはず。