C#, C♯, C#相談室 Part88at TECH
C#, C♯, C#相談室 Part88 - 暇つぶし2ch70:デフォルトの名無しさん
15/07/30 09:14:46.97 TTNL8OnS.net
async/awaitは、書き方、呼び出し方次第で見た目の実行順序と実際の実行順序が変わって危険
これに対してどうすべきかという話
スマートポインタの場合は、見た目解放されるべきポインタが何時までも残存する事があるよね
見た目と実際が予想どおりにならない時、中身が隠ぺいされていたらお手上げ
また、見た目に分からない以上、ちょっとしたことでバグは潜在してしまう
初心者が触る時に至っては、問題すら認識できなくなる
C++の場合は、まぁincludeファイルでも観ればエキスパートなら対処可能だろう
C#の場合は言語レベル隠ぺいだからちょっと大変だねILでもみればなんとかなるが、これやれるのはごく一部かな
そして、ILが見れても、その挙動を知るには、ほとんどドキュメントのない内部用ライブラリの挙動を知る必要がある
よほどの実力がないと、問題を起こした時の対処は困難極めるだろう
内容物を隠すのなら、ガベージコレクタくらい確りしたものである必要がある
参照カウンタのスマートポインタには心配が残るが、ガベージコレクタを心配してコードする人はいないだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch