Visual Studio 2015 Part3at TECHVisual Studio 2015 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト999:デフォルトの名無しさん 16/01/19 17:52:40.86 iikxK2Kq.net そんなの昔からwindows 1000:アプリならどれも共通だろう。今までどうやって移動してたんだ。 おまえの作るアプリでサポートしてないならユーザからクレームがくるだろう。 1001:デフォルトの名無しさん 16/01/19 19:00:45.41 XjyMc5te.net >>983 スクロールバーを引っ張るのが普通だろ。 ところでVSのスクロースバーみたいにソースコードが縮小されて表示されるこの機能はどうやって作るんだ? こういうコントロールがあるのかな? 1002:デフォルトの名無しさん 16/01/19 19:30:01.81 0BY/V/tf.net >>984 カスタムd(ry 1003:デフォルトの名無しさん 16/01/19 19:49:45.16 c6FVp5vt.net >>983 windowsのエアユーザーか?理想はそうだが現実の実装状態は酷いだろ 1004:デフォルトの名無しさん 16/01/19 19:55:06.24 XjyMc5te.net >>985 サンプルソースを見つけて来てくれよ 1005:デフォルトの名無しさん 16/01/19 20:13:08.54 j0mNGVxr.net サクラエディタ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch