Visual Studio 2015 Part3at TECHVisual Studio 2015 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:デフォルトの名無しさん 15/12/23 04:22:15.87 lAQ4tOUU.net MSも全て自社製品で賄おうとするよりは、サードパーティ製品取り込んでいく方針だからね だけどUnity、UE4、Cocosの統合はもう少しなんとかならんかったのか? せめてプロジェクトテンプレートで管理出来るようにはして欲しいが 801:デフォルトの名無しさん 15/12/23 09:20:37.76 2F8TsTF+.net MSは人類の進化にとっては邪魔な存在だったと思う 802:デフォルトの名無しさん 15/12/23 09:44:39.37 FRM+uP3J.net IBMとMSが決別した時点で現在に至る道筋は 803:決まったのだよ OS/2の共同開発が順調に進んでWindows3.0が世に出ることがなければ歴史も変わっていたかも知れんが 804:デフォルトの名無しさん 15/12/23 10:26:17.84 hLF9iyUI.net OS/2はジェット機、Windowsはプロペラ機、そんなことが言われていた時期もありました。。。 805:デフォルトの名無しさん 15/12/23 11:23:05.90 2F8TsTF+.net OS/2は標準でTCPスタック持ってたんですか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch