プログラミングのお題スレ Part8at TECH
プログラミングのお題スレ Part8 - 暇つぶし2ch715:デフォルトの名無しさん
16/08/30 11:59:20.10 0bBTSjL7.net
>>698

個数4N個のときは最小半径と整数点を簡単に求める方法見つかった。 個数4、8、12、16、20、24・・・・のとき。

4で割って1余る素数を最初に求めておく。 5、13、17、29、37、41・・・・・

Nを適当に積に分解して、N = a(1) * ・・・ *a(i) 、a(1) >= a(2) >= ・・を満たすようにして。

半径2乗を5^(a(1)-1) * 13^(a(2)-1) * 17^(a(3)-1)・・・・とする原点中心の円周の格子点の数は、4N個。

最小半径をあたえるNの積分解を一発で求めるアルゴリズムはしらんが、この方針で間違いないはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch