Visual Studio 2015 Part3at TECHVisual Studio 2015 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:デフォルトの名無しさん 16/01/15 16:19:36.77 vpRnlTm8.net >>934 素で間違えてた。 2012の板で聞いてくる 951:デフォルトの名無しさん 16/01/15 16:56:56.98 Bldow9uw.net 2015 community 2015 win10 この二つを入れたのですがどちらもC++をしようとすると 「ハンドル例外が~…」と出てきます 環境はwin10 64ビットです SDKがインストールされてませんと出てきますがインストールしてあります… 一体何がダメなのでしょうか 952:デフォルトの名無しさん 16/01/15 17:03:08.90 zjt8HGtr.net 2015はwin10もcommunityも両方ともC++が初めから入ってる? どっちか入ってないと聞いたんだけど 953:デフォルトの名無しさん 16/01/15 17:15:39.59 CvOI7ttZ.net >>936 ビルドしようとしたら例外、VS起動しようとしたら例外、プロジェクト作ろうとしたら例外ってなら 原因探すだけ時間の無駄だから再インストール ビルドしてできあがったバイナリ実行しようとしたら例外ってならソースが悪い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch